ひもりん

発達心理学や子育て,子どもの教育や保育の本を読むのが好きです。自分の読んだ本のまとめを…

ひもりん

発達心理学や子育て,子どもの教育や保育の本を読むのが好きです。自分の読んだ本のまとめを書いて,ぼちぼち投稿していきたいと思います。

最近の記事

  • 固定された記事

【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その1【トラウマ】

「人生どうもうまくいかない…」「どうしてこんな自分なんだろう…」 そんな疑問が湧き,自分を苦しめていました。 そんな中,出会ったのがこの本でした。 備忘録的な意味も含め,この本をまとめていこうと思います。 ~本書の目次~ Introduction わたしが育った家庭・あなたが育った家庭 Part1 わたしたちのルーツ  Chapter1 過去が現在をつくっている  Chapter2 心の傷に名前をつける Part2 心の傷とその原因  Chapter3 自分に価値があると感

    • 【仕事】『仕事からの切り替え困難に対する心理的支援 ―持続可能な働き方の実現のために―』◇まとめ その2【プライベート】

      本書のまとめの2回目です。まずは「第Ⅰ部 ワーク・ライフ・バランスと「切り替え」の問題」の「第1章 仕事と生活の「切り替え」に関する先行研究」から読んでいきます。  目次が書いてある1回目の投稿のURLを載せておきます。全体像を把握する場合は,こちらからどうぞ。  ここから,著者の研究に焦点を当てていきます。少しずつ用語も出てきますが,2回に分けて,少しずつ読みますので,怖がらずに,読んでいきましょう。 第Ⅰ部 ワーク・ライフ・バランスと「切り替え」の問題第1章 仕事と

      • 【仕事】『仕事からの切り替え困難に対する心理的支援 ―持続可能な働き方の実現のために―』◇まとめ その1【プライベート】

        「ワーク・ライフ・バランスって言うけど,仕事とプライベートの切り替えができない・・・」 「家でも仕事のことを考えていて,心が休まらない感じがする・・・」  このような状態に,私も長く悩まされています。もっと「切り替え」をしっかりできたら,心身ともに楽に生きられるのかな・・・  そんな思いが湧き,ふと書店に出向いたら,本書と出会いました。  著者は臨床心理士,公認心理師で國學院大学教育開発推進機構学修支援センターの,内村慶士氏。  本書の大きなテーマとなっているのは「

        • 【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その15【トラウマ】

           本書のまとめの15本目。今回は最終章の「Chapter.11 あなたは再生できる」です。  本書もいよいよ大詰めになってきました。 全部の目次は,こちらの記事に記載しています。 Part4 あなたは再生できるChapter11 変化を確かなものにする 「『あなたが賛成してくれなくても,非難しても,あざ笑いさえしても,私は大丈夫。これが自分の本心だとわかっているし,自分に属することで自由を感じている。』やった! 自己主権の誕生だ。これは自動的に生まれるものではない。」

        • 固定された記事

        【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その1【トラウマ】

        • 【仕事】『仕事からの切り替え困難に対する心理的支援 ―持続可能な働き方の実現のために―』◇まとめ その2【プライベート】

        • 【仕事】『仕事からの切り替え困難に対する心理的支援 ―持続可能な働き方の実現のために―』◇まとめ その1【プライベート】

        • 【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その15【トラウマ】

          【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その14【トラウマ】

           本書のまとめの14本目。今回は「Chapter.10 境界線」です。  かなり間が空いてしまいました。久しぶりにかなり強い落ち込みが出て,うつ状態になってました。  気持ちも少しずつ落ち着いてきたので,ぼちぼちまとめていこうかと思います。  全部の目次は,こちらの記事に記載しています。 Part3 人との関わり方を変えるChapter10 境界線 「いくつかの議論はあるものの,健全な境界線は自分勝手なものではない。境界線は自分を愛し,自分を思いやるものであり,同時

          【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その14【トラウマ】

          【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その13【トラウマ】

          本書のまとめの13本目。今回は「Chapter9 コミュニケーション」の後編です。 全部の目次は,こちらの記事に記載しています。 Part3 人との関わり方を変えるChapter9 コミュニケーション(後編) 「どのような関係性でも,考えるべき素晴らしい質問がある。『わたしはどんなふうにあなたと話して,わたしたちを守りたいのだろう?』という質問だ。」(p.306) 3,自分自身と他者につながる(再びベロニカ(仮名)の事例)  ベロニカはある日のセッションにて,彼と1

          【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その13【トラウマ】

          【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その12【トラウマ】

           本書のまとめの12本目。今回は「Chapter9 コミュニケーション」の中半です。  読んでくださっている皆さん,いつもありがとうございます!  不覚にも流行りのインフルエンザに罹ってしまい,ダウンしてました…  無理せず読みながら,進めていこうと思います!  全部の目次は,こちらの記事に記載しています。 Part3 人との関わり方を変えるChapter9 コミュニケーション(中編) 「明白で,親切で,穏やかで,好奇心があり,しっかりとした,率直なコミュニケーションを

