林田

看護師×漁師夫婦と2匹のトイプードルの日常 :)

林田

看護師×漁師夫婦と2匹のトイプードルの日常 :)

記事一覧

レシピ【豚バラ小松菜】

用意するもの 小松菜、豚バラ、玉子 …好きなだけ 醤油、味醂 …各大2 砂糖 …大1 ※好きな甘さに調整する ごま油 …好きなだけ 作り方 約5分 ①豚バラを3-4cm程度…

林田
3か月前
2

今日の買い物(食費)

スーパー2店舗まわってお買い物 予算は3000円 スーパーA ①長ネギ/1本 78円 ②豚ひき肉/206g 284円 ③絹豆腐/1パック 62円 ④豚ローススライス/241g 597円 ⑤豚バラ…

林田
3か月前
1

我が家の防災グッズ3

今日は ①車の防災グッズ を見直す 1番大切なこと ガソリンは半分以下にしない 2番目に大切なこと スコップ&防寒具を積んでおくこと 犬用のクレートを1台積んでいて そ…

林田
3か月前

1月の家計簿【予算編】

結婚式&マイホーム購入の予定があるため 家計管理に力を入れたい 貯金0の夫婦(仮)が 無い知恵を絞って貯金に挑戦 2024年1月の予算 ◎食費 ¥40000 ◎日用品 ¥5000 ◎…

林田
4か月前
1

我が家の防災グッズ2

残業続きで疲労困憊 明日は休み 溜まった家事をこなして終わる一日 今日は ③逃げる時の防災グッズ を見直す 今↓ ✔️チュール4本 ✔️カリカリ3食分 ✔️ペットシーツ5…

林田
4か月前
1

我が家の防災グッズ1

おはようございます まだまだ大雪 地震以外にも大雪による災害対策が必要と実感 私は… 大学生時代に災害看護の研究室にいました そんな看護師のいる我が家は ①車の防…

林田
4か月前

やることリストと日記

昨日の反省 トイレ、お風呂、洗面所の掃除 →漂白のみ 犬のおもちゃの整理 →思い出がたくさんで捨てられない 1週間の献立を考える →焼きそば、麻婆茄子、残り5日分はま…

林田
4か月前
1

やることリストと日記

□トイレ、お風呂、洗面所の掃除 □犬のおもちゃの整理 □1週間の献立を考える □整体へ行く □寝室の断捨離 1/24(水) 仕事:休み 自宅トレーニング(YouTube):2本 結婚…

林田
4か月前
1

レシピ【豚バラ小松菜】

用意するもの
小松菜、豚バラ、玉子 …好きなだけ
醤油、味醂 …各大2
砂糖 …大1 ※好きな甘さに調整する
ごま油 …好きなだけ

作り方 約5分
①豚バラを3-4cm程度に切ってごま油で炒める
②軽く火が通ったら同じような大きさに切った小松菜を炒める
③残りの調味料を入れて炒める
④といた玉子を絡ませて
⑤玉子に火が通ったら完成

母が作っていたレシピを
私の好みにアレンジしています

ごま

もっとみる

今日の買い物(食費)

スーパー2店舗まわってお買い物
予算は3000円

スーパーA
①長ネギ/1本 78円
②豚ひき肉/206g 284円
③絹豆腐/1パック 62円
④豚ローススライス/241g 597円
⑤豚バラスライス/235g 559円
⑥ニンジン/1袋 198円
⑦もやし 10円

スーパーB
①カップ麺 119円
②塩麹 168円
③納豆 95えん
④ちぢみ小松菜 99円
⑤えのき 99円
⑥玉ねぎ

もっとみる

我が家の防災グッズ3

今日は
①車の防災グッズ
を見直す

1番大切なこと
ガソリンは半分以下にしない

2番目に大切なこと
スコップ&防寒具を積んでおくこと

犬用のクレートを1台積んでいて
その中に、ペットシーツとオムツ、ビニール袋、おもちゃを入れている

人間用に
✔️飴もしくは羊羹
✔️割り箸
✔️トイレットペーパーとティッシュ
✔️生理用品
✔️常備薬
✔️ウェットティッシュ
✔️小さなラップ
✔️防寒具

もっとみる

1月の家計簿【予算編】

結婚式&マイホーム購入の予定があるため
家計管理に力を入れたい

貯金0の夫婦(仮)が
無い知恵を絞って貯金に挑戦

2024年1月の予算
◎食費 ¥40000
◎日用品 ¥5000
◎外食 ¥20000
◎犬関連 ¥25000
◎お小遣い(夫) ¥0(本人の希望)
◎お小遣い(妻) ¥30000
◎イベント(正月、犬バースデー) ¥8000

予算を設けないが記録するもに
★ガソリン代

もっとみる

我が家の防災グッズ2

残業続きで疲労困憊
明日は休み
溜まった家事をこなして終わる一日

今日は
③逃げる時の防災グッズ
を見直す

今↓
✔️チュール4本
✔️カリカリ3食分
✔️ペットシーツ5枚
✔️マナーウエア3枚
✔️災害用ペンライト
✔️匂わない袋
✔️水250ml
✔️折りたたみ皿
✔️おやつ1袋
✔️音のなるおもちゃ
✔️首輪orハーネス
+人間用の羊羹や飴、ウェットティッシュ

わんちゃん1匹の時のセッ

もっとみる

我が家の防災グッズ1

おはようございます
まだまだ大雪

地震以外にも大雪による災害対策が必要と実感

私は…
大学生時代に災害看護の研究室にいました

そんな看護師のいる我が家は
①車の防災グッズ
②持ち歩きの防災グッズ
③逃げる時の防災グッズ
④自宅に置いておく防災グッズ
に分けています

①万が一、自宅に帰ることのできない時
②買い物中などに被災した時
③地震が起きて犬2匹を抱えて自宅から飛び出す時
④ある程度余

もっとみる

やることリストと日記

昨日の反省
トイレ、お風呂、洗面所の掃除
→漂白のみ

犬のおもちゃの整理
→思い出がたくさんで捨てられない

1週間の献立を考える
→焼きそば、麻婆茄子、残り5日分はまた今度

整体へ行く
→◎

寝室の断捨離
→ドラクエ1番くじのラストワン賞をゲットするために集められた雑貨たち(夫の)
捨てないでと言われた

1/25
今日は日勤&給料日
朝からワンズと遊び、できる限りの家事をゆるーくこなす

もっとみる

やることリストと日記

□トイレ、お風呂、洗面所の掃除

□犬のおもちゃの整理

□1週間の献立を考える

□整体へ行く

□寝室の断捨離

1/24(水)
仕事:休み
自宅トレーニング(YouTube):2本
結婚式まであと 318日
体重の目標あと −15kg
マイホーム着工まであと 2ヶ月

オーガニックのヘンププロテインプロテインを飲み始めてから お腹を壊している
そろそろ食事制限を始めないといけない