ぼくたちはかなしみのままで

 不安を緩和するクスリはあっても、
 かなしみを取り去るクスリはないんだ。

 窓のカーテンのすそから差し込む光をぼうっと眺めながら、ふと、そんなことを思った。

 喪ってしまったものは二度と戻らないし、また喪うことを想像すると明日を生きることすら怖くなる。


 ニュースは非情にも、すでに起きてしまったことを伝える。
 そんなことが、もう起きてしまって、ことはすんでしまったのだと。
 だれかが泣くのを見るのは、つらい。


 昨日との断絶を経験することがある。
 かなしみになってしまったものは、ほかの何かで完全に元通りにすることは、できない。
 欠けてしまったら、私たちは欠けた形のまま歩いていくしかない。

 やがてかさぶたのようにかわいて剥がれ落ちても、あたらしいもので蓋をしても、それは別のかたちに体が納得をして、あるいは、納得したことにしてしまって、歩くのに差し支えないように、庇うことに慣れて、心を均していくだけのこと。


 あの人を喪ったかなしみのぶん、今も欠けたままでいることを知っている。
 痩せた体重が戻っても、以前のように仕事をしても、時が止まっているのを知っている。
 わたしの一部もまた止まっている。時折見る夢がそのことを告げる。
 わたしに出来ることが何もないわけではないことも、それが欠けを埋めることにはならないことも、わかっている。
 そしていつか、わたしは順当に、あなたのことも喪う。

 だけど、欠けないまま生きていく人もいない。
 欠けないで生まれてきた人もきっといない。

 かなしみを知って、どうにもならないことを知って、
 どうにもならないことが普遍なんだと知って……

 さみしさと絶望のすきまになんとか居場所を作って、そこから落ちてしまわないように突っ張って耐えている。


 かなしいニュースは年々、身近なものになる。
 書くことをおぼえた人は、きっとそういうことをすでに知っている人だから。
 呼吸するみたいに、誰かの心を吸って、自分の心を吐き出している。

 進め育て羽ばたけ、って思っていた頃もあった。今は、そこからずいぶん遠くなってしまった気がする。きっとそれでいい。
 とどまりたくたって、とどまれる人などいない。くりかえす人もいない。
 そういう時間をだれかと分かちあっていられるなら、じゅうぶんじゃないか。

 手と手をとって、今をわけあって、その先に何がなくとも、わたしはその瞬間あなたのためにそこにいたい。

#日記 #エッセイ #毎日更新 #毎日note #かなしみ #愛 #大切な人 #死生観 #言葉 #書くこと

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

サポートしていただければ今後の創作・表現活動に大切に使わせていただきます。めちゃくちゃ喜びます。萌える毛玉になって跳ねます。