マガジンのカバー画像

微生物検査 危機一髪!

41
この連載は・・・感染症の診断時に有用な情報を提供してくれる微生物検査について,検査の特性やプロセス,結果を診療にどう活かすかについてわかりやすく解説します.
運営しているクリエイター

記事一覧

微生物検査危機一髪(41)

[第41回]ASTに必要な微生物検査技師の知識その1:血液培養陽性をどのように考えたらよいのか 山本 剛 やまもと ごう 大阪大学感染症総合教育研究拠点(CiDER) 大阪大学医学部附属病院感染制御部 血液培養検査は菌血症・敗血症の診断に欠かすことができない検査です.特に微生物の確認ができると感染症のフォーカスが特定できることがあり,より適切な治療が施されることになります.原因微生物の特定ができないまま治療をすることは予後不良の原因の一つとなるため,原因微生物の特定は重要

有料
100

微生物検査危機一髪(40)

[第40回]菌量について考える山本 剛 やまもと ごう 大阪大学感染症総合教育研究拠点(CiDER) 大阪大学医学部附属病院感染制御部 (初出:J-IDEO Vol.7 No.6 2023年11月 刊行)  微生物検査の結果に“菌量”の表記がありますが,これはなにを表しているのでしょうか? 結果の解釈が難しいので菌量の表記はオブジェ化していたりしないでしょうか.菌量は検出された微生物の横に10³ CFU/mLや(1+)といった文字で記載されており,10³ CFU/mLと1

有料
100

微生物検査危機一髪(39)

[第39回]グラム染色のよもやま話〜実践 グラム染色所見を用いた感染症診療〜 山本 剛 やまもと ごう 大阪大学感染症総合教育研究拠点(CiDER) 大阪大学医学部附属病院感染制御部 (初出:J-IDEO Vol.7 No.5 2023年9月 刊行)  グラム染色は培養結果を待たなくても原因微生物の確認(推定)ができたり,材料が適切に採取されたものかどうかの確認を行うことができます.感染症であれば原因微生物を特定して,その微生物に対して適切な抗菌薬選択を可能とし,その結果

有料
100

微生物検査 危機一髪!(37)

[第38回]グラム染色のよもやま話~いろいろな相談~山本 剛 やまもと ごう 大阪大学感染症総合教育研究拠点(CiDER) 大阪大学医学部附属病院感染制御部 (初出:J-IDEO Vol.7 No.4 2023年7月 刊行) 1)肺結核と細菌性肺炎の区別をしたいので喀痰グラム染色を実施することがあります.もし,肺結核であれば感染性があり心配です.何に気をつければよいでしょうか?❶肺結核塗抹陽性率は10.6%  2021年の結核登録者情報調査年報集計結果【1】によると,全

有料
100

微生物検査 危機一髪!(37)

[第37回]グラム染色のよもやま話~喀痰の採取について~ 山本 剛 やまもと ごう 大阪大学感染症総合教育研究拠点(CiDER) 大阪大学医学部附属病院感染制御部 (初出:J-IDEO Vol.7 No.3 2023年5月 刊行)  新型コロナウイルス感染症も2023年5月から5類感染症へ移行となります.新型コロナウイルス感染症が駆け抜けた4年でしたが,流行前との大きな違いは,現地に行かなくても学会や研究会に参加できることではないでしょうか.最近では,WebinarやY

有料
100

微生物検査 危機一髪!(36)

[第36回]検査結果の報告が与える影響について考えてみませんか?山本 剛 やまもと ごう 大阪大学感染症総合教育研究拠点(CiDER) 大阪大学医学部附属病院感染制御部 (初出:J-IDEO Vol.7 No.2 2023年3月 刊行)  「微生物検査室の仕事について臨床医はどの程度知っているのであろうか?」と疑問を持ったことがある方はいると思います.微生物検査室の役割は,病原微生物を検出して診断の支援を行うことや薬剤感受性をはじめ治療に必要な情報を一元的に報告することで

有料
100

微生物検査 危機一髪!(35)

[第35回]コロナ検査にまつわるエトセトラ その2 山本 剛 やまもと ごう 大阪大学感染症総合教育研究拠点(CiDER) 大阪大学医学部附属病院感染制御部 (初出:J-IDEO Vol.7 No.1 2023年1月 刊行)  前回から新型コロナウイルス感染症の検査に関連した話題を取り上げています.今回も続けて話題を掘り下げていきたいと思います. Q1 抗原定性検査が薬局でも買えるようになりましたが,メーカーによる差はあるのでしょうか? A1 試薬の評価や検討内容が

