マガジンのカバー画像

とっしょかーん

6
読んだ本についてちょちょっと書いて残す場所
運営しているクリエイター

記事一覧

「ピンヒールで車椅子を押す」

「ピンヒールで車椅子を押す」

本日読んだ本はこちら

○興味の理由、読んだ動機

わたしが所属している、きょうだい児支援『こたつ』のメンバーから借りた。

○内容について

・「自分という人がわからない」「常に周りと比べてしまい、すぐ落ち込む」「過去にあった嫌なことを引きずっている」「死にたい」

そんな人たちに読んで欲しい。

・色んな経験をした母親と車椅子の息子の物語

○内容以外

・登場人物の発言にそれぞれの色が出てい

もっとみる
「発達障害の人が見ている世界」

「発達障害の人が見ている世界」

本日読んだ本はこちら

○興味の理由

たまたま本棚にあった。
弟がASDだから。

○内容について

・発達障害は病気ではなく「脳の特性」である。

・ADHD(注意欠如・多動症)の三大特徴
①多動性・衝動性
②不注意
③傷つきやすさ

・ASD(自閉症スペクトラム症)の三大特徴
①コミュニケーション障害
②同一性の保持(変化に弱い)
③感覚過敏

・参考程度にして、自分がそうであると決めつけな

もっとみる
『大きな嘘の木の下で』

『大きな嘘の木の下で』

本日読んだ本はこちら

○興味の理由

友達の品くんにオススメされて興味を持った。

紹介してくれた品くんのnoteはこちら。
これから色々投稿すると思います。
ね!あげるよね!ね!ね!
(彼は社会人1年目です。いまとても忙しそうです。) #圧力

○内容について

・相手を幸せにするのではなく「豊か」にする。
お金は日常的な豊かさを手に入れるための道具に過ぎず、お金がいくらあっても人は豊かになれ

もっとみる
『考えすぎない人の考え方』

『考えすぎない人の考え方』

本日読んだ本はこちら

○興味の理由

・考えすぎる期間が度々来る
・優柔不断である
・常に何か考えてて失敗した経験がある

○内容について

とにかく数が多いので、ここでは1部を抜粋。

・心配事の約8割は起こらず、残りの1.5割は事前の準備で対処可能なことである。そして、その大半の悩みは、何か起きて意識がそれてしまえば忘れる程度の問題である。

・脳は忙しくしているときよりも、ボーッとしてると

もっとみる
『夢と金』

『夢と金』

本日読んだ本はこちら

○興味の理由

・きょうだい児グループ運営の参考にしたかったから。
・NFTについてより知りたかったから
・毎週キングコング見たから

などなど

○内容について

・世の中にヒューマンエラーはなく、突き詰めていけば必ずシステムエラーである。必ず仕組みを見直す必要がある。

・プレミアムとラグジュアリーは似た言葉であるが全く異なるものである。

その他多数

○内容以外に

もっとみる
『子どもが不登校になったら読む本』

『子どもが不登校になったら読む本』

本日読んだ本はこちら

○興味の理由

・不登校児童のボランティアに参加することになったから。
・自分が不登校のときの、親の様子や思考を振り返る参考にしたかったから。

○内容について

・子どもは親のことをよく見てるし、親が自分に対して思ってることも子どもは十分わかってる。自分のことに対して必死にもがいて頑張っていることも、苦しんでいることも子どもは理解している。

・不登校は「怠惰・甘え」では

もっとみる