マガジンのカバー画像

ファンの行列ができるマーケティングの魔法

818
広告宣伝が「見込み客に知らしめる施策」、セールスが「お客に成約してもらうプロセス」ならば、マーケティングとは「見込み客をレジ前まで連れて来る施策」である。たとえブランドが認知され… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

これから求められるのは「さらけ出す」SNS。コルク代表佐渡島さんが考える今後の企業…

11月29日、noteの徳力基彦さんと株式会社コルクの佐渡島庸平さんの対談式セミナーが配信されま…

コペンハーゲンから学ぶ都市のマーケティング思考について

先週から1週間、コペンハーゲンに滞在中です。 コペンハーゲンは街並みの美しさだけではなく…

黒澤 友貴
1年前
69

あなたの情報は誰にも届いてないかもしれない

マーケティングやライティング、ビジネスの世界では「ペルソナ設定が大事」と言われる。 どん…

118

(前編) 経営にマーケティングを実装させるために必要な4つのポイントについて解説し…

皆さん、こんにちは。HONE Inc.の桜井と申します。静岡県で「地方×マーケティング」をテーマ…

3,000

今、改めて「なぜこの製品を扱うのか?」を考えた

サイモン シネック: 優れたリーダーはどうやって行動を促すか | Youtube 今の会社に入社した…

Z世代の「失敗したくない消費」に寄り添う

column vol.830 これからの消費を担うZ世代については、マーケティング業界も研究が進んでお…

池 辰彦
1年前
204

お客を見ている店と、見てない店の目線や考え方の違い。

 お客ニーズをしっかりと把握し分析している店は、常に、お客を見ている店であり、どんなに待たされても食べに来る客が多い。それに対して、お客を見てない店は、一方的なメニューを強いることで、客足は遠のいてしまう。  お客ニーズとは、料理の質、料理の味、料理の種類、料金、衛生面や接遇など、全てを含む。ニューノーマル時代に突入し、数年前の家族の祝い事や社員会などの宴会も激減している中で、飲食店がこれからどう舵を切るかで、勝ち組と負け組に分かれそうだ。  バブリーな時代は、胡座をかい

地方中小企業は「Web活用×広報活動」をコツコツやるのが大切。かも。

最近、「稲田さんのnoteを見まして…」という相談や問合せを少し頂くようになりました。ありが…