有料
100

微生物検査 危機一髪!(34)

[第34回]コロナ検査にまつわるエトセトラ その1 山本 剛 やまもと ごう 大阪大学感染症総合教育研究拠点(CiDER) 大阪大学医学部附属病院感染制御部 (初出:J-IDEO Vol.6 No.6 2022年11月 刊行)  新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的な流行が始まり,そろそろ3年が経過しようとしています.2022年は第6波と第7波と2つのオミクロン株が流行し,特に7~9月にかけて流行した第7波は1日の感染者数が20万人を超え,1日あたりの感

有料
100

微生物検査 危機一髪!(33)

[第33回]伝えることの難しさ 山本 剛 やまもと ごう 大阪大学感染症総合教育研究拠点(CiDER) 大阪大学医学部附属病院感染制御部 (初出:J-IDEO Vol.6 No.5 2022年9月 刊行) 相手に自分の考えを伝えることを難しいと考えている人はどの程度いるのでしょうか.また,何をどのように伝えるかでもその難易度には差があると思います.  学生時代は横の繋がりが強く,自分の活動内容や趣向,目的が似ている人が近くにいることもあり,物事を伝える場合にはお互いの長

有料
100

微生物検査 危機一髪!(32)

[第32回]カルテから読み取る微生物検査の考え方 山本 剛 やまもと ごう 大阪大学感染症総合教育研究拠点(CiDER) 大阪大学医学部附属病院感染制御部 (初出:J-IDEO Vol.6 No.4 2022年7月 刊行) 普段,何気なく手に取る検体や培地,そしてグラム染色所見から患者背景を想像し,その正解を探すためにカルテから患者情報を読み取ることをどの程度されているでしょうか?  たとえば,血液培養ボトルが陽性になりアラームが出ると「ああ,○○○」と感じると思います

有料
100

微生物検査 危機一髪!(31)

[第31回]Normal floraの意味 山本 剛 やまもと ごう 大阪大学感染症総合教育研究拠点(CiDER) 大阪大学医学部附属病院感染制御部 (初出:J-IDEO Vol.6 No.3 2022年5月 刊行) 微生物検査は感染症診療には欠かせない臨床検査で,検査材料から微生物を検出して,微生物の種類を同定し,感受性を追加することで感染症の診療と治療に役立てられています.そのため,どの検査室でも微生物検査結果は早く正しく報告することを目標として日常業務を行っていま

有料
100

微生物検査 危機一髪!(30)

[第30回]いまさらきけない微生物検査② 山本 剛 やまもと ごう 大阪大学感染症総合教育研究拠点(CiDER) 大阪大学医学部附属病院感染制御部 (初出:J-IDEO Vol.6 No.2 2022年3月 刊行) 前号に引き続き,「いまさらきけない微生物検査」を書いていきます.4月に入り,新規採用者や異動により新人さんを教えることが多くなる時期です.昨年は新人だった人も,後輩が入ってきて,この1年間で覚えた仕事内容を教える立場になりましたね.  微生物検査の多くは色調

有料
100

微生物検査 危機一髪!(29)

[第29回]いまさらきけない微生物検査① 山本 剛 やまもと ごう 神戸市立西神戸医療センター臨床検査技術部 (初出:J-IDEO Vol.6 No.1 2022年1月 刊行) 微生物検査業務は,流行している微生物の種類に大きな影響を受けます.今だったら新型コロナウイルス感染症ですが,流行とともに生活様式が大きく変動し,今までは結核診断を早く診断したい大きめの医療機関だけしかPCR検査をしなかったのが,比較的規模の小さい医療機関でもPCR検査をするようになりました.私が

有料
100

微生物検査 危機一髪!(28)

[第28回]誤嚥性肺炎とグラム染色 山本 剛 やまもと ごう 神戸市立西神戸医療センター臨床検査技術部 (初出:J-IDEO Vol.5 No.6 2021年11月 刊行)  先日,研修医とグラム染色について話をしていたときのことです. 私:先生はメンデルセン症候群って知ってますよね? 研修医:はい.化学誤嚥による肺臓炎のことですよね.そういえば,大学のときに覚えましたが,研修医になってからは使う機会がありません. 私:じゃあ,先生はメンデルセン症候群と誤嚥性肺炎の区

有料
100