見出し画像

ニュータイプ・タマゴカケゴハン現る。

先日、ニュータイプ・アジマン⇩に出会った。
(大判焼きや回転焼とも言うアレ。)


そして先日、みんな大好き卵かけごはんの新たな可能性を広げそうな下の記事を見付けた⇩



コチラは、

白ごはんと醤油を混ぜ、あらかじめ醤油ご飯にしたところに、溶いた生卵をかける。


という、多くの人にとって盲点だったと思われる卵かけごはんレシピを紹介したもの。


考案者さん曰く。

良くある、白ごはんに乗せた生卵に、醤油をかけるタイプ白ごはんに、醤油と生卵を混ぜた卵液をかけるタイプは醤油の味が勝ってしまい、卵のコクが出づらい。

その点、
コチラの卵かけごはんは、あらかじめ好みの濃さに調整された醤油ごはんの上に、溶いた生卵をそのままをかけるので、卵の旨味が前面に出るとのこと。


早速、試してみた。


白ごはんにダイレクトに醤油をかける。
今回は、現在我が家に卵かけごはんブームを
巻き起こしている『たま飯しょうゆ』をかけた。
好みの味に仕上げた醤油ごはんと、
生卵を溶いたもの。
醤油ごはんと生卵を合わせる。

食べてみた感想は、
確かに、考案者さんの仰るとおり醤油ごはんが純粋な卵液に上からコーティングされる形になるので、醤油の味がマイルドになり、その分、生卵本来のコクと風味がダイレクトに感じられた。

卵の風味が全面に出る、柔らかく優しい味の卵かけごはんに仕上がっていた。

しかし。

いつきは、普段から『調味料の魔術師』と自称し、
子供の頃からお世話になっている舌の肥えた恩師からも『お前は、素材じゃなく調味料が食べたいだけだろ』と暴言を吐かれようと全く腹が立たないくらい、

醤油、マヨネーズ、タレetc…調味料の味がが好きだ。


寧ろ、

アノ調味料食べたいから、今日はアノ料理にしよう。


と、

食べたい調味料ありきでメニューを考えるくらいだ。

だから、
醤油の味が弱くなるこのやり方は、いつきにとっては少し物足りなさを感じてしまった。

醤油ごはんを作る段階で、メッチャ濃い醤油ごはんを作れば良いのかもしれないけど、それでは健康的にも、このレシピのウリである『卵本来の風味を楽しめる卵かけごはん』のコンセプトにも反してしまう気がする。

結論。

今回の一件で、いつきの自己流卵かけごの王座が揺らぐことはなかった。


いつき流卵かけごはんはコチラ⇧


…揺るがなかったが。

今回のこの検証が無意味だったとは全く思わない。

改めて、卵かけごはんというものは、同じ材料を使っていようとも少しその手順を変えるだけで全く違う食味、食感になるのだと再確認させられた。

そして、誤解しないでほしいのは、いつきは決してこの卵かけごはんに否を突きつけたくてこの記事を書いた訳では無い。

今回紹介されていた卵かけごはんも、
確実に『自分はコレが一番好き』という人がいると理解できる、美味しい卵かけごはんだった。


卵かけごはんと言うものは単純そうでいて、
其の実、夫婦間でさえもお互いに譲れない食べ方があるほど、十人十色こだわりの食べ方が存在する、本当に面白い食べ物である。

もしかしたら、今回のこの食べ方により、

あなたの卵かけごはんライフに、革命が起きるかもしれない。



食の探求とは、食材と自分の五感との対話。

日々の暮らしの中で、誰もが手軽に自由に楽しめる最高の娯楽だと思っている。


興味のある方は、是非試してみてほしい。


最高にカッコイイことを言えたと思ってご満悦のまま、今日は筆をおくことにする。

後で読み返して恥ずかしいヤツw
おバカだねぇ〜
byコタツムリ

……筆をおいた後、
類似テーマとして出てきた記事の中に、ご近所ノーターたびてくさんの興味津々卵かけごはんの記事を見付けた。

コチラにも、すごくニュータイプな卵かけごはんが紹介されていた!

ご紹介させてもらう事にする⇩


その他、いつきのごはん✖卵ライフはコチラ⇩


この記事が参加している募集

レシピでつくってみた

イチオシのおいしい一品

もし自分の記事を気に入って下さいましたらサポート頂けたら嬉しいです! 頂いたサポートは趣味の暮しに使わせて頂きますm(_ _)m