色んな国の教育 〜🇺🇬🇪🇸🇿🇲🇪🇬🇯🇵🇰🇪🇳🇱〜

〜🇺🇬🇪🇸🇿🇲🇪🇬🇯🇵🇰🇪🇳🇱〜 世界の教育について「面白いと思ったこと」「違和感があったこと」「疑…

色んな国の教育 〜🇺🇬🇪🇸🇿🇲🇪🇬🇯🇵🇰🇪🇳🇱〜

〜🇺🇬🇪🇸🇿🇲🇪🇬🇯🇵🇰🇪🇳🇱〜 世界の教育について「面白いと思ったこと」「違和感があったこと」「疑問に思ったこと」など、計7名で6カ国の地域から発信していきたいと思います!

最近の記事

第3回テーマ:学校給食編【エジプト🇪🇬滞在記】

今回のテーマは学校給食について。 エジプトでは学校給食はありません。 基本的に写真のようなお弁当です。 チーズやハムを挟んだサンドイッチが多いです。 あとは生の野菜(きゅうり、にんじん)とフルーツです。 食べる時間はバラバラです。 基本的に授業と授業の間にもぐもぐしています。 先生も子供と一緒にご飯(サンドイッチ)を食べています。

    • 第3回テーマ:学校給食編【ウガンダ🇺🇬滞在記】~Emmere~

      Obulamu! ウガンダの小学校で働いているゆうかりんです🌼 今日は、私が働いている小学校の学校給食についてです。 同じ国にいるぽんちゃんとは似た食べ物を食べているので、本テーマは私が担当します。 ○学校給食 日本の小学校ではお昼に給食が1回提供されると思います。 ウガンダでは10時30分前後に朝食も兼ねたティータイム、13時ごろに昼食、というのが基本スタイルです。 私の学校でも10時30分から11時までBreak time、13時から14時までLunch timeと

      • 第3回:学校給食編【スペイン滞在記🇪🇸】

        Hola! Cómo estas? (背景写真は伝統的な朝ごはんのチュロスです。) 今回は給食編ということで、スペインの学校給食制度について紹介します! まずは、スペインのお昼休憩について。 スペインのお昼休みは、午前の部が終わると2時間ほど休みがあります。なので、多くの子どもは家に帰り親と一緒にお昼ごはんを食べるケースが多いです。さすがシエスタ(お昼寝)の国ですね!なので、親が働いていたり、家に不在の場合に、給食や売店を利用するケースが多いようです。中にはお弁当の持ち込

        • 第2回テーマ:学校編【オランダ🇳🇱滞在記】

          こんにちは!rihoです! オランダの学校についてご紹介していこうと思います〜🌷 私は学校に所属はしていないのでオランダの”学校”について薄ーく広ーく小学校について紹介していきます。 オランダは義務教育が5歳〜18歳、初等教育は4歳から始まります。4歳からの1年間は義務教育ではないので成績などはないようです。 オランダの教育といえば、イエナプラン教育やモンテッソーリ教育を頭に思い浮かべられる方も多いかと思いますが、実際のところ全部の学校がその教育理念を基に教育をしてい

        第3回テーマ:学校給食編【エジプト🇪🇬滞在記】

        マガジン

        • 学校
          6本
        • 自己紹介
          7本

        記事

          第2回:学校編【ザンビア滞在記🇿🇲】

          お久しぶりです!ザンビアの太田です。 第2回のテーマは学校についてということで、僕が活動している学校について書いていきます。 書きたいことは山ほどあるのですが、以下の4点に絞ってご紹介しようと思います。 学校の概要 ザンビアの首都ルサカには日本の政府開発援助(ODA)で建設された小中学校が8校あるのですが、僕がいる学校もその一つです。 1〜9年生の児童生徒約2,700人が在籍しています。 学校を訪問された日本人の方は、「日本のODAで建てただけあって、きれいな学校ですね

