さんど

さんどです。旅行と数秘と音楽が好きです。学生時代はブラバンでチューバを吹いていました。…

さんど

さんどです。旅行と数秘と音楽が好きです。学生時代はブラバンでチューバを吹いていました。Kindle2冊出版実績有り。よろしくお願いします。

マガジン

  • 心相科学の話 42本

    心相科学をいろんな角度からみていきます

  • 音解姓名判断 全15巻

    自分を客観的に知りたい。そんなあなたにオススメ。

  • 連載 対応力 精神疾患とうまくつきあう方法 全21巻

    私自身30年以上双極性障害に翻弄されてきました。 私の経験が似た境遇の方々の助けになればと思い筆を執りました。

記事一覧

固定された記事

久しぶりに持病再発か

私は双極性障害になって35年くらいたちます。30歳の時に約半年、40の時は一年半入院していました 最後の入院は2017年で、それからは投薬と通院でなんとかしのいでいます …

さんど
1か月前
10

369数

心相科学において特別な働きをする 3つの数字 語呂合わせでミロク数と呼ぶ 素粒子は3つずつしが集まらない 六角形は一番安定した構造 9の倍数は足して一桁にすると 全…

さんど
2日前
5

7の不思議

世界の七不思議、七つの封印、七曜 他と交わらない不思議な数 東洋医学では7の倍数の歳に体調が悪くなるとのこと タロットも愚者を除くと21で 7の3倍 天王星は公転周期は…

さんど
3日前
6

勝負の極意

勝つぞと思えば勝てる 勝たなきゃと思えば負ける 負けそうと思えば負ける 負けてもいいと思えば勝てる

さんど
5日前
5

母のいない母の日

今年で二度目。どうするのがいいのか 独り自問自答。

さんど
8日前
4

忘れるということ

人間には簡単にできるが コンピュータには絶対できない コンピュータは機械的に破壊しないかぎり 記録は永久に残る 忘れてはいけないものを忘れるのは困るが 忘れてしま…

さんど
11日前
5

祖父母との縁

ある本に書かれていたこと 男は父方の祖父、女は母方の祖母に似る これは体質的なことである しかし、精神的には 男は母方の祖母、女は父方の祖父に 大きく影響を受ける…

さんど
2週間前
5

健康は不幸?

自分は風邪ひとつ引かず80歳90歳と長生きするが 配偶者や子供を送る立場になった時 はたしてその人の人生は幸福と言えるか

さんど
3週間前
7

占い?と呼ばれるものの的中率の向上には、

自身のみならず近しい人も合わせて見る必要がある 特に両親と実子は必須となる

さんど
3週間前
5

準備は必要、

心配は不要

さんど
4週間前
6

数を利用して開運しよう

音解姓名判断のみならず、数秘、四柱推命、九星気学、心相科学 すべて数の理論で成り立っている 数の理論が理解できると選択肢が絞り込まれて 判断のスピードが格段に加速…

さんど
1か月前
5

水原一平元通訳

音解姓名判断には算表という考え方がある ローマ字はそれぞれ音価を持っている A B C D E F G H I に対して123456789が対応する J K L M N O P Q R, S T U V W X Y Z にも…

さんど
1か月前
4

藤井八冠

音解姓名判断で藤井八冠を見てみる まず際立つのが天数と子音合計数がともに1でこれはまさしくトップの器 中でも子音合計数はその人がどのくらいのタイミングで世に出るか…

さんど
1か月前
5

五ヶ条その五

最後は生まれ日と名の総数が同数になるのを避けること 具体的には18日生まれなら名の総数が18を避ける これは単数が同じ場合も影響がある 例えば総数か24なら6日、15日…

さんど
1か月前
4

五ヶ条その四

衝数とは姓名から計算される各々の場所で同じ数字が出てくることである 1から9まであるが同じ数字が出てくるとその数字の悪い面が強調される 例えば9と9の場合は剣難、刑…

さんど
1か月前
5

五ヶ条その三

音解姓名判断には占星術の要素も織り込まれていて 生まれ月と姓名の関係に触れている 生まれ月とは俗に言う太陽星座の12星座のことであり各星座の主星ルーラーとの相性相…

さんど
1か月前
4
久しぶりに持病再発か

久しぶりに持病再発か

私は双極性障害になって35年くらいたちます。30歳の時に約半年、40の時は一年半入院していました

最後の入院は2017年で、それからは投薬と通院でなんとかしのいでいます

二回ほど1ヶ月休職しましたが復職はわりとスムーズにできました

この何年かは大過なく過ごしてましたが一昨日強烈な症状が久しぶりに出ました

頭がぼーっとして仕事になりません
クルマの運転も気をつけながら

昨日職場を早引けして

もっとみる
369数

369数

心相科学において特別な働きをする
3つの数字

語呂合わせでミロク数と呼ぶ

素粒子は3つずつしが集まらない
六角形は一番安定した構造

9の倍数は足して一桁にすると
全て9になる
9進法と言えるかもしれない
0のような振る舞いを見せる

7の不思議

7の不思議

世界の七不思議、七つの封印、七曜
他と交わらない不思議な数
東洋医学では7の倍数の歳に体調が悪くなるとのこと
タロットも愚者を除くと21で
7の3倍
天王星は公転周期は約84年
7の12倍
独自のカラーを持つのもうなずける

