山形の鈴木貴子/地域と森のイベントプロデューサー

東京&アフリカのキャリア生活、マレーシア主婦暮らしを経て、自然豊かな暮らしを求…

山形の鈴木貴子/地域と森のイベントプロデューサー

東京&アフリカのキャリア生活、マレーシア主婦暮らしを経て、自然豊かな暮らしを求めて山形へUターン、子どもたちと森の中で暮らす。地域づくりの仕事をしながら、森✖️親子で活動中。森の学校「もりじかん」2024年春開校 / 森のユートピア「もりもりの森」2024年夏プレOPEN予定

最近の記事

【開催中3/14-3/18】森をつくるレザークラフト展

おはようございます。 もりもりの森には今日も良い空気が流れています。 先日は雪が降り続く日がありました。 長男は「スノードームの中にいるみたい〜」と。 ぼ〜っと外を眺めることができる時間、実は意識しないと取れない時間。 自然と近い暮らしはそれが自然にできちゃう。自然暮らしの醍醐味だなって思います。 そんな森の中に、 「親子がときめくツリーハウスを作りたい」 ということで、 その資金を集めるために、 森仲間のBarbiere(バルビエーレ)のさとしさんがこの冬レザー

    • 森のユートピアを作りたい

      おはようございます。 今日は、私が何を作ろうとしているのかをご紹介します。 みんなが幸せになる森をつくりたい 一言で言えば、そういうことです。 訪れる人にとって、 お気に入りの場所であり、特別な場所であり、とっても好きな場所。 そんなところになったらいいなと森作りを進めています。 きっかけは「やっぱり、田舎最高、自然最高!息子たちが可愛い!!」 東京子育て中に、もやもやした気持ちがマックスに達し、この先の人生を考えると暗い暗いトンネルの中に入ってしまった・・・・正直

      • やっぱり憧れる長生きして、ピンピンコロリ

        日々のこと、書き残しておこう。 2023年にマレーシアから山形に帰国後(2020年東京→母子で山形→2022年 家族でマレーシア→2023年家族で山形(夫は2拠点))、森で様々な活動をしてきましたが、書き残していなかったなーということに気付く。あぁぁぁ勿体無い。 そしてただ今事業立ち上げの真っ最中。子育てしながらの事業立ち上げは、日々色々な想い、感情の揺れ動きがあります。ワクワクしたり、感謝に溢れたり、しんどかったり、怖かったり。きっとこれって今しか感じられない貴重なもの。

        • ⛄️定員となりました⛄️→【2/12イベント】 HOME COMING森で遊ぶ1日 -WINTER- @山形県長井市

          皆さん、こんにちは。自然大好き自然の申し子、すずきたかこです。 季節は巡り、冬です❄️ 今年の冬はまさかすぎるほどの暖冬!!!!! こんなに雪のない長井市は私にとって初。70年近く生きている母にとっても初だそうです。 今年から長井市民になった私の夫は、 家探しの時に、 ご近所さんや私たち家族から、 「この家は雪かきが・・・」 「この家は序口が長いから・・・・」 「この家は雪のために山の水の管理を・・・」 「この家は屋根の雪も降ろさんなねがらな・・・」 「この家は隣と近く

        【開催中3/14-3/18】森をつくるレザークラフト展

          🍠定員となりました🍠→【11/4イベント】 HOME COMING森で遊ぶ1日 -AUTUMN- @山形県長井市

          皆さん、こんにちは。自然大好き自然の申し子、すずきたかこです。 秋めいてきましたね〜🍁 今年は9月いっぱい暑かったせいもあり、急に・・・寒ーーーい!!! クーラーをつける日々から、たった1週間ほど?で、暖房!急すぎて、寒さを余計感じます。 それに、去年の今頃はマレーシア。毎日28度くらいだったんです。朝から晩まで。今日も暑いな〜でもクーラーもあまり好きじゃないしな〜と思って汗ばみながら、毎日海の見える家から潮風を浴び、眩しい日差しを感じ、マンゴー食べて、の暮らしだったのです

