見出し画像

介護と看取りのリアル体験談を話します!知識を得て安心のお手伝い


親の介護に不安はないですか?


高齢のなった親が心配
介護のことを考えると不安

そんな人に朗報です♡!
気になる方、是非読んでください。

★「親が自力で生活できなくなったら?」想像すると不安

★母一人で父の介護をしているが(老々介護)限界がきている

★夫が高齢の義両親を家に引き取ると言ってきた

★実家が遠方。介護のために転職してでも帰るべきか?

★「シモの世話」ができるのか不安

★余命宣告を受けた親を家で看取るべきか?ホスピスか?

★兄弟が親の介護を押し付けてくる

★そもそも介護って何をするの?


一つでも当てはまる人は想像してみてください

確実に親は年をとります。
このまま何もせずに時が過ぎれば……

突然、親の介護が必要になっても大丈夫でしょうか?
ご家族や親せきと話し合いはできていますか?

ちょっとキツイ表現ですが、
介護は生半可な気持ちでできるものではありません!

高齢者、または終末期の介護は、
命が終わっていく体と向き合うことになります。

認知症の介護では、
今まで目にしたことのない状況を味わうことになります。


でも安心してください

カウンセリングの際、
高齢の親御さんの介護について、不安の声もたくさん耳にします。

私、たおたおは、
記事では書けないリアルな介護経験をいくつも通ってきました。

★舅の認知症介護:10年
(前頭葉萎縮という認知症全体の約7%というレアなもの→理性がなくなっていく)
★姑の大怪我、その後の鬱の介護:5年
★姑の姉(アルツハイマー型認知症)を一時的に家に引きとり介護:3か月
★姑の癌の終末期の在宅緩和ケア→家での看取り:7か月

以上の経験を経ています。

♦️状況によって、「シモの世話」はどう変化していったのか?
♦️終末期は体の状態がどうなっていったのか?
♦️認知症ってどんな感じなのか?
♦️一般的な「入院」と、ホスピスでの「緩和ケア」の違い
♦️鬱の家族にどう接したらいいのか?
♦️自宅で看取りをする場合のメリット、デメリット
(ホスピスを2回見学しました)

以上の♦️の内容を、具体的にお話できます。

私が経験したことで、あなたに必要なことは全てお話します!
(私は医師でも看護師でもありませんので、専門的な治療の話はできません)

家庭で要介護の人とどう向き合ったか?
24時間同じ家で過ごすとはどういうことなのか?

私の経験を聞いていただくことによって、
ご家族が具体的にすべきことが見えてきます。

物理的な準備、心の準備もできるでしょう。

介護するのが良くて、
施設にお願いするんがダメということは全くありません!
私の経験談が考えるきっかけになればいいなぁと思います。

備えあれば憂いなし

知識を持つことは、適切な準備にも繋がります。安心できます。


大切な準備のためのご提案

ある人に頼まれたことがきっかけで、「個別介護相談」をすることに決めました。

形式:Zoomによる個別相談
時間:80分
費用:税込8,800円(2回分割払い可)

公式LINEに登録していただいた方を優先的に5名募集したところ、
既に5名のお申込みがありました。

先日1名キャンセルが出ましたので、
noteでも募集いたします。

たおたおの経験豊富なリアル話、記事にはできない内容も少なくありません!

次回はいつ行うかは未定です。
多忙のため、もしかしたら今回限りの企画で終わる可能性が大です。

相談されたい方はお早めに!

あなたのお役に立てることを願っています。


公式LINE登録で、
たおたおの お得情報をお知らせしています。 

押し売りしません(^_^;)
お気軽にどうぞ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?