勝負の極意

勝負の極意

勝つぞと思えば勝てる
勝たなきゃと思えば負ける

負けそうと思えば負ける
負けてもいいと思えば勝てる

母のいない母の日

母のいない母の日

今年で二度目。どうするのがいいのか
独り自問自答。

忘れるということ

忘れるということ

人間には簡単にできるが
コンピュータには絶対できない

コンピュータは機械的に破壊しないかぎり
記録は永久に残る

忘れてはいけないものを忘れるのは困るが
忘れてしまいたいものが忘れられないのは
もっと厄介だ

人間はなんと素晴らしいものか

祖父母との縁

祖父母との縁

ある本に書かれていたこと

男は父方の祖父、女は母方の祖母に似る
これは体質的なことである

しかし、精神的には
男は母方の祖母、女は父方の祖父に
大きく影響を受けるとのこと

祖父母が自分の子供でもはたせなかった
想いが孫に伝わるのだと

健康は不幸?

健康は不幸?

自分は風邪ひとつ引かず80歳90歳と長生きするが
配偶者や子供を送る立場になった時
はたしてその人の人生は幸福と言えるか

占い?と呼ばれるものの的中率の向上には、

占い?と呼ばれるものの的中率の向上には、

自身のみならず近しい人も合わせて見る必要がある

特に両親と実子は必須となる

数を利用して開運しよう

数を利用して開運しよう

音解姓名判断のみならず、数秘、四柱推命、九星気学、心相科学
すべて数の理論で成り立っている

数の理論が理解できると選択肢が絞り込まれて
判断のスピードが格段に加速する

結果、余計な時間を消費しなくて済むので
効率的に人生が送れる

その中でも音解姓名判断はずば抜けて効果が高い

追々、音解姓名判断の真髄に触れていきたい

水原一平元通訳

水原一平元通訳

音解姓名判断には算表という考え方がある
ローマ字はそれぞれ音価を持っている

A B C D E F G H I に対して123456789が対応する
J K L M N O P Q R,
S T U V W X Y Z
にも同様に対応する

この音価が姓名内でどんな分布になっているかを調べると
その人物の性格があぶりだされてくる

水原氏を見てみると
1が二個、3,4,5がそれぞれ一個、7,8が

もっとみる

藤井八冠

音解姓名判断で藤井八冠を見てみる

まず際立つのが天数と子音合計数がともに1でこれはまさしくトップの器
中でも子音合計数はその人がどのくらいのタイミングで世に出るかを示していて
特に1は成人する前から世に出ていく傾向がありまさにその通りである

天数1に対して人数3で吉配合である
3は芸術、芸事を示していて将棋という舞台で大きく羽ばたいている

地数は2で細密、緻密さを要求される仕事に向いている

もっとみる
五ヶ条その五

五ヶ条その五

最後は生まれ日と名の総数が同数になるのを避けること

具体的には18日生まれなら名の総数が18を避ける

これは単数が同じ場合も影響がある
例えば総数か24なら6日、15日、24日も同じである

好調なときは問題ないが不調なときにこれを克服する力の不足を生じる

普通ならどうと言うこともないケガが致命傷になる可能性が高まったりする

五ヶ条その四

五ヶ条その四

衝数とは姓名から計算される各々の場所で同じ数字が出てくることである

1から9まであるが同じ数字が出てくるとその数字の悪い面が強調される

例えば9と9の場合は剣難、刑難、精神疾患
5と5は色難、生別死別など
3と3は病気、経済的破綻など

現在ある名前は別としてこれから命名するに当たっては衝数の出ないよう配慮する必要がある

特に身体的な影響が出やすいので気をつけることが求められる

五ヶ条その三

五ヶ条その三

音解姓名判断には占星術の要素も織り込まれていて
生まれ月と姓名の関係に触れている

生まれ月とは俗に言う太陽星座の12星座のことであり各星座の主星ルーラーとの相性相剋関係から凶配合の数字が導かれる

獅子座は太陽で1、蟹座は月で2といった具合に主星となる星に1から10の数が配当されていて、これと姓の総数、名の総数、総合計数の地数の三点で吉凶を見る

具体的な数の対比は割愛するが
生年月日が確定した

もっとみる