小田恵理香〜理想の自分発見コーチ〜

大阪生まれ関西人/アラフォー30代/コーチ/臨床検査技師💉/3才男児母👦/自分らしく、…

小田恵理香〜理想の自分発見コーチ〜

大阪生まれ関西人/アラフォー30代/コーチ/臨床検査技師💉/3才男児母👦/自分らしく、私らしく 理想の自分発見コーチ✨/ HP→https://oda-coaching.com/ Insta→https://www.instagram.com/erika_o_d_a

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして、ワタシのこと。

はじめまして。 小田恵理香(おだえりか)といいます。 スノーボードとB'zをこよなく愛する関西人です。 B'z小学生の頃から好きで、ファンクラブにも入っています😄 2020年9月生まれの男の子ママもしています。 【好きなこと】 スノーボード 映画を見る 本を読む 神社巡り フィギュア収集 植物を育てる 動物大好き (飼育歴:ウーパールーパー、ハリネズミ、ヒョウモントカゲモドキ) 寝ること ◇わたしのこれまで 【臨床検査技師として働く日々】 私は今

    • 保活戦争備忘録

      はじめに 保活 お仕事と育児をされている方はものすごく気になるワードなのではないかと思います。 今年は色々な条件も重なり、長男は本当に今の保育園から卒園した後の進路が決まらないという状態だったんですが、ひとまずなんとななりました。 備忘録もかねてあくまでも一つの参考例になればなと思い書かせて頂きます。 私の住んでいる地域の保活事情保活のはじまり 私が住んでいる兵庫県西宮市はいわゆる”保活の激戦区”。 1人目の母子手帳をもらった時に役所の人に言われました。 「身体は大変か

      • 世の中は糖質で溢れている~妊娠糖尿病妊婦の記録~

        1月もあっという間に終わり。 早いもので気づけば妊娠糖尿病生活も1カ月を過ぎ、ようやく血糖値なども落ち着いてきた今日この頃です。 ちなみにこの写真は誕生日に夫が取り寄せてくれたホールのケーキ。 低糖質・低カロリー。 今年の誕生日はケーキを諦めていたのですごく嬉しかったです。 「最初の2週間が正念場です」 結果の説明を聞いた時に先生に言われました。 今お世話になっているのはクリニックなので、インスリン治療が必要となると内科と産婦人科を併設した病院へと転院しなければいけません。

        • 臨床検査技師、妊娠糖尿病になる

          私はコーチという顔も持っていますが、臨床検査技師という顔も持っています。 臨床検査技師のお仕事としては、患者さんから頂いた血液や尿などの体液あるいは直接身体に触れて身体の状態をデータ化すること。 数値を見るとだいたい身体の状態がわかってしまいます。 私は病院勤務時代、採血業務もしていました。 糖尿病を患っている患者さんを採血すると 「はい、お土産ね」 って使用済みの針が入った容器を預かっていました。 糖尿病の患者さんは血糖値を測定し、その値でインシュリンを注射する必要がありま

        • 固定された記事

        はじめまして、ワタシのこと。

          師走はとにかく時間に追われる

          年末になりました今年もいよいよ残すところあと3日。 12月は”師走” 僧侶のような落ち着いた方でさえこの時期は多忙で走り回るとの逸話からいわれているそうです。 確かに12月は毎年バタバタしますよね。 はてさて、皆様どんな1年だったでしょうか? 良い1年だった。 なんか不完全燃焼で終わってしまった。 色々あるかなと思います。 年寄みたいなことを言うんじゃないよと思うかもしれませんが、育児に家事に仕事にと年を重ねる毎に毎日あっという間だなと感じています。 おそらくこういう方も

          師走はとにかく時間に追われる

          私は承認欲求ウーマン

          “バカッター” 遡るとこの言葉が出てきたのは2013年頃。 飲食店や小売店のアルバイト従業員がSNSに不適切な行為を撮影してTwitterに投稿する。 その投稿が拡散され、炎上していくというものだ。 文字だけや画像を主体としたTwitterから、YouTubeやInstagramといった動画SNSが流行しだしてからは“バカスタグラム”と言われたりするらしい。 こういう時によく見かける専門家の意見として“ネットから身を守るための教育”が機能していないというものがある。 一度ネッ

          体験コーチングを受けて下さったお客様の声

          はじめに noteではコラムばかり投稿している私ですが、日頃はコーチとしてコーチングを提供しています。 今日はその中でも”理想の未来を創造し、実現するためのコーチングプログラム”を体験頂きましたお客様の声を許可を得て掲載させて頂きます。 この体験コーチングでは、キャリア・人間関係・子育て・健康・感情・環境… 様々な領域における「現状の課題」と「理想の姿」を明確にしていきます。 理想を現実にするには、「今までの当たり前 (考え方・行動)」を変えていく必要があります。 心理学根拠

          体験コーチングを受けて下さったお客様の声

          だから私は歩みを止めない

          明日は臨床検査技師国家試験だそうです。 今学生さんたちはどんな気持ちなんだろう。 ただ言えることは、頑張ってきたことは裏切らないから自分のやってきたことを信じてやりきってください。 そう思います。 では本編の始まりです。 ↓↓↓ 私が入学したのは3年制の専門学校。 学校の売りは“7年連続国家試験の合格率100%”だった。 臨床検査技師の国家試験の合格率はだいたい60~70%。 その高い合格率から入学前から 「うちの学校は厳しいです。はっきり言って卒業するのも大変です。なの

