マガジンのカバー画像

ひとりコンテンツ会議

31
映画・ドラマ・演劇・小説などについて書いたnoteをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

King Gnuの新曲『カメレオン』の歌詞を考察してみたら、常田さんの懐の深さに頭を抱え…

『カメレオン』はまるで短編小説優れた歌詞は短編小説のようだと思う。King Gnuの新曲『カメレ…

KingGnuは命の根源を鳴らすバンドだ【Redbull SecretGig オンライン配信 ライブレポー…

配信されたライブ映像の冒頭、「#0」と書かれた拡声器をひび割れたコンクリートの上から拾い上…

推しの両A面を味わう幸せ

両A面シングルって、いつから普通になったんだろ。 めっちゃいい曲できたからリリースしよ!…

私にとっての「生きるための抗体」は。 【KingGnuツアー『CEREMONY』ファイナル@幕張…

2020年12月6日、様々な制約のなかでリスクと闘いながら回ってきたKingGnuツアー『CEREMONY』の…

音楽と映像の総合芸術決定版を見た【KingGnu『三文小説』】

KingGnuの新曲『三文小説』、先行配信後にMVが公開された。 とんでもない愛の物語だった。 映…

ままならなさによって空いた穴を埋めてもらうことを、逃避とは呼びたくない。【宇佐見…

推しという存在は、代り映えしない日常にちょっとした潤いを与えてくれる。 SNSの更新に飛びつ…

違和感というエンターテインメント

あなたはTempalayというバンドを知っているだろうか。 読みは「テンパレイ」。音楽サイト各所で「サイケデリック・ポップ」と評される、日本の3ピースバンドである。 公式のバイオグラフィーにはこんな謳い文句が躍る。 「西海岸周辺の海外インディーシーンを感じさせる新世代脱力系サウンドに中毒者が続出中!」 「脱力系」「中毒」…この紹介文を読んだとき、私がTempalayを初めて聴いてからずっと抱えていたモヤモヤが、スッと腑に落ちたような気がした。 そう、「モヤモヤ」。「

KingGnuとわたしを繋いだ「エモ」の架け橋

はじめに「エモい」という言葉はなんだろう。 流行り出したのはいつからだろう。 ちょこっと…

わからないことを面白がる、という作品の味わい方【映画『走れ、絶望に追いつかれない…

※本noteでは映画『走れ、絶望に追いつかれない速さで』について書いていますが、ほぼネタバレ…

慈しみが連れて来る景色【映画『ロマンスドール』】

これは純愛の物話だ。 PG-12だろうがダッチワイフの話だろうが、関係ない。 誰が何と言おうと…

儚ければ儚いほどそれは完璧な青春だ。【映画『溺れるナイフ』】

ジョージ朝倉原作、小松菜奈・菅田将暉主演の映画『溺れるナイフ』は、「神さん」が棲むと言わ…

恋についての物語が私の心を掴んで離さない

あなたはラブストーリーが好きだろうか。 ドラマでも映画でも小説でも、表現というものが始ま…

観劇ことはじめ

劇場でお芝居を観る習慣のない人達は、演劇についてこんな風に思っているかもしれない。 ケー…

子育てエッセイが書けない理由をクドカンが教えてくれた件

クドカンこと宮藤官九郎さんのエッセイを読んでいたら、子育てについて書かれた回があり、思わず読み進めるのをやめて、思考の沼に落ちてしまった。 宮藤官九郎『いまなんつった?』 「親ってさぁ、自分でなるもんじゃないんだね。子供が親にしてくれるんだね♡」 (ドラマ『僕の魔法使い』より) 『僕の魔法使い』は宮藤さん脚本、篠原涼子さん伊藤英明さん主演のコメディドラマで、上記の台詞は主演二人のバカップルに子供が生まれた時の篠原涼子さんの台詞。 宮藤さんはオンエアから数年後に見返して