人気の記事一覧

ビジネスdプリペイド カードデザインの舞台裏

「データ×デザイン」で挑む、データ利活用のためのi.school共創プログラム

神戸市長田区から見えてきた「多文化共生のレベル」とは——共創プロジェクト「多彩な文化のむすびかた」(5)

デザインと組織運営──社員1万人にデザインの価値を実感してもらうために

【5月〜6月イベント情報 第1弾】「RESEARCH Conference 2024」「Design Matters Tokyo 24」にKOELメンバーが登壇します

少子高齢化社会の未来にある「多文化共生」とは?——共創プロジェクト「多彩な文化のむすびかた」(1)

フィールドワーク先が決まるまで・決まった後にやるべきこと——共創プロジェクト「多彩な文化のむすびかた」(2)

イベント「セミパブリックのグッドデザイン 〜公共とビジネスのあいだの社会課題を解決するデザイン〜」開催のお知らせ

2023年のKOELを振り返る

多文化共生の現場を訪れて生まれた6つの気づき——共創プロジェクト「多彩な文化のむすびかた」(4)

心疾患患者の自己リハビリ支援アプリ『みえるリハビリ』の「続けられる」デザイン

フィールドワークで出会った長田の方たちと訪れた場所——共創プロジェクト「多彩な文化のむすびかた」(3)

デザインスタジオKOELがグッドデザイン賞を受賞しました

心臓リハビリの現場をデザインで変える『みえるリハビリ』がグッドデザイン賞を受賞するまで

未来は当てるものではなく自ら創るもの——「米国企業におけるデザイン・フューチャリストの実践と挑戦」イベントレポート

人とロボットの共生社会をめざす「RobiCo™」ブランディング支援

制作会社から大企業のデザイナーに転職して気づいたこと——Design Perspectivesイベント登壇レポート

「ひろがるデザイン」—NTT Designer Meetup 2023イベントレポート

中途採用デザイナーに聞きました「NTTコミュニケーションズのインハウスデザイン組織ってどうなんですか?」前編

「ドローンで日本の暮らしを守る」docomo skyインフラチームのビジョン策定とパンフレット作成