          🍠定員となりました🍠→【11/4イベント】 HOME COMING森で遊ぶ1日 -AUTUMN- @山形県長井市

          ☀️定員となりました☀️→【8/14イベント】 HOME COMING森で遊ぶ1日 -SUMMER- @山形県長井市

          皆さん、こんにちは。自然大好き自然の申し子、すずきたかこです。 山形県にUターン移住して早5ヶ月。自然からの癒し、ご近所さんの優しさをたくさん受け取りながら、新しい環境による刺激の日々で、あっという間に日々が過ぎていっています。 そんな中、ご縁あって、うさぎを飼いまして・・・ とーっても可愛くて、家族全員で癒されています。 「今、いちご、寝てる?寝てない?」 (※いちごとはうさぎの名前です。) が、最近、我が家でよく出てくるフレーズ。 目を開けて寝るうさぎさん(知ってました?

          ☀️定員となりました☀️→【8/14イベント】 HOME COMING森で遊ぶ1日 -SUMMER- @山形県長井市

          🌱定員となりました🌱→【5/6イベント】 HOME COMING〜森で遊ぶ1日(SPRING)〜 @山形県長井市

          この春に、マレーシアから帰国し、生まれ育った山形県へ本格的にUターン移住しました、すずきたかこです。 昨年夏に開催した山形県長井市での森で遊ぶイベント→記事はこちら 第二弾となる春の会を開催します。趣旨に合わせて、イベント名を「GO HOME」改め「HOME COMING」としました! 今回は東京のインターナショナルスクールからやってくるアートの先生も参加予定です! ーーーHOME COMING 開催メッセージーーー 好奇心のまま ゆったりと たっぷりと 目の前のことに没

          🌱定員となりました🌱→【5/6イベント】 HOME COMING〜森で遊ぶ1日(SPRING)〜 @山形県長井市

          GO HOME 森で遊ぶ1日〜SUMMER〜実施しました!

          2022年8月11日。 自然豊かな山形県長井市にて森のようちえんイベント『GO HOME 森で遊ぶ1日〜SUMMER〜』を開催しました。 イベントの様子やご感想をご紹介します。 お天気に恵まれた最高の一日 実は・・・開催日の前の週に、集中豪雨により、会場の一部が被災。8月11日当日は、急遽、市のボランティアさんによる泥揚げ作業とも日程が被るような状況。このまま開催するべきか・・・考えましたが、主催者2人の想いは一致。メイン会場となる「森」は大丈夫。ボランティアさんの入るエ

          GO HOME 森で遊ぶ1日〜SUMMER〜実施しました!

          🌿定員となりました🌿→【8/11(山の日)イベント】GO HOME〜森で遊ぶ1日(SUMMER)〜@山形県長井市

          好奇心のまま ゆったりと たっぷりと 目の前のことに没頭し、 ただただありのまま、1日を過ごす。 あれがだめ これがだめ のない世界。 無理がなく、 頑張ることもなく、 みんなが自然体のまま調和する世界。 「ただいま」と言ってしまいたくなるような、 ほっとできて、 気持ちよくて、 自然と笑みが出てくるような心地よい場所。 自然はいつでもそこに存在し、 私たちをありのまま包んでくれます。 さぁ、自然の中で【そのまんま】過ごそう。 こんにちは、マレーシア海暮らし中のす

          🌿定員となりました🌿→【8/11(山の日)イベント】GO HOME〜森で遊ぶ1日(SUMMER)〜@山形県長井市

          【マイストーリー#3】山形自然暮らしの日々。自然体な自分から生まれるご縁と役割。

          国際協力を実施する日本政府機関に勤めて11年目に突入。
「人の健康を支える仕事✖️世界で活躍する仕事」、「自己成長できる仕事」を志して大学院卒業後に東京へ上京、アフリカを中心とした世界への出張、日本国内も元気にするという、やりがいのある仕事をしながらも、キャリア一時休戦で、育休を長期間とり、実家の山形へUターンして自然の中での生活を送っているきっかけを、3部作にてお届けします。 前回のストーリー⬇︎ 【マイストーリー#1】山形自然暮らしへの第一歩。きっかけとなる切符 【

