人気の記事一覧

43-2. 法定研修会で見えてきた公認心理師制度の課題(1) ―現場と到達目標のズレー

42-4.セルフ・コンパッションを学び、体験する

【連載】「こころの処方箋」を読む~8 心のなかの自然破壊を防ごう

39-4. 心理職の未来のための設計図を語る

【連載】「こころの処方箋」を読む~12 100点以外はダメなときがある

【連載】「こころの処方箋」を読む~10 イライラは見とおしのなさを示す

42-1.公認心理師制度との共生を目指して

#121 読書日記16 カウンセリング 見立ての前に

3か月前

41-3.「発達障害の過剰適応」問題を知っていますか?

【連載】「こころの処方箋」を読む~9 灯台に近づきすぎると難破する

40−1.「医学モデルの限界を確認する」

【連載】「こころの処方箋」を読む~6 言いはじめたのなら話し合いを続けよう

41-1.iNEXTコミュニティが始まったよ!

【人生は厳しいが幸せにはなれる ①】

2週間前

39-3.普通の相談におけるコンパッションの意味

【連載】「こころの処方箋」を読む~5 「理解ある親」をもつ子はたまらない

41-2.iCommunity☆ご案内

39-1.iNEXT研修会☆秋冬コレクション

40−3. 最新版☆「ゲーム依存」の理解と支援

40−2.「診断から対話へ」