最近の記事

【東京の銭湯】51.秀の湯(杉並4)

5月、GW。西荻窪駅に降りた瞬間とてつもなく心地よい風が吹いて、外気浴すると気持ちいいだろうなという欲が湧いてしまい、ROOFTOPに足を運ぼうとした寸前で「風呂にも入りたい」という欲がむくむくと膨れ上がってしまい「秀の湯」へ。ROOFTOPに風呂があったら負けてた。 長い商店街のような道をひたすら真っすぐ歩いて10分ほど。 券売機でサウナ付きの入浴券を買おうとすると「フロントでお支払いください」の文字が。 フロントでサウナ代の300円を渡すとタオルをくれた。 よく見る

    • 【東京の銭湯】50.巣鴨湯(豊島31)

      おばあちゃんの原宿こと巣鴨にある、去年の10月リニューアルした『巣鴨湯』 和を意識した贅沢シャレオツ銭湯でした。 風呂場に入ると、まさかの床全体に畳が敷かれている。 畳???濡れていいの? と思ったものの、一般的な風呂場のタイルと比べて滑りにくい。というか絶対に滑ってこけさせないぞ!という強い意志を感じる。 土地柄、お年寄りの利用客が多いことを踏まえた親切設計なのだろう。 お風呂は36度ほどと人の体温に近い「不感湯(バイブラ付き)」 長く入っていてものぼせづらい、一生入っ

      • 【東京の銭湯】49.観音湯(渋谷5)

        京王新線という間違わない限りなかなか乗らない路線にある「幡ヶ谷」駅から歩いて5分ほど。駅を降りて大通り沿いの角を曲がるとすぐに住宅街に入り、急にひょっこりと「観音湯」が現れる。 自称北欧サウナは信用出来るので期待が高まる。 浴室に入ると真っ先に目に飛び込む謎の球体が浴槽からひょっこり飛び出てる。その先端からお湯がコボコボと絶え間なく溢れている。 それを横目にバイブラ付きのお湯に入ると、42度のほどよい湯加減で体に沁み渡る気持ちよさ… 謎の球体も見ているうちにだんだん癒やさ

        • 【東京の銭湯】48.香藤湯(杉並26)

          中野と東高円寺の中間にある銭湯「香藤湯」 16時開店前に着くとすでにこの周辺に住んでるであろうお客さんが、今か今かと待ち構えている。 入口のシャッターが開くと同時に押し寄せるお客さんを見て「そんなに入りたいか?」と思ったが、まあわからんでもない、というより開店前に並んでる時点で一緒だった。みんな銭湯が好きなんだろう。 入浴+サウナ+タオルセットで800円とかなり親切なお値段。 浴室は高い天井に大きな富士山、その下にジェットバスのある大きな浴槽と、水枕のあるジェットバス。

        【東京の銭湯】51.秀の湯(杉並4)

          【東京の銭湯】47.石川湯(世田谷2)

          下北沢駅から徒歩5分ほどの場所にある「石川湯」 賑やかな下北からチョット離れるとかなり閑静な住宅街になり、そこにぽつんとある銭湯。 正面はなかなか味があるけれど、中に入ると想像以上に綺麗で、古臭さを全く感じない。 浴室も同じで、全体的に白いタイルで覆われていて見惚れてしまうほど。 お風呂はバイブラのある浴槽と、座れるジェット風呂の2種類。 どちらも心地よいお湯で、ぼーっとタイルを眺めている間にすっかり「無」になれる。シンプルだからこそ、心の底から落ち着けるお風呂。

          【東京の銭湯】47.石川湯(世田谷2)

          【東京の銭湯】46.富士見湯(品川9)

          今回紹介するのは品川区 東急池上線「荏原中延」駅から徒歩5分の場所にある「富士見湯」 10月にリニューアルしたばかりのこちらの銭湯は、男湯側にサウナエリアを増設(女湯側には無いそうです…) この増設されたサウナが今年訪れた中でもトップレベルで好みのサウナでした。 リニューアルで増設されたサウナエリア。 なんとサウナ料金が+1000円とかなり強気。それでも入れば納得してしまう。 寧ろ最近のサウナ施設と比べても遜色なく、銭湯代込みで1500円でこんなサウナに入っちゃっていいの

          【東京の銭湯】46.富士見湯(品川9)

          【東京の銭湯】45.松の湯(新宿5)圧倒的湯量!

          今回紹介するのは新宿の落合駅から徒歩1分の銭湯「松の湯」 前回の記事の44ヶ所目に紹介した「三の輪湯」から歩いて5分ほどの場所にあるこちらの銭湯。 (前回の記事はこちら。44ヶ所を淡々と紹介してます。) マンションの2階にある「三の輪湯」 一見普通だけど、浴室に入った瞬間一目惚れしてしまうほどの魅力がギチギチに詰まった銭湯です。 まず目に飛び込んでくるのは圧倒的な湯量! 上下二段になっている浴槽があり、勢いよく上から下へとひっきりなしにお湯が流れ落ちてくる。 こういう

          【東京の銭湯】45.松の湯(新宿5)圧倒的湯量!

          【東京の銭湯】をちょうど"44ヶ所"巡ったので淡々と紹介します。

          こんにちは。 タイトルの通り、東京都にある銭湯をちょうど44ヶ所巡りました。 「ちょうど」とは?どういうことかと言うと、東京都浴場組合が配信している「東京の銭湯(iOS / Android)」というアプリがあり、その中にスタンプラリーがあります。 このスタンプラリーは都内で東京都浴場組合に加入している銭湯にいくとスタンプがもらえます。 また、いくつかゴールが設けられており、達成すると認定書がもらえます。 最初が26ヶ所目、26で(風呂)ですね。 その次が88ヶ所目、

          【東京の銭湯】をちょうど"44ヶ所"巡ったので淡々と紹介します。