マガジンのカバー画像

音楽ライブ感想・楽曲レビュー

42
ライブの感想や楽曲レビューなど、音楽について書いたnoteです。
運営しているクリエイター

#イベント

KIRINJI TOUR 2023 広島クラブクアトロ公演 感想とセトリ

KIRINJI TOUR 2023 広島クラブクアトロ公演 感想とセトリ

前置き2017年に行われた「赤坂ノーナ最高祭!!!」以来、なんと!6年ぶりにバンドセットのKIRINJIのライブを見ました。

(いまだにこれを超える最高のライブには出会えていません。)

頻繁にライブをやるミュージシャンではないので、なかなか予定が合わなかったのと、コロナ禍もあり、やっと念願がかないました。
コロナ禍の配信ライブはほぼ全てに目を通していた分、KIRINJIのライブに行きたい欲がど

もっとみる
DOPING PANDA mugendai THE CARNIVAL 2023 “mellow fellow”(対バン:the band apart)名古屋公演 感想とセトリ

DOPING PANDA mugendai THE CARNIVAL 2023 “mellow fellow”(対バン:the band apart)名古屋公演 感想とセトリ

メロフェロ名古屋公演に行ってきました!
おなじみのバンアパと、念願かなって初めて見るドーパンの対バン。
ガッツリネタバレするので、東京公演に行かれる方は閲覧ご注意ください。

ネタバレクッションのための前置き※ただの遠征日記なので、メロフェロの話は本当に一切しておりません。
本編の感想だけ知りたい方は、段落ごと丸々飛ばしてください。

名古屋に着き、ホテルにスーツケースを預け、まず向かったのは松坂

もっとみる
フィロソフィーのダンス Brand New Dance TOUR2023 大阪公演 感想 ※セトリなどネタバレあり

フィロソフィーのダンス Brand New Dance TOUR2023 大阪公演 感想 ※セトリなどネタバレあり

おとはす卒コン以来、フィロのスのライブに行ってきた。
新体制になってからは初フィロのス。

ネタバレをめちゃくちゃするので、クッションとして写真をめちゃくちゃ貼り付けてから本編に入ろうと思う。

朝イチで広島を出て、開演ギリギリまでお笑い関係の聖地巡礼(お笑い関係の聖地巡礼って何!!?)をしていたので、開演15分前ぐらいに会場のGORILLA HALL OSAKAに到着。
下手側の後方2列目あたり

もっとみる
ITa FES初日感想【the band apart×坂本真綾など】

ITa FES初日感想【the band apart×坂本真綾など】

度重なる延期、そして前日の火事騒ぎを乗り越え、バンアパの主催フェス「ITa FES」(イタフェス)が開催されました!

入場予報通り雨が降る中、イタフェス初日が始まりました。

グッズ2日目に着ようと思っていた靴下とジャケット、会場限定のEPと、ガレージセールでTシャツを2枚ゲットしました!
ショッパーのプリントは水性だったんですかね……涙。
ちなみに一番右の列は、川様が売り子をしていらっしゃいま

もっとみる
椎名林檎と彼奴等と知る諸行無常広島公演感想殴り書き ※セトリネタバレあり

椎名林檎と彼奴等と知る諸行無常広島公演感想殴り書き ※セトリネタバレあり

前置き「椎名林檎と彼奴等の居る 真空地帯」「林檎博’18」以来、5年ぶり3回目の実演参加。
ありがたいことに地元・広島公演のチケットが2日とも取れ、2日目は6列目の真ん中ブロックという割と近距離で実演を楽しむことができた。

バンドメンバーについてバンドメンバーは、下記の通り。

ジャジーなメンバーに名越さんがいらっしゃるのが、アクセントになっていて、すごくいいバランスのメンバーだな、と感じた。

もっとみる
フィロソフィーのダンス・十束おとはというアイドルに救われた話

フィロソフィーのダンス・十束おとはというアイドルに救われた話

フィロのスとの出会い~東京在住時代のオタ活「フィロソフィーのダンス」というアイドルの存在を知ったのは、アイドル好きのサークルの先輩がきっかけだった。

代表曲である「ダンス・ファウンダー」を一聴して心を奪われ、瞬く間にファンになった。
そして、かわいらしい声が好きだったこと、同じアニメファンだったということもあり、十束おとはさんを推すようになった。

