見出し画像

【UD】バンド活動、再び(自己紹介45)

皆様、こんばんは!

埼玉県越谷市で、越谷雑談がやてっくというニュースメディアを運営している小栗義樹と申します!

本日は僕の自己紹介記事「ちょうどいいハンデだ」をUPDATEします。

アップデート記事とは何かというと、

当時書いた自己紹介文に新たな文章を書き足していくというスタイルです。本文は当時の記事のURLを貼り、そのまま再利用します。エピソードによっては、有料パートを設けていくつもりです。ここで話すのは難しいなと判断した場合のみ、有料とさせて頂きます。

本日は、新たなバンドを組む話です。精神的にパンクに傾倒していたこともあり、高校入学当初組んだバンドとは違う形のパンクバンドを組みました。

本編には色々な戦略とパンクバンドを組もうと思った当時の気持ちなどが書いてあります。よければ読んでみてほしいです。

それでは参ります!

この記事は、2023年2月11日投稿した、僕の45本目の自己紹介記事です。



はい、ありがとうございました!

トラウマだったバンド活動を再開するという記事でした。

今回はあんまりアップデートするところがない気がしています。ただ、読み返してみた時に思ったことがいくつかりますので、その事について書いてみようかなと。

僕は個人的に、様式美が前面に現れる音楽よりも精神性が表に出やすいパンク系の音楽の方が向いていると思っています。

自分の生き方にこだわりがある方だと思っていて、ダサいと感じることはしたくないし、つまらないと思うことに加担したくありません。

後々書こうと思っていますが、僕が壊滅的にサラリーマンに向いていないのもこういう考えが強いからだと思っています。

ただ、現在僕がやっているのは様式美が強いバンドです。

パンクは聞くだけで、やってはいません。

自分ではある程度分かっているつもりなのですが、それでも僕が様式美を重んじる音楽をやるのは、ただ単にそれが好きだからです。

これは多分なのですが、世の中には選択と判断に対して3つの軸があると思います。
向いてる/向いてないという軸
好き/嫌いという軸
やりたい/やりたくないという軸
です。

少なくとも僕は、要所要所でこの軸を使い分けながら判断を繰り返しています。

音楽は僕にとって、趣味でありライフワークです。そんな人生における重要な項目を向いてる/向いてないややりたい/やりたくないで判断する理由はないと思います。

これら3つの軸と、成果・結果が出るというのは全くの別問題だと思います。成果や結果は、やると決めた後の覚悟の固さと努力の量で決まるものです。

選ぶ時は3つの軸の中から、自分にとってこれはどれくらい大切なものなのだろうか?と考え、それに合わせて3つの軸を使い分ければいい。

成果や結果をセットで考えてしまうと、当然ですが出来ること/出来ないこと軸で考えることがほとんどになります。出来る事をやった方が楽に成果・結果に繋がりますから。

僕はこうした軸を持ち、ハマり具合に波がある事を誰よりも理解しているので、基本的に1つのことに固執せず、純粋に出来る事を増やしていくことが出来ていると思っています。

これくらいの距離感でいたほうが、人生が楽になると思います。没頭したい時は没頭するし、飽きたら一度休む。あんまり縛られている感じがしないでしょう?(笑)

僕はこれからも、3つの軸を大事にしながら、やりたいと思ったことにどん欲に生きていこうと思っています。

明日は有料マガジンの記事を書きます。

お金に関する話です。本日再投稿した記事の中で、結構厚めにお金の話をしているので、せっかくだから深堀しようと思っています。

幸福度の追求にお金の在り方は必須です。僕が人生の中で学んできたことをまとめるつもりでおりますので、良かったら購入してみてほしいなと思います。

それでは、本日はこの辺で失礼いたします。
また明日の記事でお会いしましょう!
さようなら~

この記事が参加している募集

自己紹介

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?