さゆ|毎日1%の成長を

毎日1%の成長をできること発信中|Twitter・#note で絡ませて頂きます👩‍💻|#…

さゆ|毎日1%の成長を

毎日1%の成長をできること発信中|Twitter・#note で絡ませて頂きます👩‍💻|#毎日更新 | #子育てママ|#働くママ|#怒りません宣言| 好き:🍴😴🎤芸人さんの深い話をYoutubeで見るetc…|深キョンみたいな30台になりたい💃🏼

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

MP001_自己紹介(毎年37倍の成長を目指す日々)

はじめまして、アラサー・働く主婦・さゆと申します。 noteを始めてみました。完全なる気まぐれでスタートしています。 タイトルの前につけているMP=Make Progress=成長という意味です。 (ここだけの話、Grow up という単語で各種アカウント作っているんですけど、意味は身体的な成長のみに該当するようで・・・ 本来ならMake Progressだったんですが、もう作ってしまったのでタイトルだけ後々修正して悪あがきしました。) 今は、ごくごく普通の主婦として、

    • MP098_ママ友との友人関係② 腹3分目のお付き合い

      ※【MP】=Make Progress:成長+書いてきた記事数 こんにちは。雨で濡れた道や建物をガラス越しに夜見ると綺麗ですね。気温変化が激しいですが体調に気をつけて過ごしましょう。 さて、本日もママ友との友人関係について。前回の記事はこちら。 とあることがきっかけでこのことを書こうと思った。そのことは今もモヤモヤしており、私にとっては疲れる事象となっていて、書くことで整理したいと思う。 モヤモヤの発端前回ママ友とはどういう友人のことをさすのか整理してみた。そんなママ

      • MP097_ママ友との友人関係①

        ※【MP】=Make Progress:成長+書いてきた記事数 おはようございます。今年2回目の投稿です、書く習慣が大変途切れておりましたのでまたボチボチ更新をスタートさせました。引き続きよろしくお願いします。 今日は、ママ友との友人関係について。 友人関係においての従来の考え方を変えないといけないと思うことが昨年多々起きた。大きな事件はなかったものの、今までのやり方では「疲れる」「うまくいかない」「子供を犠牲にしてしまう」と感じた。 そんな友人関係について思うこと、気づ

        • MP096_2023年の仕事についての振り返り

          ※【MP】=Make Progress:成長+書いてきた記事数 去年は全く記事を書きませんでした、2024年久々投稿です。 ご無沙汰しておりますが、お変わりないでしょうか? 去年は、働き方について変化した(変化させた)と感じる1年でした。今更だが、振り返りしてみた。 仕事 子供が小さい中、仕事と家庭を両立させることは難しい。 そんな中でも仕事をする目的・意味はなんだろうかと自分の中で昨年改めて 考えた。 育児や家事とのバランスをとること 仕事を手放し、育児・家事だ

        • 固定された記事

        MP001_自己紹介(毎年37倍の成長を目指す日々)

        マガジン

        • 雑記
          41本
        • マイハンドブック
          35本
        • 読書メモ
          16本
        • 自己肯定感
          7本

        記事

          MP095_2023年1発目の投稿ですが、どんよりnoteです

          もんもんとしながらnoteをおもむろに書いている。 2023年もあけて、あっという間に2月に入った。 1月は何をしていたかあまり思い出せない。 ふとこんな風にあっという間に時が過ぎ去り気づいたら、年も重ねて進んでいくのかなといつも思う。 今年は自分が率直に感じる気持ちを誰に見られるでもなく、書き留めてみようと思い、携帯アプリの10年日記をはじめてみた。(正確にいうと再開、いつもフェードアウトしがち) 定期的に日記を書きたくなる。 どんな時に書きたくなるかというと、「嫌

          MP095_2023年1発目の投稿ですが、どんよりnoteです

          MP094_今年もそんなに変化はないけれどちょっとずつ進んだ1年だったと思う

          ※【MP】=Make Progress:成長+書いてきた記事数 気づいたら年の瀬、今年の年末はちょっといつもと違う。 家族みんなが体調不良でダウン。。。 保育園も終了し、外出して遊ぼうと意気込んでいたのに・・・ 子どもはお出かけもできず家で大暇、ストレスをみんなが抱えて部屋も汚くカオス状態で新年を迎える予測。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 2022年があと3日で終わるので、1年について徒然なるままにトピックにて振り返ってみようと思う。 1、新しく始めたこと

          MP094_今年もそんなに変化はないけれどちょっとずつ進んだ1年だったと思う

          MP093_21分後にきた冷めたコーヒーから学んだこと

          ※【MP】=Make Progress:成長+書いてきた記事数 あっという間の12月、寒くなってきましたがお変わりございませんでしょうか? 1ヶ月ほど更新もせず・・・でも元気に過ごしております。 日々の出来事は、自分にとってその時その時に必要な学ぶべきテーマや、気づかないと行けないことをを教えてくれるヒントの連続だと感じている。そんな気づきについて今日は書いてみたい。 「子どもは天才」子の習い事の先生が何気ない会話の中で仰った一言。「こちらから教えることはほとんんどない

          MP093_21分後にきた冷めたコーヒーから学んだこと

          MP092_イライラは上方から下方に流れる〜自分メンテについて考える〜

          ※【MP】=Make Progress:成長+書いてきた記事数 イライラは上方から下方に流れる。 水の流れと同じ。 人間関係の中ではどうか? ♦️上方とは?言いたいことを言えない、「はい、わかりました。」と言わざるを得ない関係。意見をいうときも言葉に気を使って伝えないといけない存在。 ♦️下方とは?言いたいことをすぐ言える、感情的になっても絆が強いから最終的には許されると思ってついストレートに伝えてしまう関係。 上方は職場や習い事など、社会的なコミュニティが多い。

