マガジンのカバー画像

食べ物保存用

48
食べたいもの、作りたいもの
運営しているクリエイター

#野菜料理

野菜のフライパン蒸し

野菜のフライパン蒸し

巷ではサラダが流行っていますが、野菜は加熱するとたくさん食べられます。今日の料理は野菜のフライパン蒸し。

ズッキーニ 1本
小カブ   2個
ラディッシュ 4個
サラダ菜   1株
ハーフベーコン   4枚
水     50cc
オリーブオイル 大さじ2
塩    小さじ1/4(1.5g)
胡椒   適量
レモン半分  好みで

今回、フライパンを使いますが、蓋付きの鍋ならなんでも使えます。

もっとみる
ひよこ豆のピュレの作り方

ひよこ豆のピュレの作り方

ひよこ豆のピュレ、いわゆるフムス(フンムス)をつくります。トルコ料理やレバノン料理のオードブル”Mezze”には欠かせない一品です。ひよこ豆の缶詰を買っておけば簡単にできるので、食事の前にちょっと食べるおつまみに。

ひよこ豆のピュレ
 ひよこ豆 1缶
 オリーブオイル 50cc
 にんにく  1片
 レモン   半分
 塩     適量
(クミン   適量)
(パプリカ  適量)

分量は一応、

もっとみる
ルバーブのジャム

ルバーブのジャム

スーパーに行ったらルバーブが売られていました。珍しいので購入。ルバーブは酸味のある野菜で色々と料理に使ってもいいのですが、今日はスタンダードにジャムします。以前、載せたあんずジャムと基本的には同じ作り方です。

ルバーブのジャム
ルバーブ 300g
グラニュー糖 150g
レモン汁   半個分

1パック買うとたいてい300gです。100g〜150gの砂糖が入ります。適当な大きさ(15cm厚)に切

もっとみる
キャベツのじゃこ海苔ゴマ鰹節サラダ

キャベツのじゃこ海苔ゴマ鰹節サラダ

ウチにはこれならキャベツを食べられる子供と旦那がいます。写真は海苔を乗せすぎてキャベツが見えません。お蕎麦用に切っといた海苔がたくさんあったんです。

前々から作ってたものが紆余曲折を経てこうなりました。キャベツの甘みが際立って美味しいです😋

材料
キャベツ ちりめんじゃこ 胡麻油 ゴマ みりん 醤油 お酢 かつお節 海苔 ポン酢(もしくは好きなドレッシング 又はレモンと醤油でも)

①キャベ

もっとみる
ロメスコソースの作り方

ロメスコソースの作り方

ロメスコソースはナッツや赤ピーマンを使ったスペインのソース。ネギを真っ黒になるまで焼いて食べる「カルソッツ」という料理にあわせますが、肉や魚、野菜まで何でもある万能ソースです。

材料
にんにく 1個
赤ピーマン 1個
アーモンド 40g
トマト缶のトマト 2個
塩     4g
オリーブオイル 85cc
シェリービネガー 8g(または米酢8g)
スモークパプリカ 3.5g〜4g(なければ普通のパ

もっとみる