見出し画像

同居生活の愚痴をぶちまけたくなったら~悪いストレスを消化する順序~

姑さんから小言をいわれたり、八つ当たりをされたり、やってもいないことをわたしのせいにされたり……。
同居生活ってなかなか難しいです。

時には吐き出したいときもある

でも、旦那さんだって愚痴は聞きたくないだろう。
お恥ずかしい話だが、愚痴をぶちまけられる友人もいない。

でも溜まるものは溜まります。
このままでは爆発してしまいそう……。

そんなときの、わたしがやっているストレス発散法です。

パンクしそうな気持ちを消化する順序

同居生活で溜まった「コンチキショー!」な気持ち。
これをどうにかしたいときは、順序が大事です。

まずは負の感情をちょっとパワフルに吐き出します。
わたしの場合、パソコンのメモ帳ファイルにばばばっと書きなぐり。

同居生活に対する不満を思いつくまま挙げていきます。
誰に見せるものでもないので、おそろしいほどの暴言が飛び出てもOK。
これを気持ちがスッキリするまで続けます。

また溜め込んでしまわないために

一通り書いてマイナスの感情が落ち着いてきたら、今書いたメモ帳を眺めます。
不満がぎっちり詰まったメモ帳のページ。
ここから同居嫁ライフを快適にするヒントを探していきます。

ここでまず考えるのは、「自分でできる改善策はないか」です。

冷静に考えてみて、ここをこうするとよいのではないか?
あのときこう言っていたら、こう動いていたら、違う結果になったかもしれない。

ひとつでも改善点が見つかったらめっけもの!
快適な同居嫁ライフに、またひとつ近づいたってことです。

時には旦那さんを味方につけて

それでもどうしても悩ましいことが残ってしまったら。
「旦那さんに相談すべきことかどうか」を考えます。

でも、ここで注意しなくちゃいけないことがあります。
旦那さんへの相談は、月に一度くらいが限度だということ。

わたしがいつも疲れているのと同じように、旦那さんも疲労が溜まっています。
たまにはゆっくり夫婦でコーヒーでも飲もうか……と思っていたら、毎週のように奥さんから愚痴を聞かされる。
だなんて、旦那さんも嫌気がさすでしょう。

相談は、しても月イチペースで。
ふたりのスケジュールを調整して、月イチで夫婦の定例会を設けるのもアリかもしれません。

これだけは忘れないでー!

おっと。
これだけは忘れずにしておかなければ。

最初に書きなぐったメモ帳ファイルの廃棄です。
吐き出したドロドロとした気持ちは、ポイっとゴミ箱へ。

今日も快適な同居嫁ライフを!

ストレスを発散する順序~まとめ~

  1. メモ帳などにスッキリするまで不満を書く(削除しやすいのでパソコンのメモ帳機能などがおすすめ)

  2. 書いたメモ帳を見て「自分に改善できるところはないか」を考える

  3. 月イチ以内なら「旦那さんに相談すべきことかどうか」を考える

  4. メモ帳を廃棄する

よろしければ、サポートお願いいたします!いただいたサポートは、ダイエットのために使わせていただきます。