          MP092_イライラは上方から下方に流れる〜自分メンテについて考える〜

          MP091_冷静と情熱のあいだ?一生懸命になりすぎないことと遊び心について

          ※【MP】=Make Progress:成長+書いてきた記事数 仕事をするにおいて、覚えておきたいこと。 世の中にはいろんなノウハウやスキルがあるが、今日は気持ちの「持ちよう」について個人的にしっくりきていることについて。 つい集中すると忘れてしまうけど、大切にしたいポイントを備忘録として書き留めてみようと思う。 1、仕事を通して成長すること仕事はあらゆる種類の気づきをくれる場。人間関係しかり、自分の至らなさしかり、仕事のスキルしかり・・・。 私は、仕事をしていると

          MP091_冷静と情熱のあいだ?一生懸命になりすぎないことと遊び心について

          MP090_あんバターパンを食べて大人になったなーと感じた話

          ※【MP】=Make Progress:成長+書いてきた記事数 朝から久しぶりに大好きなあんバターパンを食べた。 脳が溶けるとはこのこと、背徳的なこのコラボレーションに魅了され大満足の朝ごはんとなった。加えて、もう1つ感じたこと。 それは、「1個だけで充分だ」という感想。 私は今まで夏バテでも、病気でも、悲しくても、食事がのどを通らなかった経験をしたことがない。とにかく、とってもごはんが好きで、量も結構食べるタイプ。 そんな私がパン1個で満足できるなんて・・・大人に

          MP090_あんバターパンを食べて大人になったなーと感じた話

          MP089_子育ての方程式は各家庭によって、子どもによって違う

          ※【MP】=Make Progress:成長+書いてきた記事数 「私が我慢するから、下の子にかまってあげて」 子どもから言われた言葉。 この言葉を引き出したくなかったのだが、言われてしまった。 子どもがこういう感情を繰り返すと、本人の自己肯定感が下がる1つのきっかけになると恐れている。 自分よりも他者を優先しないといけない。 私自身は、こういう思考を不健全な形にして自分の中で持っていたから、うまくいかなかった経験をたくさんした。 そういう想いをして欲しくないと思

          MP089_子育ての方程式は各家庭によって、子どもによって違う

          MP088_嫌いな人を、なぜ嫌うのか分析してみた

          ※【MP】=Make Progress:成長+書いてきた記事数 「この人のこと、受け入れがたいな(嫌いだな)・・・」 この感情を分析したい。 私は、ある人のことを、私が知っているその人について6割ぐらい受け入れがたいと感じている。(4割は受け入れることができるし、肯定できると感じている。) その6割の感情を、持つことが疲れる。せめて2割くらいにしたい。 なぜそんな風に思ってしまうのだろう? ☑️元々人を嫌いになる人間ではないと自分自身について思っているため人を「嫌

          MP088_嫌いな人を、なぜ嫌うのか分析してみた

          MP087_不甲斐ない点を知れると近くなる

          ※【MP】=Make Progress:成長+書いてきた記事数 お友達の関係の中で、「思ってたような印象と違った」と感じたことはあるだろうか? 今日は、久しぶりにランチをする友人との時間を通して、友人の印象が変わった体験をしたので、そのことについて、書いてみようと思う。 ☑️回を重ねるごとに、いろんな印象を与えてくれるいつもは穏やかで、コミュニケーションがソフト。 優しくて気遣いができる友人。 しかし、話を聞いてみると、1本筋が通っている。 そういった芯を持っている人

          MP087_不甲斐ない点を知れると近くなる

          MP086_副助詞の【も】は、言葉で表現したこと以上の想いを伝えられる気がする

          ※【MP】=Make Progress:成長+書いてきた記事数 言葉を軽やかに使えるようになりたい。思っていることを真に伝えられるようになりたい。 そんなことを日々思う。 私は、人が発する言葉の奥にどんなメッセージがあるのか想像する癖がある。あくまでも想像だから、相手が本当にそう思っているかはわからない。 けれども、言葉のトーンや発し方、助詞の使い方って本音が表現されているように思う、例えその言葉が本音でなかったとしても。 (かく言う私は本音を表現することが苦手だ。そ

          MP086_副助詞の【も】は、言葉で表現したこと以上の想いを伝えられる気がする

          MP085_子育て中のレストラン・BAR

          ※【MP】=Make Progress:成長+書いてきた記事数 最近のお気に入り、それは【お家レストラン・お家BAR】を子供と一緒にすること。 やり方は簡単! 普段通りの食事を用意 キャンドルを灯す 部屋の明かりを暗くする お気に入りのムーディーな音楽を流す 大人は、ワインとチーズを用意 完成です!! 子どもがご飯を食べる時は、あまりお酒を飲んだりしなかったのですが、程よく酔いがまわり、優しく愉快になれる。 不要なことで怒らなくて済む、ただただ可愛いと感じら

          MP085_子育て中のレストラン・BAR

          MP084_初対面の人との会話に疲れて気づいた2つのこと

          ※【MP】=Make Progress:成長+書いてきた記事数 初対面でたくさん話しかけてくれる人がいると大変助かる。 そんな人は、 相手に対して興味がある この場を和ませたい などを持ち、接してくれているのだと思う。 それを通して、適切な「質問」から、会話をリードしてくれていると思う。 一方で、こんな風に質問をたくさんしてくれている人にも、こちらからも質問ができるようにしたい。 ただ、 人見知りで何を話していいかわからない・・・ こんな質問をしたら、失礼だ

          MP084_初対面の人との会話に疲れて気づいた2つのこと