能天気

Life is IDOL

能天気

Life is IDOL

記事一覧

固定された記事

また君に夢を見る

わたしはいつでもアイドルである君に夢を見る。アイドルも人間だ、同じように生活がある、感情がある、わかる、分かった上でわたしは君を好きでいる時間を非現実だと思い、…

能天気
3年前
68

碧海に言いたいことがあるよ!

碧海〜〜〜!お誕生日おめでとう! 碧海にはたくさん言いたいことがあるよ! 1,ありがとう! 碧海、ありがとう!私は碧海がいなかったらこうして今日も笑って生きていら…

能天気
1年前
53

JAY:GENUINE

何をしても愛されてしまう君、どうか愛に飽きないでいて欲しい。ジェイ、お誕生日おめでとう。 世界で一番綺麗な真っ直ぐ、誠実な心を持っている人。もし、心が具現化され…

能天気
1年前

JUNGWON:IDOL

ジョンウォン、わたしたちって人間対人間でいられるのかな(これ別にジョンウォンがお猫さんだからって意味じゃないよ^_−☆)。この前ツイッターで、大先輩ホシくんの言葉…

能天気
1年前
2

Intro:Clear The Fog

この先どうやって生きていくんだろう、の前にどうして生きていかないといけないんだろうが先行するめんどくさい人間になっていた。 生きる理由や意志がないのに生きる術を…

能天気
1年前
1

宇宙はいつでも最高密度の青色だ

この前小さい頃遊んでいた公園を散歩したら頑張って登っていた木の枝に頭がつきそうで「え?(デカくなりすぎ…)」ってなったり、雨の日に滑り落ちていた通学路の近道を危…

能天気
1年前
21

砂とナイフ

昔々あるところに、解釈違いと地雷で溢れかえったコンビを好きな少女がおりました。少女はそのコンビを好きで居続けることに酷く疲労し、来世はまったりと王道コンビを好き…

能天気
1年前
5

BLOOMING

お誕生日おめでとう!白岩瑠姫というアイドルに出会えて本当に嬉しい。たまたまだったよJO1好きになったの。知らなかったよ白岩瑠姫がいること。たまたま好きになったグル…

能天気
1年前
10

オタクしなくても生きていけるこの人生に、私はJO1のオタクがしたいのです。

読点を挟んだ二つの言葉の対称性が、全ての生き方を肯定しながらも「JO1のオタクがしたい」という気持ちをより強調し、更にはロマンチックなるものを形成するらしい。して…

能天気
1年前
9

君に春を

春が来る。みんなに等しく春はやって来る。 来た春が行っても、次の春を待つことができる。 けど、君に来た春はどこにも行かないで欲しいかも。 君が春について行くのを…

能天気
2年前
5

変わったかも!

ある一定の精神状態になるとあるバンドの歌しか耳が受け付けなくなることがある。 わたしは、心と一番繋がっているのは耳だと思う。隣の人の吐息でさえ耳障りに感じる時が…

能天気
2年前
8

366日

経った。JO1を好きになって一年が経った。 そろそろ単推しになってしまうのかなと何回か思ったけど、むしろゴリゴリの箱推しになってしまった。 前世の経験もありライブ…

能天気
2年前
13

曇天に笑え

【題:JO1は色だったら何色?】 「え〜それは宇宙色って言って欲しいのかな?」 「宇宙色!」 「そんな感じせえへん?なんか個性豊かでいっっっぱい集まってる感じ、透…

能天気
2年前
45

生きろ!そなたは美しい!

一番似合うよ、アイドルが。 もっと言うと、JO1が一番似合うと思う。 アイドルが似合うの誰?とか、アイドルになってくれて嬉しいの誰?とか、聞かれても一番に出てこな…

能天気
2年前
20

変な気持ち

好きなアイドルには「おわり」を見せて欲しくない。 けど、JO1の「おわり」は少しだけ興味がある。変な気持ちの話。 終わりに限りなく近づいた時、彼らがどんな顔でどん…

能天気
2年前
33

縦読み

2021.10.12 大切な日になってしまった。 推しからメールで縦読みアイシテルが来た。 わたしは縦読みアイシテルが大好きだ。口下手な元担が自分の誕生日に送ってきてくれ…

能天気
2年前
9
また君に夢を見る

また君に夢を見る

わたしはいつでもアイドルである君に夢を見る。アイドルも人間だ、同じように生活がある、感情がある、わかる、分かった上でわたしは君を好きでいる時間を非現実だと思い、夢や希望を抱くのです。抱きたいのです。アイドルである君がアイドルでいることでしか手に入らない特別な幸せに包まれていて欲しい。そしてわたしはそんな君を特別好きでいたいのです、君の見せてくれる夢に溺れたいのです。

そんな夢をもう一度、わたしに

もっとみる
碧海に言いたいことがあるよ!

