見出し画像

「その時のもの」と「持続してるもの」があるという話

先週から、20代の自分が書いた原稿を中心に、読み直しの作業をしているということはくり返し書いていることだが、気づくことがが続々とある。

今日、気づいたのは、エッセイだろうが、小説だろうが、何とか論だろうが、「その時のもの」があるなぁということ。

その時に強く存在していた、という見方もできるんだろう。

いま読み直してみると、その時のことはたくさん思い出すし、感慨深いこともあるが、「いま初めて読む」ような感触はない。つまり、古くなっているような気がする。たった数年前でも、だ。

よくできているが、鮮度は落ちてる、ということもあるかもしらん。

逆に、そんな感じを全く受けない原稿もあるのである。いま、初めて読むような感触をもって読めるものが。

作者が「とりあえずこれで完成」と手を離した後も、おそらくずーっとそこにあり続けていた、いわば「持続しているもの」なんだろう。

古びないもの、というか。いや、時間を越えているもの、というと大げさだろうか。作者の意思を超えて、存在している文章がある。

書くという仕事は、そんなものも孕んでる。何だか頼もしい気持ちがわいてくる。

(つづく)

日常を旅する雑誌『アフリカ』最新号、ヨチヨチと発売中。

ご連絡いただければ郵送で直接、お届けすることもできますので、遠慮なくどうぞ。「どんな雑誌なの?」ということにかんしては…

をご覧ください。

「道草の家・ことのは山房」のトップ・ページに置いてある"日めくりカレンダー"は、1日めくって、8月28日。今日は、うちにいる5歳男児の食欲と体力の話。

※"日めくりカレンダー"は、毎日だいたい朝(日本時間の)に更新しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?