          質問上手は聴き上手

          “もし、自分が死にそうになって助かる方法を探すのに1時間あるとしたら、最初の55分は適切な質問を探すのに費やすだろう” これは相対性理論で有名なドイツ生まれの物理学者アインシュタインが残した言葉だ。 日常は質問で溢れている。 「朝食何にしよう」 「今日はどんな服を着よう」 「今日はどんな音楽を聴こう」 「仕事終わったら何しよう」 自分ひとりであれ、対人であれ質問の連続である。 それもそのはず。 人間の脳は前方にある前頭葉で質問し、後方にある側頭葉で考え行動を起こす。 側頭

          私が仕える絶対君主

          私は執事。 仕える君主の命令は絶対である。 24時間365日、盆や正月はおろか休む間もない。 目に見えた給料や賞与はない。 私の体調不良もおかまいなし。 自分の時間なんて採れたものなら儲けものだ。 労働基準監督署の監査が入ればたちまちブラック職場と認定されるだろう。 今流行の退職代行を使うことは許されない。 もちろん使った人もいる。 執事の仕事を放棄した人もいる。 私も何度放棄しようと思ったことか。 私は君主からはとても頼られている。 この君主は、現状私がいなければ何もできな

          “ホンヨミ”と言う名の妖怪

          あら? 今、目が合いましたね。 もしかして、私のこと見えてますか? そうそう、あなたです。 大丈夫です。私は何も悪さをしません。 私は“ホンヨミ”と言います。 妖怪とか精霊とかそんな類だと思っていただいて構いません。 え? 何もしないのに何しているの? ですよね。 お前何のために存在してるんだって話になりますよね。 私が今傍にいるこの人何しているかわかります? そう、本を読んでいるんです。 この人が今読んでいるのは料理の本です。 料理の本を拡げながら、 「今週のメニューは何

          “ホンヨミ”と言う名の妖怪

          じいちゃん、ありがとう

          病院は毎日のように生と死が交錯する異空間。 これは私がそんな病院で当直をしていた頃に体験した不思議なお話。 私は病院で臨床検査技師と言う仕事をしている。 臨床検査技師とは? 聞きなじみがないことが多いこの仕事の中身は、患者さんの血液や尿などの体液、もしくは心電図やエコー検査など体に直接触れて体の状態を数値にすること。 がんが発見された時には手遅れだった祖父、手遅れになる前になる前に自分にできることがあればと思い進んだ道だった。 検査技師にはいろいろなジャンルがある。 エコ

          母になった日~2年目に想う~

          今日は息子の誕生日。 2歳になりました。 息子の誕生日は夫も私も仕事を休み家族で過ごすことにしています。 1年前は一人ではまだしっかり歩くことが出来なかった小さい人は、この1年で自分の意思で走り回ることが出来るようになりました。 大人と同じものを食べて、はっきりと 「ママ」 「かーさん」 「パパ」 「たーたん」 と言語も話すようになってきました。 俗にいうイヤイヤ期も到来していて、 「これはいや」 とはっきり手を使って主張もするようになってきました。 大変だと思う反面、”自我

          母になった日~2年目に想う~

          天狼院書店さんのライティングゼミと読書術を受講した4か月後の私

          人生を変えるライティングゼミ? Facebookの広告で初めて見かけたのは今から5~6年前だったと思います。 当時は臨床検査技師として、がん拠点病院でバリバリと病理検査に携わっていた頃。 なぜこの広告に私が引っかかったかと言うと、私の上司にあたる病理医の先生がよく笑いながら言っていたんです。 「仕事の勉強も大事だけどさ、文章を書けるのにこしたことないよ。 自分の思いも吐き出せるからな。 最近の若いのは文章書けないのが多いから心配してんだよ。 お勉強はできるのかもしれないが

          天狼院書店さんのライティングゼミと読書術を受講した4か月後の私

          夏休みの宿題を隠蔽しようとした小4の夏

          おはようございます。 今日は仕事がお休みなので作業をしたり、勉強したりと色々やっています。 さて私の近所には小学校があるのですがどうやらもう夏休みになった様子。 夏休みにはどんな思い出がありますか? 田舎に遊びに行く 花火大会に行く 夏祭りに行く 海でBBQ 色々楽しいことが盛りだくさんですよね🤗 ただ学生の皆様にはおそらく 夏休みの宿題 楽しい夏の計画にズドーンとテンションを下げてくれる、コレがあることが多いんじゃないでしょうか? 私もめちゃくちゃ嫌いでした! でも

          夏休みの宿題を隠蔽しようとした小4の夏

          谷があるから山がある

          こんばんは🌕 小田恵理香です♪ 現在私が参加している、天狼院書店ライティングゼミ4月コースもいよいよ残り4回となりました。 最後まで読んでもらえる文章を目標に、毎週2000字書いて提出。 合格もらえれば天狼院書店さんのWebに掲載されます。 今回は合格頂けました☺ 今回私がテーマにしたのは ”人生山あり谷あり” です。 ちょうど直近で日本中の多くの人が悲しみに暮れた安倍元首相の訃報。 私もなんともいえないやるせなさを感じました。 安倍さんのこともなのですが、やはり医