碧海に言いたいことがあるよ!

碧海〜〜〜!お誕生日おめでとう!
碧海にはたくさん言いたいことがあるよ!

1,ありがとう!
碧海、ありがとう!私は碧海がいなかったらこうして今日も笑って生きていられなかったかもしれないです。
コロナが始まってちょうど一年くらい経った時、長年蓄積されてた心の傷口が一気に開いて自分の部屋で寝込む以外のことができなくなりました。その時ね、何を見たと思う?何なら見れたと思う?道端で吐いて過呼吸になっても

もっとみる
JAY:GENUINE

JAY:GENUINE

何をしても愛されてしまう君、どうか愛に飽きないでいて欲しい。ジェイ、お誕生日おめでとう。

世界で一番綺麗な真っ直ぐ、誠実な心を持っている人。もし、心が具現化されて、美術館に飾ることになったなら、私は君の心を飾るべきだと思う。

人は簡単に謝れるけれど、言葉を尽くして態度で示す人ってどれだけいるんだろう。罪悪感から流す涙で同情を買うわけでもなく、沈黙を貫くのではなく、反省の色を示すことって難しい。

もっとみる
JUNGWON:IDOL

JUNGWON:IDOL

ジョンウォン、わたしたちって人間対人間でいられるのかな(これ別にジョンウォンがお猫さんだからって意味じゃないよ^_−☆)。この前ツイッターで、大先輩ホシくんの言葉が流れてきて、そこにあった「人間対人間」の文字を見て、わたしはジョンウォンのことを思い出したの。そこにあったホシくんの言葉は時間をかけてアイドルで居続けた人の言葉に表せないくらい切実で誠実で愛で満ち溢れたもので、わたしはホシくんをあまり知

もっとみる
Intro:Clear The Fog

Intro:Clear The Fog

この先どうやって生きていくんだろう、の前にどうして生きていかないといけないんだろうが先行するめんどくさい人間になっていた。
生きる理由や意志がないのに生きる術を決めることができなかった。
その答えを見つけている友達も見つけていない友達もみんな次のステップへ進もうとする中、一人だけ立ち止まっていた。
永遠に一時停止している感覚。いっそのこと停止してしまえばいいのにすぐに再生を押せる気がして一時停止を

もっとみる
宇宙はいつでも最高密度の青色だ

宇宙はいつでも最高密度の青色だ

この前小さい頃遊んでいた公園を散歩したら頑張って登っていた木の枝に頭がつきそうで「え?(デカくなりすぎ…)」ってなったり、雨の日に滑り落ちていた通学路の近道を危なかったから封鎖されているかなって思いながら覗いたら『マスクを捨てないでください!!』って書いてあって「え?(ご時世違い…)」になったりしたよ。そうしながら、鶴房くんのことを思い浮かべるなどしていました。理由は、ないです。変わったものもあれ

もっとみる
砂とナイフ

砂とナイフ

昔々あるところに、解釈違いと地雷で溢れかえったコンビを好きな少女がおりました。少女はそのコンビを好きで居続けることに酷く疲労し、来世はまったりと王道コンビを好きになると誓いながら息を引き取ったとかそうでないとか・・・。生まれ変わった少女は、別界のケミと呼ばれる化学反応を好きになりました。

片方が炎上した時、わたしは構わずけごつるがどうのとツイートし続けた。ある日パブサをしてみたところ、自分のツイ

もっとみる
BLOOMING

BLOOMING

お誕生日おめでとう!白岩瑠姫というアイドルに出会えて本当に嬉しい。たまたまだったよJO1好きになったの。知らなかったよ白岩瑠姫がいること。たまたま好きになったグループに白岩瑠姫ってアイドルがいたんだよ。嬉しい嬉しい嬉しい。幸せ幸せ幸せ。本当にありがとう。感謝するぜ、るっくんに出会えた、これまでのオタクライフに!!!