          第2回テーマ:学校編【ウガンダ🇺🇬滞在記】〜Ku ssomero🏫〜

          Obulamu! ウガンダの小学校で働いているゆうかりんです🌼 今日はタイトルに「Ku ssomero(At school)」 とあるように、私が働いている小学校の紹介をします! ○学校の概要私の学校は、教員数15名、児童数約470名(うち寮生約70名)のキリスト教系の公立小学校です。幼稚園生・小学校1年生〜7年生が在籍しています。 またそのほかに事務員さん、警備員さん、給食調理員さんなどが校内で働いています。 私の学校は1学年1学級制で、1学級50人のところもあれば

          第2回テーマ:学校編【ウガンダ🇺🇬滞在記】〜Ku ssomero🏫〜

          第2回:学校編【エジプト🇪🇬滞在記】

          おはようございます! 今回のトピックは私が活動している学校の紹介です。 一般的な公立学校とは少し異なる部分もありますが、ここで紹介するEJSはエジプト政府が力を入れて普及させている学校です。現在エジプト各地に約50校のEJSがあります。学校の規模や生徒の数はそれぞれの地域によって異なります。ここでは「いちEJS・いちエジプトの学校」として紹介していきますね。 ◯ EJS:Egypt Japanese Schools とは 私の活動先はエジプト日本学校(Egyptian

          第2回テーマ:学校編 【ウガンダ🇺🇬滞在記】

          こんにちは!ぽんです! 今回は、私が勤務しているウガンダの中高等学校について紹介します。 中高等学校は、O(Ordinary)レベルとA(Advanced)レベルに分かれています。Oレベルが4年間、Aレベルが2年間となっています。日本でいう、中学校と高校の合体版ですね!呼び方は、O1ではなく、S(Senior)1からS6となっています。ちなみに、Primary(いわゆる小学校)とOレベル、Aレベルそれぞれ終わるときには国が定める試験があり、S4とS6は特に試験勉強をがんばって

          第2回テーマ:学校編 【ウガンダ🇺🇬滞在記】

          第2回:学校編 【スペイン・バルセロナのEducación🇪🇸】

          こんちは〜!バルセロナのみまちです。 現在イースター休暇なんですが、観光地バルセロナでは各地から観光客が集まってきて、そこら中人だらけなのでショッピングは控え中です。 さて、今回のテーマである「学校」についてですが、僕は普段学校の様子を見ることができないので、スペインの友人から聞いた話をもとにお話できたらと思います! ※写真は近所の特別支援学校の外の写真です。 まずは、スペインの教育制度についてちょっとお話しましょう!前回も少し触れたかもしれませんが、基本的な教育に関

          第2回:学校編 【スペイン・バルセロナのEducación🇪🇸】

          第2回テーマ 学校 【日本jp 生活記】

          こんにちは! 4月も中旬になり、GWが待ち遠しい季節になってきました。学校も始まり、慣れてきたころですよね。さて今回のテーマは学校ということで、日本の学校について書きたいと思います。日本で生活されている方は日本の学校についてよく知っているとは思いますが、他の国と比較するために書いていきたいと思います。 〇教室の広さ、特に基準はないそうなのですが、どうやら7メートル×9メートルの教室が多いようですね。最近では壁がない教室もあるようなのですし、文部科学省も教室を広くするように求

          第1回テーマ: 自己紹介【ザンビア🇿🇲滞在記】〜Mwauka bwanji!〜

          Mwauka bwanji! いつも出勤時にタクシーのドライバーにしている朝の挨拶です。僕、朝は大体テンションが低いのですが、ドライバーがいつも元気に挨拶を返してくれるので、今日も頑張るか!と思えます。ちょっとだけ。 はじめまして!ザンビア担当の太田と申します。首都ルサカにある中学校で理科と数学の授業をしています。ザンビアには2年間滞在する予定です。 ザンビアの教育のこと、書きたいことがありすぎて何を書くか迷い、かれこれ2時間ぐらいこの記事の編集画面とにらめっこしているの

