マガジンのカバー画像

ガッキー読書感想文

15
読書は、紙の本も、オンラインも、耳読書(オーディブル)もしてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

グラレコ(グラフィックレコーディング)って知ってる?

グラレコ(グラフィックレコーディング)って知ってる?

グラレコ本を読みました!

グラフィックレコーディング。
何度かチャレンジしているが、一回一回が間が空いてしまうから、なかなか上手にならない。

今日読んだのは
グラフィックレコーディング始めたい人、上手くなりたい人どちらにもOKな
「グラレコの基本」

単純化した似顔絵の上手な描き方、セミナー会場での魅せ方、オンラインでのやり方、会場での模造紙の貼り方や、グラレコ持ちというペンの持ちかた、見てい

もっとみる
推しのいる世界をみてきた

推しのいる世界をみてきた

「推し、燃ゆ」読みました。

前半は、子供の習い事を待つ図書館で。
読み終えられなかったので、
帰ってから、後半はオーディブル(朗読)で。

人生でアイドルとか、俳優とか、好きだなと思うことはあっても、
私にはオタクだとか推しだと思うほど愛した方がいない。
グッズとかCDとかお金かけることにどういう意味があるのか知らなかったので、
そういう感じか!!と素直に理解できた。

主人公はそれに加え、家族

もっとみる
人はどう死ぬのか

人はどう死ぬのか

父が心筋梗塞で亡くなって、しばらくして読んだ本。

在宅医療に携わる医師(久坂部羊さん)が書いている
「人はどう死ぬのか」

何度も父が亡くなったときのことを思い出し、父は楽に、幸せに亡くなったのか?と自問自答して読みました。

父は、自宅で前日まで元気に過ごしていて、
亡くなる当日の朝も普通におきていました。
父が苦しそうにしているのに気づいて、
母が抱きかかえてあげてるうちに、
動かなくなって

もっとみる
四コマ漫画を聴いて具体と抽象を学ぶ

四コマ漫画を聴いて具体と抽象を学ぶ

Amazonオーディブルを楽しんでます。
朗読される本を、聴く読書、耳読書です!

これを始めて、毎日読書が続き、紙とスマホで読んでいた倍の本が読めてます。

今日読み(聴き)終わったのは
細谷功
具体と抽象 ―世界が変わって見える知性のしくみ

以前にグラレコ(グラフィックレコーディング、話していることをリアルタイムで図解していく)を学んだ時に先生にお薦めされた本です。

図解をするには、普通の

もっとみる
分かりやすかったという感想を禁句にする投資型読書法

分かりやすかったという感想を禁句にする投資型読書法

フライヤーってサービスしってますか?
話題のビジネス本などを10分で読めるように要約しているサービス。
忙しくても隙間時間にまなべたり、本を買う前にざっと目を通して選ぶヒントになります。

私はKindle Unlimitedの会員なので、フライヤーまで手が(目が?頭が?)回らないからフリープラン会員なのですが、フリープラン会員でも参加できるイベントがあり、浅田すぐるさんの「紙1枚読書法」をテーマ

もっとみる
心理的安全性のつくりかた

心理的安全性のつくりかた

職場の雰囲気や人間関係の良さは応募や入社の決め手になるが、退職の決め手は待遇など容易に変えられない部分と言います。

そのための、まず選ばれる組織になるために欠かせない「心理的安全性のつくりかた」を耳読書しました。

私のイメージする心理的安全な場とは、会社なら、自分の居場所だと思える部分が増えること。
友達とか人付き合いなら、必要以上に踏み込まれず、でもこちらの自己開示したい所は受け入れてもらえ

もっとみる
1パーセントの努力ってなにかって思って

1パーセントの努力ってなにかって思って

1%の努力を耳読しました。

ひろゆきさんのYouTubeも見てないし(チョコプラさんのネタは好き)、プロフィールもほとんど知らなかったのですが、こちら一冊で人となりや価値観を知れる本でもあります。

なんでこんなに売れたんだろうって、他の方のレビューも見てみると、楽に生きよう、無理しなくてもいいよっていうのにホッとしてる人と、内容薄いって言ってる人と(でも買ったんだよね)いるようです。

ただ堕

もっとみる
わたしは、自称、広報になる

わたしは、自称、広報になる

新しいPRの教科書を耳読しました。

ぐるなびの元広報担当の方が書いた本のため、いろいろな事例が、どこか記憶と重なるところがあり、「あのキャンペーンはこの方が手がけたのか」「あの時はすごく話題になったなあ」などと思い出しながら、一気に耳読書しました。

私は会社では広報担当では無いのですが、こうやって文章を書くのが好きなため、社内のSNSや会社のブログのライティングを一部頼まれてしています。

もっとみる
切り拓くチカラ

切り拓くチカラ

パラアスリート谷(佐藤)真海さんのTOKYO2020パラリンピック挑戦への密着本。

まず本を開いて、写真がすごく印象的で、きれいでかっこいいのが目に留まった。
ファッションの撮影を得意とするカメラマンさんの写真なのだそうです。

密着取材したライターの方も、嵐の密着本を手がけた方とか。

スポーツライターでないからか、専門用語もなく、スポーツしない私にも分かりやすく入ってきました。

TOKYO

もっとみる
夢をかなえるゾウ

夢をかなえるゾウ

オーディブル(耳読書のサービス)で3倍速で聴きました。

朗読が、古田新太さんと小栗旬さんのドラマ化を思い出されて楽しく聴けたので、かつてドラマ観た方にもとってもオススメ。

あと、あんみつ食べたくなります。

どんなビジネス書に書かれている素晴らしい教えも、その人がやって成功したからビジネス書になるんであって、「いいなー」「私にもやれたら良いのに」と思っているうちはダメ。

行動して初めて成功も

もっとみる
アウトプット大全

アウトプット大全

最近オーディブルで耳読してます。
月1500円耳読書し放題になったので読書がすすむ!
(以前は2000円で一冊くらいでした)

今回読んだのは、アウトプット大全

こちらの本、短い章でたくさんのことが書かれているのですが、一つ一つの事はさほど難しそうには感じません。
しかしこれをきちんとやるそしてやり続けると言う事はとても難しいことだと感じます。

私ができることとしてはまずは今日このように実際に

もっとみる
ウソはバレる

ウソはバレる

図書館で借りてきた、マーケティングの本。
この本をその辺に置いていると家族がねぇ何読んでるのとしきりに聞いてくる。
ふふふ、やましいところでもあるのだろうか笑

わたしとオリンピックのつながり

わたしとオリンピックのつながり

オリンピック開会式の日、つながりを読了した。

勝間和代さんが過去に勧められたこともあって読みだした本であったが、少し難しかったこともあって2週間ほど放置していた。

人と人のつながりかた、ネットワークに関しての書籍であるが、そのつながりを通じて色々な影響、例えば伝染病が広がっていくといったような調査のケースが紹介されており、現在東京でコロナが爆発的に感染者を増やしている様が想起され、少し怖い思い

もっとみる