私はあなたが最高のアイドルだと思うよ。これまでもこの先も。“白岩瑠姫”を知った時

もっとみる
オタクしなくても生きていけるこの人生に、私はJO1のオタクがしたいのです。

オタクしなくても生きていけるこの人生に、私はJO1のオタクがしたいのです。

読点を挟んだ二つの言葉の対称性が、全ての生き方を肯定しながらも「JO1のオタクがしたい」という気持ちをより強調し、更にはロマンチックなるものを形成するらしい。しているか?分からないけどとにかく私は今、めちゃくちゃJO1のオタクがしたい❗️

この前カナダとアメリカのホッケーの試合を見に行って、デカくて運動できる人間って最高(^^)やっぱ超JO1のオタクしよ(^^)っていう気持ちになった。

思い返

もっとみる
君に春を

君に春を

春が来る。みんなに等しく春はやって来る。

来た春が行っても、次の春を待つことができる。

けど、君に来た春はどこにも行かないで欲しいかも。

君が春について行くのをわたしは黙って見たいかも。

見たよ。つるぼうくん。

なんだか不思議な演技をするんだなあと。上原くんはつるぼうくんみたいだったけど、つるぼうくんは上原くんではなくて、でも上原くんもつるぼうくんではなかったし、つるぼうくんは上原くんだ

もっとみる
変わったかも!

変わったかも!

ある一定の精神状態になるとあるバンドの歌しか耳が受け付けなくなることがある。

わたしは、心と一番繋がっているのは耳だと思う。隣の人の吐息でさえ耳障りに感じる時があったり、好きな曲も突然聴けなくなったりする。そのバンドの曲しか聴けなくなると、自分が弱っているのを感じる。どんなに辛くても見たくないものは見えてしまうし、喋れるし食べれるけど、どうしても耳だけは受け付けない。そのバンドの曲だけが唯一の寝

もっとみる
366日

366日

経った。JO1を好きになって一年が経った。

そろそろ単推しになってしまうのかなと何回か思ったけど、むしろゴリゴリの箱推しになってしまった。

前世の経験もありライブを楽しめなかったらどうしようと思ったけど、めちゃくちゃ楽しかった。

もうアイドル好きじゃなくても生きていけるんだよなって思ったけど、JO1の曲を聴いて普通に泣いた。

わたしはJO1を好きになって変わったところも、JO1のおかげで生

もっとみる
曇天に笑え

曇天に笑え

【題:JO1は色だったら何色?】

「え〜それは宇宙色って言って欲しいのかな?」

「宇宙色!」

「そんな感じせえへん?なんか個性豊かでいっっっぱい集まってる感じ、透き通った青みたいな」

宇宙色を求められたと思う人間ってなんだ。宇宙色ってなんだ。宇宙ってどんな色だ。透き通った青か。宇宙色パッと出てくる人間ってなんだ。綺麗すぎるが。

つるぼうくんの色が好き。色への解釈が。

好きになったその日

もっとみる
生きろ!そなたは美しい!

生きろ!そなたは美しい!

一番似合うよ、アイドルが。

もっと言うと、JO1が一番似合うと思う。

アイドルが似合うの誰?とか、アイドルになってくれて嬉しいの誰?とか、聞かれても一番に出てこないかもしれない。
けど君は間違いなくアイドルが一番似合うと思う。鶴房汐恩でいられる場所だと思うから。

誰かを演じてばかりでもなく、一つのことだけするわけでもなく、好き側が全てを気兼ねなく褒めることができる職業ってアイドルだけだと思う

もっとみる
変な気持ち

変な気持ち

好きなアイドルには「おわり」を見せて欲しくない。

けど、JO1の「おわり」は少しだけ興味がある。変な気持ちの話。

終わりに限りなく近づいた時、彼らがどんな顔でどんな形で存在しているのか、望んでいないくせに少しだけ興味がある。

JO1の初めてのライブに行った。そこに立っていたのは、思っていたより普通の男の子のJO1だった。普通って何?は抜きにして、思っていたよりもアイドルのようでアイドルでない

もっとみる
縦読み

縦読み

2021.10.12

大切な日になってしまった。

推しからメールで縦読みアイシテルが来た。

わたしは縦読みアイシテルが大好きだ。口下手な元担が自分の誕生日に送ってきてくれた精一杯の愛だったと思う。信じられないくらい笑って好きだと泣いた。

ありがとうは何回でも言えるのに愛してるの一言に照れ惑う元担が好きだった。アイドル十年目なのにまだ照れてるところが大好きだった。ステージでファンサをするのが

もっとみる