初めておとはすの接近イベに参加したのは、201

もっとみる
the band apart 9th album release live “SMOOTH LIKE BUTTER TOUR” 広島公演 感想とセトリ

the band apart 9th album release live “SMOOTH LIKE BUTTER TOUR” 広島公演 感想とセトリ

長めの前置きバンアパのアルバムリリースツアー(なお、アルバムはリリースされていない)広島公演を見に行ってきました。

バンアパのライブを見るのは、前回のツアーの岡山公演以来11カ月ぶり。
また実は、我が地元広島でバンアパのライブを見るのは初めて。
セカンド・クラッチでライブを見るのも、2016年のMUSIC CUBE(なつかしい)以来実に6年ぶりでした。

12時開演13時半閉演のお笑いライブを見

もっとみる
ユニコーンツアー2021『ドライブしようよ』広島公演 感想とセトリ

ユニコーンツアー2021『ドライブしようよ』広島公演 感想とセトリ

呉公演以来となる『ドライブしようよ』現地鑑賞。

2年前まで東京に住んでいたこともあり、広島市内でユニコーンのライブを見るのは、なんとイーガジャケジョロ以来!!
民生さんソロ、サンフジンズ、電大などは定期的に広島で見ていたし、百が如くの呉公演にも参加していたので、まさか7年も空いているとは思わなかった…!

上野学園ホールに行くのは、ちょうど1年前に見たお笑いライブ以来。

グッズは、リングライト

もっとみる
ユニコーンツアー2021『ドライブしようよ』呉公演 感想とセトリ

ユニコーンツアー2021『ドライブしようよ』呉公演 感想とセトリ

2019年年末に見たRADIO CRAZY以来のユニコーンのライブ!
この日のためにあえて配信は我慢していたので、とてもワクワクしながら現地へ。
セトリや演出のネタバレ三昧なので、閲覧ご注意を。

ZG川西さん曲でライブが始まるの、今回は特に沁みる…!
リーゼント姿で歌う川西さんがとにかくかっこ良かった!!

WAO!ZGからWAO!でドラムが民生さんが川西さんに交代するのだが、そのつなぎがすごく

もっとみる
今まで一番足を運んだライブハウスが、新木場スタジオコーストだった

今まで一番足を運んだライブハウスが、新木場スタジオコーストだった

新木場スタジオコーストが、2022年1月で閉館するらしい。

私は2016年3月から2020年2月までの4年間、東京で暮らしていた。
この4年間の間にコーストでライブを見た回数は、計12回。
正確に数えたことはないが、おそらくコーストが一番足を運んだライブハウスになると思う。

閉館決定に寄せ、過去の記憶を手繰り寄せながら、この12本のライブを振り返っていきたい。

2016/7/6 トキニ雨#1

もっとみる
the band apart SMOOTH LIKE ELECTRICK & ACOUSTIC TOUR 岡山公演 感想とセトリ

the band apart SMOOTH LIKE ELECTRICK & ACOUSTIC TOUR 岡山公演 感想とセトリ

バンアパのライブを見に、岡山へと足を運びました。

そもそもライブに行くかどうかチケットは確保したものの、緊急事態宣言が発令されている中で、広島に住む私が岡山のライブに行っていいものか、2日前ぐらいまで真剣に悩んでいました。
結局「バンアパのツアーに1公演も行かないなんて…!」という思いから、前日に覚悟を決め、交通の足を取ることに。

個人的には、大阪公演のように延期にならないものか…という思いも

もっとみる
竹内アンナ SOLO TOUR 2021 at TENDER 広島夜公演 感想とセトリ

竹内アンナ SOLO TOUR 2021 at TENDER 広島夜公演 感想とセトリ

2021年初の音楽ライブは、竹内アンナちゃんのツアーでした!

そもそも個人的にライブハウスでライブを見ること自体が、昨年2月以来1年3カ月ぶり。
コロナ禍では初めてでした。

問診票を記入して、体温を計り、手指を消毒して、いざ中へ。

整理番号が良かったこともあり、なんと!最前列ど真ん中でライブを堪能できました〜!贅沢〜〜!!

竹内アンナとの出会い以下セトリのネタバレを含んだ感想を書こうと思う

もっとみる