見出し画像

現代人に必要な最高の昼の休み方!

効率のいい休息は、あなたの一日を充実させることができる!


僕たちは朝起きてからやること全てに脳が負担しています。
悩んだり、今何をするかを考えたり、人と話したり、スマホで動画やゲームや調べものしたり、体を動かしたりなど全てが負担になっています。
これは脳疲労となります。
脳疲労が溜まることで集中力、記憶力、注意力など様々な脳機能が低下します。

活動時には交感神経(体が活動モード)が活発になりますので、ストレスや不安からの緊張状態により体に自然と力が入り、体に疲労が溜まります。
これは肉体疲労となります。
溜まることで体全体の血行が悪くなり、疲労物質が体に溜まり疲れやすい体になってしまいます。

朝から昼まででも結構脳も体も疲労が溜まります。
そして昼休憩になり、スマホを見ながらご飯を食べて、食べ終わってのんびりしながらスマホを見て時間を潰す。

それは効率の悪い休息になります!🥶
休んでいる気になってるだけで体は休まっていません!
それだとますます午後からパフォーマンスが悪い状態で活動することになり、終わる頃には疲れが溜まるに溜まって、脳や体も元気がない状態で自由な時間を過ごすことになります!勿体ない!!!笑

僕たちの生活で『昼の休息』は重要です。
睡眠を研究者の中でも『人は2回眠るようにできている』という声も多いようですが、僕自身もそう思っています。
だって、当たり前ではありますがずーっと昼休みもなく働き続けたり活動することってかなりきついですよね🤔笑

これから紹介する3つの休息は、僕自身が毎日欠かさず昼に行っている習慣の一つです😊超元気になります!

・パワーナップ
・NSDR
・アクティブレスト


・パワーナップ
わかりやすく言うと『仮眠』のことです。
パワーナップを、『午後12時か15時』に『15分~30分』します。
さらにパワーナップをする前にコーヒーを飲むこと、目を温めることで更に元気になります!
更にパワーナップを更に効果を上げるためのコーヒーにはカフェインが入っています。カフェインには覚醒効果、疲労回復、集中力向上などの効果が期待できます。飲んでから30分程で効果が出るので、それに合わせてとることで覚醒しやすくなります。
目を温めることで、目の周りの血行がよくなり、眼精疲労も回復します。
副交感神経が活発になるのでリラックス効果向上がします。肩こり、頭痛予防にも効果的です。

※30分以上の睡眠は逆効果となり、夜の睡眠を妨げになり、睡眠不足により死亡リスクを上げてしまうというデータもあります。
いいこともしすぎれば、いい効果が出なくなるので注意です🥶


・NSDR(ノン・スリープ・ディープ・レスト)
わかりやすく言うと『眠っていないけど、それに匹敵する深い休息』のことです。
やり方としては『頭の中を無にして、体の力を抜いてリラックスして、深い呼吸をすること』。
呼吸は鼻からゆっくり吸って(4秒程)、ゆっくり口から吐く(10秒程)という腹式呼吸になります。
頭を無にしにくい方は、自分の呼吸に意識してください。

ちなみにする場所なんですが、一番は静かな場所で横になってやるのがベストです。ですが環境によっては横になれないこともあると思うので、
その場合は座りながら机に向かって体を休める体勢でも大丈夫です。

※パワーナップ+NSDR=最強の昼休息となります!

NSDR、パワーナップには心臓病、認知症、糖尿病の予防効果があります。
副交感神経が活発になることでリラックス状態になりますので血行が良くなり脳疲労や体の疲労回復するので脳機能が回復しますので、ストレスも軽減し、午後からの生産性が上がり、眠気を解消するにも最適です!
まとめると眠気スッキリ、脳疲労回復、肉体疲労回復、ストレス解消、病気予防になるんです!


・アクティブレスト(積極的休養)
わかりやすく言うと、『少し息が上がるくらいの軽い運動をして、疲労回復する』ということです。
日頃動かない人には時におすすめです!
このアクティブレストも疲労回復にすごい効果的なんです😲
人は運動することで、血流が良くなり、溜まった疲労物質は排出するほか、セロトニン(幸せホルモン)やドーパミン(やる気ホルモン)を分泌して脳が活性化され、リフレッシュ効果により脳疲労、肉体疲労が回復します。その他にストレス解消効果もあります!

どのくらいの運動をすればいいのか?

ウォーキングで十分です。時間は10分から15分でも十分効果はあります。
ただ歩くのではなく、周りの景色を楽しんだり、することもリフレッシュには大切です。
そして、早歩きをしたり、普通に歩いたりとスピードを調節することで効率よく運動効果を上げることができます。

※HIITトレーニングという強高度な運動をすることで『成長をホルモン』を分泌させるので更に疲労回復効果が上がりますが、これは結構疲れるので
普段体を動かしていない方にはおすすめしません🥶


実際にやってみると体の状態が違う!と体感してもらえるはずです!
疲れが抜けない、眠気がなかなか抜けない、気持ち的にだるい、
という方には特にやってみてほしいです!
これは僕自身も体感しています。昼は絶対にこの休息の時間を大切にすることで午後からも元気よく過ごせて、仕事から帰ってきても一日が始まった!と楽しく過ごしていますよ🥰

これらは現代人には絶対必要な休息法だと思います。
なぜか?
現代はスマホ中心になり、脳や目を酷使する時代になりました。
スマホを見ながら日頃何かをする人も多いのではないでしょうか?
朝起きたらスマホを見てかなりの時間を過ごされる方も多いのではないでしょうか?
スマホがないと落ち着かないという方も多いのではないでしょうか?
そして音楽を聴きながら、映画を見ながら、動画を見ながら、ゲームをしながら何かをする。要するにマルチタスク(複数のことを行うこと)です。
それで更に脳疲労が溜まり、自律神経もバランスを崩し、日常的にも様々な異常を感じるようになります。

少しスマホから離れることで、あなたの脳や目もかなり負担が軽減します。
やめられない方も多いと思いますが、最終的に自分を守るのは自分次第です。そして、自分を変えられるのも自分次第です。
疲れ切った日常から抜け出すのもあなたの行動次第です。

日頃疲れを感じる方が、少しでも快適に過ごせるようになってくれたら僕自身嬉しいです🥰でもかなり効果あるので気が向いたら試してみてください😄

最後まで読んでいただき、時間を使っていただきありがとうございました!
あなたの一日が充実しますように🥰













この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?