          第1回テーマ: 自己紹介【ザンビア🇿🇲滞在記】〜Mwauka bwanji!〜

          第1回テーマ:自己紹介【ウガンダ🇺🇬滞在記】〜Obulamu!〜

          はじめまして! 現在「ウガンダ共和国」で小学校の先生をしているゆうかりんです🌼 現在、ウガンダの小学生(小学3年生〜6年生)に体育の授業をしております。が、大学院で主に学んだのは「理科教育」。研究は、小学生が天気について学ぶ前に、雲☁️や雨☔️に対してどんな認識を持っているのか明らかにすることです。 ウガンダ滞在2年間という限られた期間で、ウガンダの子どもたちや先生にできることはないかと現在模索中です。 この「色んな教育」の執筆メンバーのうち、私と✨ぽんちゃん✨がウガンダ

          第1回テーマ:自己紹介【ウガンダ🇺🇬滞在記】〜Obulamu!〜

          第1回テーマ:自己紹介【ウガンダ🇺🇬滞在記】~Gyebale ko!~

          みなさん、はじめまして。大学院2年で現在休学中、ぽんと申します。よろしくお願いします! 1月終わりから、ウガンダの中高等学校(日本でいうと、中学生と高校生がいます)で理科教員として働いております。ちなみに理科教員として働いておりますが実は理科が専門というわけではなく(もう一人の相方の方が専門)、必死に勉強中です。 研究に関しては、平たく言うと先生に興味があって、現在働いている学校の先生方にインタビューをして、先生たちの人生について知ることができたらいいなと考えております。

          第1回テーマ:自己紹介【ウガンダ🇺🇬滞在記】~Gyebale ko!~

          第1回テーマ:自己紹介 【エジプト🇪🇬滞在記】〜Yalla!〜

          おはようございます! いまエジプト・カイロの小学校で教員(主に体育)として活動している、シェリーフ(エジプト名)です。教員とはいっても、他の先生の授業のサポートをする程度のことしかまだできていませんが。あとは子どもと遊んで、喋って、歌って、踊って、ご飯を食べて...。と学校でのんびり過ごしています。 シェリーフの活動先はエジプト日本学校(Egyptian Japanese School:EJS)という、日本式の教育を導入しているエジプトの公立学校です。日本式教育として取り入

          第1回テーマ:自己紹介 【エジプト🇪🇬滞在記】〜Yalla!〜

          第1回テーマ:自己紹介 【オランダ🇳🇱滞在記】〜Hoi !〜

          皆さん、こんにちは!初めまして~ 私は現在オランダに滞在しています、rihoと申します!🇳🇱 3月から、5月までオランダに滞在してその後、6月からはケニアにうつることが決まっているのでオランダとケニアの2カ国からお届けすることになるかと思います〜! あと数日で4月を迎えようとしているオランダでは、チューリップも見頃を迎えようとしています。27日からサマータイムもやってきて、日が落ちるのは20時過ぎで、1日の終わりが早く感じます。 そんなオランダで生活をしていると本来の渡

          第1回テーマ:自己紹介 【オランダ🇳🇱滞在記】〜Hoi !〜

          第1回テーマ:自己紹介 【日本🇯🇵生活記】日本からこんにちは!

          こんにちは!はじめまして! 日本で生活している山と申します!最近日本は花粉が飛び始めたり、桜が咲き始めたりと春が感じられる季節となってきました。そして4月1日には、新年度が始まりますね。学校に入学したり、仕事を新たにはじめられたりする方もいらっしゃるのではないでしょうか。ご入学・ご就職おめでとうございます! 山は今、他のメンバーとは異なり日本で生活をしています。日本で生まれ、日本で生活しており、当たり前のことを当たり前だと思っている自分がいます。ここでは、様々な国のことが

          第1回テーマ:自己紹介 【日本🇯🇵生活記】日本からこんにちは!