えい

その人の魅力を、多くの人へ届けるインタビューライターに🕊️ 少女漫画(激推しは別冊マーガ…

えい

その人の魅力を、多くの人へ届けるインタビューライターに🕊️ 少女漫画(激推しは別冊マーガレット) /IT/キャリア/教育・育児/小説・ビジネス書 ✍️基本情報技術者・JavaSilver・キャリアコンサルタント 👶202402第一子出産/元ITエンジニア

マガジン

  • 毎日20分note

    「とにかく短時間で、育児の合間に書き終える」。 これを習慣化するために、毎日20分以内でnoteを書くことにしました。 このマガジンでは、その記事を集めています。 テーマはフリーです。文章の質よりも、「短時間でアウトプットする練習」&「楽しんで書けること」を優先しています。

  • インタビュー

    その方の魅力が、より多くの人へ届くように。届くべき人へ届くように。そんな想いでインタビュー&執筆した記事を掲載しています。

  • SHElikes課題

    女性向けオンラインキャリアスクールSHElikesのライター関連コースで取り組んだ課題です。

  • 文章力のトレ〜ニング

    文章力を向上させたく、筆写を始めました。 ゆるく長く楽しく続けたいです。

  • 今日のバエネ飯

    バエネ飯=映えないがその時なりの精一杯の家ごはん 自身の自炊への気持ちを日々盛り上げるため、気まぐれに投稿します。

最近の記事

使い古された言葉だけど

ほんと、何気ない普段の暮らしがいかにありがたいか。 5日ぶりに我が家に帰ってきて、しみじみと思った。 先週金曜、生後2か月の息子が発熱して急遽入院したのだ。(母子同床) 息子の熱は下がり、B型肝炎の陽性反応も偽陽性だとわかり、やっと帰って来れた。 この5日を、つらつらとざっくり振り返る。 看護師さんもお医者さんも、頼りになるだけでなくお人柄も温かい方ばかりだった。感謝しかない。まじで尊敬しかない。超絶忙しいなかいつも丁寧に対応してくださった。 点滴固定テープの貼り替え

    • 「ブーブーする」ってどういう意味

      赤ちゃん言葉っていろいろあると思う。 犬をわんわん、猫をにゃーにゃー、入眠をねんねなど。 こういう言葉たちって小学生になるころにはもう卒業する人が多い。 が、私はレベル33の齢にしていまだに使い続けている赤ちゃん言葉がある。 それが、表題の「ブーブーする」である。 これ、初めて聞いた人は、何を意味すると思うんだろう? さっき検索したら、車とか豚とか文句を言うとかって出てきた。 違うのだ、私は「ドライヤーで髪を乾かす」の意で使っている。物心ついた頃から、コンニチまでず

      • マックのチキンタツタってなんでタンコブできてるん?

        眠い、眠すぎる。 唐突ですが、前々から表題の件について疑問に思っていた。素朴な疑問シリーズ。 調べたらあっさり疑問解消されました。 ふむふむ、バンズをふんわりもっちりしっかりさせるために生地を手で結んでいるからタンコブができるとな。へー。 ん?なんでチキンタツタとチキンタルタだけそんなに特別扱いされとんや? あかん調べるHPはありまへん 素朴な疑問シリーズはこれからもつづく…… てか、今コナンとコラボしてるけど、コピーが「真実は、いつもタツタ!」って面白いな笑

        • 裏拳の幸福

          息子と同じ布団で寝るのは初めてだ。 おうちではベッドインベットで寝ているから。 息子との入院生活3日目、ちょっと慣れて来た。 ベッドの脇にパイプ椅子があるけれど、長時間座っているのは疲れるし抱っこもしにくい。なので日中も基本的に息子と一緒にベッドで過ごしている。 熱が下がった息子。点滴に繋がれた左手の装備は少し痛々しいけれど、平常どおり眉尻を下げて眠るようになった。気持ちよさそうに。 私も一緒に眠るときは、ベッドのなかでなるべく息子と距離をとる。でも起きている間は息子の

        使い古された言葉だけど

        マガジン

        • 毎日20分note
          22本
        • インタビュー
          2本
        • SHElikes課題
          1本
        • 文章力のトレ〜ニング
          40本
        • 今日のバエネ飯
          44本
        • にちじょう
          3本

