最近の記事

外資系IT企業に転職して3ヶ月が経った

こんにちは、hiroenです。私はいわゆる外資系IT企業に転職して、早いもので3ヶ月が経ちました。この記事では、転職前の不安や期待として感じていたことに対して、実際転職後どうなったのか、そしてこれからの意気込みについてお話ししていきます。 まず私の経歴ですが、開発会社でソフトウェアエンジニアとしてキャリアをスタートし、その後スタートアップでソフトウェアエンジニアを経て現在の外資系IT企業のコンサルタントになりました。コンサルタントというと幅広い職種が思い浮かびますが、私の場合

    • 最近の語学学習まとめ

      こんばんは。hiroenです。 今日の記事では、最近私が語学の学習のためにやっていることについて紹介します。 私の語学周りの現状について最近仕事で英語でコミュニケーションする必要に迫られるようになった 学生時代は一応英語が得意科目だったが、実践で使った経験は少ない 学生時代に6週間留学経験ありだが海外経験はそれまで 会話も簡単なものならできるが込み入ってくると難しく、また書くにしてもボキャブラリーや実践的な英語が乏しい 読みも小説とかになるとキツい 第二外国語は

      • 私のSNSまとめ

        Twitterの閲覧制限が話題ですね。前々から考えていたものの、これを機に本格的に代替SNSを探していこうと考えました。 とはいえ、今は完全に移民を決めたわけではなく、色々代替SNSを登録してみてコミュニティの盛り上がりを見ながら長期的に決めていこうかなという気持ちです。 とりあえずTwitterからの避難先を色々分散させて持っておこうという感じです。とはいえ、今はそれらの代替SNSはオープンになってないものも多くすぐに色々登録できるわけではないため、この記事にまとめておこう

        • 有休消化中に読んだ本三冊

          こんばんは。hiroenです。私は5月末で前職を退職しましたが、その間GWからほぼ一か月有休をいただくことができました(ご配慮ありがとうございます>前職の関係者の皆様)。その間にいろいろやるべきことはあったのですが、本を色々読むことにしました。普段あまり本を読む方ではないので、こういうときに少しでも本を読んでおこうという作戦です。 今回はその本のラインナップの中から、今の仕事のためのインプットではない純粋な自分の興味によるチョイスの本をいくつか紹介します。 テムズとともにー

        外資系IT企業に転職して3ヶ月が経った

          株式会社iCARE(とWebエンジニア)を卒業します

          俗にいう退職エントリです。 なぜ退職エントリを書くのか→このnoteでは社員としても記事を発信してきたため、仮に数年後に私が何かをやらかしても迷惑がかからないように、所属の在処(iCAREに所属していないこと)を明確にしておくためです。 5月いっぱいでiCAREを卒業することになりまして、本日最終出社でした。ということでこの記事で宣言すべきことは終わったのですが、せっかくなのでもう少し雑多に書き連ねます。 なぜ辞めるのか?というところなんですが、iCAREという所属を辞め

          株式会社iCARE(とWebエンジニア)を卒業します

          あなた達には期待していません

          時は高校三年生の冬。受験シーズンの真っ只中でした。私はちょっとしたいわゆる進学校と呼ばれるような高校に通っていたので、大学受験というのは、学校の一大イベントでしたし、それは私にとっても同様でした。 それは確か、本当に受験直前の学年集会だったような気がします。先生達が一人ずつ前で激励の言葉をかけていくという時間で、とある国語の先生が前に立ちこう言ったのです。 「あなた達には期待していません」 ここで少年時代の私は衝撃を受けました。確かにちょっと変わった先生だとは思っていた

          あなた達には期待していません

          ChatGPTの業務活用について話し合ってみた

          前書き 先日、同僚たちと一緒に、OpenAIが開発したAI技術であるChatGPTを使った業務活用についての勉強会を開催しました。今回はその内容をより詳しくみなさんにシェアしたいと思います。 内容ChatGPTの概要 ChatGPTはOpenAIが開発した大規模言語モデルで、人間らしい自然な表現を持ち、広い知識範囲で回答ができることが特徴です。Microsoftが出資しており、BingやOffice製品への組み込みが進んでいます。また、GitHub Copilotとい

          ChatGPTの業務活用について話し合ってみた

          第一種衛生管理者受験記

          この記事は、半分社内向けの記事です。 社内の人含めて第一種衛生管理者を受けようと思っている人の助けになればなあと思って書きます。 なぜ受けようと思ったか当社のプロダクトCarelyは産業保健を扱っていますから、知っていて損は1ミリもないということと、社内でも取得が推奨されているので取りました。 試験勉強について実際にやった勉強の流れは以下の通りです。伸ばすと4ヶ月ぐらいかかってますが、実質1ヶ月ぐらいな気がします。 本を買ってパラパラ読んだ ↓ 最初読んで飽きたのでYo

          第一種衛生管理者受験記

          自分のスキルチャートを作ってみた

          こんにちは。「働くひとの健康を世界中に作る」株式会社iCAREでエンジニアをしていますhiroenと申します。 今回の記事では、タイトルの通り、自分のスキルチャートというものを作ってみました。 と言いますのも、こんな記事 を拝見しまして、我が社のプロジェクトマネージャーが自身のスキルチャートを作成していました。 本人はRailsを書くロールではないとはいえ、Railsで開発している我が社でRailsが思いっきり左端にあったことで若干社内がざわつきましたが、まあそれはそれ

          自分のスキルチャートを作ってみた

          愛とリーダーシップ

          こんにちは。「働くひとの健康を世界中に作る」株式会社iCAREでエンジニアをしていますhiroenと申します。 この記事は、iCARE Dev Advent Calendar 2022 第2レーンの16日目です。 当社iCAREが大事にしている価値観の中の一つに、CREDOがあります。これは、私たちが共に働く仲間に、どのような行動を求めるか?どのような仲間と共に働きたいか?ということが書かれたものです。そんなCREDOの中に「仲間に愛はあるか?」というものがあります。

          愛とリーダーシップ

          共に働くメンバーと、より良いチームづくりについて話してみた

          こんにちは。「働くひとの健康を世界中に創る」株式会社iCAREでエンジニアをやっています、hiroenと申します。 今日は、私が所属している開発チームで先日行った取り組みについて紹介しようと思います。 今回私達は、将来自分達がチーム運営をする時に気をつけるべきことについて話し合いました。というのも、私の所属するチームは組織改変の関係でもうすぐ解散になリます。そのチームの解散にあたって、結成から今までの半年ほどのチームの歩みをメンバーで振り返ることにしました。そして、その振り返

          共に働くメンバーと、より良いチームづくりについて話してみた