          【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その12【トラウマ】

          【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その11【トラウマ】

           本書のまとめの11本目。今回は「Chapter9 コミュニケーション」の前半です。  このChapter 9も少し長いのですが,かなり込み入った話になるので,3回に分けたいと思います。   全部の目次は,こちらの記事に記載しています。 Part3 人との関わり方を変えるChapter9 コミュニケーション(前編) 「衝突をつながりに変えたいなら,けんかの仕方だけでなくコミュニケーションのスタイルも改善しなくてはならないだろう。(p.282)」  前回は,人間関係の「

          【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その11【トラウマ】

          【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その10【トラウマ】

           本書のまとめの10本目。今回は「Chapter8 衝突」の後半です。   全部の目次は,こちらの記事に記載しています。 Part.3 人との関わり方を変えるChapter8 衝突(後編) 衝突はどのようにして始まるか 4,侮辱しないでほしい(再びカール(仮名)の事例)  カールは怒り狂って「辞めてやる!」と言いながら著者のもとを訪れた。彼に一度わめき散らすように著者が進めると,彼は語気粗く一気に語り出した。じっくり聞いてみると,彼の会社の上司がかなり厳しいらしく,

          【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その10【トラウマ】

          【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その9【トラウマ】

           本書のまとめの9本目。今回からPart.3に入っていきます!   Part.3は長めなので,2回に分けたいと思います。 全部の目次は,こちらの記事に記載しています。 Part.3 人との関わり方を変えるChapter8 衝突(前編) 「衝突」は,事故などのときによく使われる言葉ですが,ここでいう「衝突」は,人間関係の問題で使われるものです。  だとしても,他者との関係の中で「衝突」ってあまり起こしたくないし,できれば無縁でいたいものですね。  では,なぜ私たちは,相

          【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その9【トラウマ】

          【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その8【トラウマ】

           本書のまとめの8本目。今回でPart.2が終了します!   2日前から妻と子どもが風邪をひいてしまい,その対応に追われていました!   大変申し訳ありませんでした…   全部の目次は,こちらの記事に記載しています。 Part2 心の傷とその原因Chapter7 安心したい 「家庭は心地よさや,安心,平和,安定,予測可能性を求める場所だ。そして,周りの世界が怖くて危険で厳しいときに,心身を休めに戻るべき場所だ(わたしは,「べき」という言葉をあまり使わないが,ここではふさわ

          【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その8【トラウマ】

          【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その7【トラウマ】

           本書のまとめの7本目。読んでくださっている皆さん,本当にありがとうございます!  本書も中盤に入ってきました!  全部の目次は,こちらの記事に記載しています。 Part2 心の傷とその原因Chapter6 信頼したい 「信頼は,一貫性のなさや,嘘,裏切り,見捨てられた意見によって壊される。そしてご存じのとおり,いったん信頼が失われたら,取り戻して再び信じることはほとんど不可能に思える」(p.185)  ここでは「信頼の傷」について,いくつかの事例を通して解説しています

          【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その7【トラウマ】

          【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その6【トラウマ】

          本書のまとめの6本目。読んでくださっている皆さん, 本当にありがとうございます! 今後も頑張って書いていこうと思います。 全部の目次は,こちらの記事に記載しています。 Part2 心の傷とその原因 Chapter5 優先されたい 「親が慢性的にほかのものに気をとられていると,子どもは傷ついたまま大人になる。そして優先してくれる人間関係を探し求めていると自分では思いながら,実際は,何十年も前に家族から刷り込まれたこと,つまりは自分は大切な存在ではないということを再び実感する

          【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その6【トラウマ】

          【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その5【トラウマ】

           本書のまとめの5本目。昨日は家庭の私用につきサボってしまいました。  ご覧いただいている方,すみませんでした。  全部の目次は,こちらの記事に記載しています。 Part2 心の傷とその原因Chapter4 何かに属したい 「真の帰属意識には傲慢や反応性はまったくない(p.144)」  ここでは「帰属意識」という少し難しい言葉が出てきます。  簡単に言うと,「ある集団に属している、またはその集団の一員であるという意識や感覚」のことです。  本書では,属している集団とは

          【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その5【トラウマ】

          【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その4【トラウマ】

           本書のまとめの4本目。Part.2に入りました。ここでは次の部分をまとめます。  全部の目次は,こちらの記事に記載しています。 Part2 心の傷とその原因Chapter3 自分に価値があると感じたい 「なぜ自分には価値がないと信じるようになったのか。あらゆる傷と同じように,その答えは意外にシンプルである。  あなたにそう信じさせる生い立ちがあるからだ。」(p.083)  ここで焦点を当てるのは,「愛される価値がある」と感じられなかったことの傷,つまり,「自尊感情の傷

          【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その4【トラウマ】

          【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その3【トラウマ】

          本書のまとめの3本目。ここでは次の部分をまとめます。 全部の目次は,こちらの記事に記載しています。 Part1 わたしたちのルーツ Chapter2 心の傷に名前をつける 「心の傷はあなたを苦しめたいのではなく,あなたを救うために注意を引こうとしているのだ。(p.078)」  ここから,いよいよ自分の生い立ちについて,質問を通して振り返っていきます。  生い立ちに関係してくる人々は,自分の幼少期を共に過ごした「家族(養育者を含む)」です。  著者は,生い立ちのこと

          【毒親】『親という傷 幼少期の心の傷をとりのぞけばあなたの人生は好転する』◇まとめ その3【トラウマ】