        記事

          記録2日目

          息子と緊急入院2日目。 1日目のことはこちらの記事に記録。 抗生剤で熱が下がり、息子は今日一日総じて元気だった。よかった。抗生剤が効いたってことはやっぱ尿路感染症だったんだな。 しかし新たに、B型肝炎かもとの検査結果が。 他の検査と同時に行われた?その検査は、陽性反応の出やすいタイプのものらしい。詳細に検査したらやっぱ陰性だった、となるかもと。 その詳細検査が平日じゃないとできないらしい。 明日は日曜、明後日は祝日。熱が下がっていたらすみやかに退院予定だったが、火曜に改

          記録2日目

          たぶん大丈夫だが緊急入院

          さっきまでギャン泣きしていた息子が、私のすぐ横で寝ている。 ここは総合病院の病室、ベッドの上。転倒防止の柵で囲われた大人サイズのベッドに、親子2人で横になっている。息子の左手には仰々しい点滴。 廊下のあかり?カーテンの向こうの街のあかり?消灯しているけど、あまり暗くない。 全然寝れないので、note書く。さっきまでそれどころじゃなかったけど、今は息子はスースー寝ているし、身動きできないけど目が冴えちゃってるし、書き残しておけば後から「あーこんなこともあったっけ」と思い出せ

          たぶん大丈夫だが緊急入院

          それは接客ではなかった

          前の日曜、夫が息子を見てくれるということで一人ランチに出かけた。近所のずっと気になっていたお店へ。 6人ぐらい座れるバーカウンターと、ボックス席が1つある。昼はランチ、夕方以降はバー営業だ。 ランチでも明るすぎない照明、コンクリート打ちっぱなしの壁、黒板に書かれたメニュー表。 50〜60代と思われる女性の店員さんが一人。女優さんの誰かに似ているな、というかわいい雰囲気で、やさしい笑顔が親しみやすさを抱かせる方だった。 客は私だけだった。カウンター席にかけて明太クリームパス

          それは接客ではなかった

          こんなに精いっぱい生きているのに太るのはなぜなんだい

          「精いっぱい生きる」というのは「ぐーたら寝そべりポテチ→太る」とは絵面が対極だと思う。精いっぱい生きていれば太らないはずでは。なのに。 くっ……毎日こんなに一生懸命なのに。なぜ太ってしまうんだ!理不尽だ! まあ思い当たる節はあるけれど。 白米をたくさんおかわりしたり、友達が遊びに来てくれたときに買ったドーナツの残りを2個いっきに食べたり。夫と一緒に晩御飯のあと「締めのチキンラーメン」をはんぶんこしたり。 そら太るわ。 摂取カロリーが消費カロリーを上回れば、当然太りますよ

          こんなに精いっぱい生きているのに太るのはなぜなんだい

          小蝿に掴みかかる動きが我ながら野生な件

          春だ!生命の息吹だ!いろんな生き物とこんにちは! 朝夕はまだ肌寒いけれど、もう半袖で出歩いている人もいますね。春です。 過ごしやすくなったのは心弾むんですが、心弾んでいるのは我々人間だけではないようで。 ダンゴムシさんやクモさんが隙あらばと、我が家への上陸を虎視眈々と狙ってきています。 で、この時期になるといつの間にか小蝿も一匹ぐらい忍び込んでいるんですよね。小蝿さんはただただ己の生を全うしているだけですけど、こちらとしては煩わしい限り。視界を横切る直径3mmぐらいの彼

          小蝿に掴みかかる動きが我ながら野生な件

          神はなぜ睡眠を義務づけたのか

          非常に怪しげなタイトルですがw 素朴な疑問なのです。なぜ、ほとんどの生物に睡眠が必要不可欠なのか? 生存戦略的に不合理やろ!寝てる間に襲われるやろ! 睡眠がマストなものでなく、娯楽だったらいいのに。 というわけで(?)手抜きになってしまうけれど、 ChatGPT先生に質問し、記事執筆までお願いしました。区切り線以下の文章は先生の執筆ママです。 いやほんまに、ChatGPTに依存して脳を溶かすんじゃなくて、うまく活用・共存できる人にならなきゃと焦ります。すごいなAI……

          神はなぜ睡眠を義務づけたのか

          なぜツツジが選ばれるのか?