          【マイストーリー#3】山形自然暮らしの日々。自然体な自分から生まれるご縁と役割。

          【マイストーリー#2】山形自然暮らしへの道のり。いざ、屋久島へ。

          国際協力を実施する日本政府機関に勤めて11年目に突入。 「人の健康を支える仕事✖️世界で活躍する仕事」、「自己成長できる仕事」を志して大学院卒業後に東京へ上京、アフリカを中心とした世界への出張、日本国内も元気にするという、やりがいのある仕事をしながらも、キャリア一時休戦で、育休を長期間とり、実家の山形へUターンして自然の中での生活を送っているきっかけを、3部作にてお届けします。 前回のストーリー⬇︎ 【マイストーリー#1】山形自然暮らしへの第一歩。きっかけとなる切符 ー

          【マイストーリー#2】山形自然暮らしへの道のり。いざ、屋久島へ。

          【マイストーリー#1】 山形自然暮らしへの第一歩。きっかけとなる切符

          国際協力を実施する日本政府機関に勤めて11年目に突入。 「人の健康を支える仕事✖️世界で活躍する仕事」、「自己成長できる仕事」を志して大学院卒業後に東京へ上京、アフリカを中心とした世界への出張、日本国内も元気にするという、やりがいのある仕事をしながらも、キャリア一時休戦で、育休を長期間とり、実家の山形へUターンして自然の中での生活を送っているきっかけを、3部作にてお届けします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 東京育児生活、自然に飢え

          【マイストーリー#1】 山形自然暮らしへの第一歩。きっかけとなる切符

          ここ半年の日々 〜通園40分ドライブ、森のようちえんへ〜

          東京から実家に帰省してまもなく9ヶ月。今は、2人の息子とともに、山形県米沢市にある あおぞら保育たけの子 という野外保育を行なっている保育園に通っています。(この記事では、野外保育の園→森のようちえん と書きます) 昨年(2020年)の6月末に帰省して数ヶ月は、ひたすら実家(後ろは山、目の前は田んぼ、大自然に囲まれています。鶏もいます)で、自然遊びを楽しんでいました。(→一つ前の記事に写真を載せています。) 40分ドライブの通園は、その後、8月に食と健康に関するセミナーで

          ここ半年の日々 〜通園40分ドライブ、森のようちえんへ〜

          田舎へ帰省後の夏 〜自然の中に溶け込む日々〜

          実家に到着後、父や母の顔を見て、そして目の前に広がる緑を目にして、なんとも言えない安堵感はありながらも、東京からの帰省という緊張感は持ちながら数日過ごしました。 その中でも、 毎朝、大地からあがってくる太陽を感じて、 目の前に広がる緑に癒され、 綺麗な空気を吸い込んで、、 日に日に、心からの開放感を感じていきました。 そして、子供達は目の前に広がる大自然の土の上で、自由に動き回っている。 太陽をたくさん浴びて、虫を追いかけ、畑で野菜を口にし、森を冒険し、水を浴びて、鶏と

          田舎へ帰省後の夏 〜自然の中に溶け込む日々〜

          いざ、田舎へ帰省! 〜当日朝の奇跡〜

          いざ田舎へ帰省する日の朝。 前の日の夜に、冬から長男が大事に飼っていたカブトムシの幼虫がいる虫カゴを忘れないように、と玄関に置いていたが、様子がおかしい。 虫かご周辺が土で散らかっている。 はて、これは、長男が心配になって、カゴを開けたな。と思い聞いてみると、 知らない のひとこと。 では、心配した(そもそも数週間ほど前に同じ現象が起きていて、ネットで調べると、蛹になる環境が悪いと、幼虫はカゴの中を動き回ると書いてあり、土の環境を変えたところだった)夫がほじくりかえ

          いざ、田舎へ帰省! 〜当日朝の奇跡〜

          いざ、田舎へ帰省!〜家族の覚悟〜

          2020年、6月末。 その時がついに!と、それなりの覚悟で実行した実家山形への帰省。 当時、東京のコロナ感染者数は50人以下で推移していて、春の緊急事態宣言後、一番落ち着いていました。姉夫婦が東京まで車で迎えに来てくれて、東京滞在時間は1時間弱で、山形へ向かいました。 それまでの間に、夫と何度も相談し、山形にいる家族内でも何度も家族会議を行ってもらい、いや、やっぱり今はやめた方がいい、という話も何度も出ながらも、 子供達、その1番の影響者である母親の私がどうしたいか、を軸