          ツツジを知らない日本人はいないのじゃないかと思う。街に彩りをさりげなく添えている花はツツジであることが多い。 見目麗しいだけでなく、花弁の根本から蜜が吸える。私は子供の頃、たまにその蜜をおやつにしていた。 近所のマンションを囲うように植えてあるツツジを、片っ端からブチブチともぎ取って蜜を吸いつくしたときには、後で母に怒られたことを覚えている。(良い子は絶対に真似してはいけない) 信号待ちの間、雨に濡れる街中のツツジを眺めながらそんなことを思い出していた。そのときふと疑問が

          なぜツツジが選ばれるのか?

          イエモン「バラ色の日々」の聞こえ方が変わった

          不定期でやってくる、THE YELLOW MONKEY「バラ色の日々」ブーム。 動画をぺたり。 めっっっっっちゃかっこよくないですか!? イエモンのファンと名乗れるほどの者ではないんですが、この曲は大好き。不定期でマイブームとなり、エンドレスリピートさせていただいています。 数ヶ月ぶりにこのブームが来て、最近またよく聞いているのですが、 曲の聞こえ方が変わった。 これまでは、曲全体の雰囲気を何となくで感じながら主に吉井さんの声を聞いていたのだけれど、 今回のブームではベ

          イエモン「バラ色の日々」の聞こえ方が変わった

          22:15からのフリーダム

          ミルクを飲みながら寝落ちした息子を、ベビー布団にそっと寝かせた22:15。 秒で1日が終わった。 用事を済ませnoteを開く。 ちょっと疲れたなぁ、頭が働かないなぁ。ぼーっとしてしまう。 どうでもいい過去の些細な後悔とか被害妄想(爆)が頭に立ち込めて、思考を遮る。 マイナス思考に頭をジャックされるときって、単純に体が疲れているんだよな。 いや、わかっている。今日もとっても幸せな1日だったと。 ご機嫌でニコニコなときの息子は控えめに言って天使だし(父が「目が宝石みたい」と

          22:15からのフリーダム

          どんぐり食べたい

          どんぐりを食べるのが、小さな夢のひとつだ。 もちろんそのままかじるのではなく、調理していただく。 子供の頃から、どんぐりが道端に落ちていると気分が少し高揚するのだ。 小さくコロンとしたボディがベレー帽をかぶっているように見える。何かのマスコットキャラクターみたいでとっても可愛い。 「どんぐりを見るとテンションが上がる」という、パブロフの犬的な条件付けがなされたのには、二つのきっかけがある。 一つは、小学校低学年の頃に教室にあった本。書名もストーリーも忘れてしまったけれど

          どんぐり食べたい

          愛は技術

          最近「愛」について考えることが増えた。 2ヶ月前に生まれた息子と家で二人で過ごしているとき。ふと「私はこの子を真っ当に愛せているんだろうか、真っ当に愛し続けることができるんだろうか」と考えたり。 インタビューライターとしてやっていくにあたって、欠かせない素養について考えているとき。対象の物事や人を深く知ろうとする姿勢が必要。何事も面白がることができて、自分自身を更新していくことに積極的であることが必要。 ここでも煎じ詰めると「愛する力」が求められるな、と考えたり。 それ

          愛は技術

          沼落ちしたら、どうにかなっちゃうんじゃないか

          Number_iの躍進が止まらん。 コーチェラって、世界最大級の音楽フェスティバルらしい。 Xで関連する投稿を漁りまくったのだが、もう胸熱すぎてうまく言葉にできません(爆) ↓ブクマしたポストの一部を貼ってしまう。もう、一人でも多くの人に見てほしい笑。 平野くんは「天然」なパブリックイメージがあると思うけど、実はめちゃめちゃ賢くて仕事にも人にも真摯でものづくりにストイックで、男気と茶目っけを兼ね備えた稀有な人なのよ…… キンプリの頃から私は平野くんのライトなファンでし

          沼落ちしたら、どうにかなっちゃうんじゃないか