ひろひろ

みんながイキイキ過ごせる、暮らせる、働ける場づくりをしていきたい! ※再生可能エネルギ…

ひろひろ

みんながイキイキ過ごせる、暮らせる、働ける場づくりをしていきたい! ※再生可能エネルギー開発/プロジェクトマネジャー ※北東北/岩手/青森/秋田 ※コーチング/ジョギング/キャンプ/DIY ※平本式メンタルマネジメントスクール認定講師(初級) ※行政書士資格

マガジン

最近の記事

マーケティング経営戦略基礎 Day1

クリティカルシンキングに引き続き、マーケティング経営戦略基礎の授業を単科生として受講しています。 この授業で何を学ぶかというと、、 企業が経営活動を行っていくための意思決定のために、どのような視点で分析して、活路を見出していく方法論の全体像を学んで行くと理解しています。 クリティカルシンキングのクラスの余韻も残しつつ、新たなクラスメイトとスタートを切ってきました! 床屋さんQBハウス駅やショッピングモール、街中に見かける短時間で髪型を整えられる床屋さん、QBハウス。

    • 盛岡は桜が満開

      東京の桜は散ってしまい、いよいよ新緑の季節になってきましたが、東北は今が桜の見頃です。 万年、出張人間の私。 でも、2回桜を見れるチャンスが毎年あるのは嬉しいことです!

      • クリティカルシンキング Day5,6 ~グロービス単科生の記録~

        早いもので、4月です! グロービスの「クリティカルシンキング」の授業は無事に終了し、 4月から「マーケティング経営基礎戦略」の授業を受講しています。 クリティカルシンキングの成績はB評価でした。 相対評価なので、全体の上位50%以上には入ったことになります! ほぼ予備知識ゼロの状態からの学びでしたが、 何とか授業にしがみついて、終えることができました。 そんな、B評価取得者のDay5,6の振り返りです。笑 Day5,6の振り返りDay4まで続けてきた原因究明をしていく

        • 聞き上手になりたい!良いコーチングを提供するための基本

          「へ〜!そうなんですね!!」 「もっと詳しく聞かせて!」 「いいですねぇ〜!」 昨年、受講した「平本式メンタルマネジメントスクール」の 「リーダーシップコース」の17期が始まりました。 16期に参加した受講生は、復習参加で全12回の内6回参加でき、 コーチング基礎練習の回に復習参加しました。 平本式メンタルマネジメントスクールとは?自分とのコミュニケーション(セルフメンタルマネジメント)と 人とのコミュニケーション(組織メンタルマネジメント)を アドラー心理学をベースにし

        マーケティング経営戦略基礎 Day1

        マガジン

        • MABでの学び
          6本

        記事

          クリティカルシンキング Day4 ~グロービス単科生の記録~

          レポート課題を提出する日「レポート課題は成績を決める重要な課題です!」 「作成まで相当時間がかかるので、前々から準備して進めてください!」 Day3の授業前のガイダンスで受けた説明を聞いて、 そういいながらも少し余裕をかましていた私。 しかし、現実は甘くありませんでした・・・! レポート課題についてレポートの課題名は、 題して「Enjoy Glasses社~エリアマネジャー 大迫の悩み~」 ZoffやJINSのようなメガネ屋さんを題材にした課題でした。 東京エリアの売上

          クリティカルシンキング Day4 ~グロービス単科生の記録~

          他人と比べてしまった時に気をつけたいこと 〜劣等感の扱い方〜

          クリティカルシンキングの授業中「人より出来ていないことを実感して落ち込みました」 「他のみんなは出来ているに自分だけついていけてない気がします」 グ○ービスの授業では、 同じクラスの受講生同士が交流できるSNSがあるのですが、 そこに上がる投稿に他の人と比べてしまうという投稿が上がり、 授業でも「人と比べても意味ないことを理解しろ」と 先生から喝を入れられました。 そんな、劣等感について、アドラーの考えをまとめてみました。 劣等感の分解授業での発言が全然できなくて、あ

          他人と比べてしまった時に気をつけたいこと 〜劣等感の扱い方〜

          クリティカルシンキング Day3 ~グロービス単科生の記録~

          「こんなに添付資料があるなんて・・・。」 「課題の説明だけで20ページ近くあるじゃないか・・・。」 Day3の終了直後、Day4の授業までに提出するレポートの課題を見て、 呆気にとられる私・・・、 Day4までに提出するレポートは、成績に大きくつながる重要な課題! そちらに気がとられてしまい、 Day3についてまとめる時間よりもレポート作成に勤しんでいました。 思った以上にやりごたえのあるレポート課題に唸った話は 次の記事に後回しするとして、 Day3での学びをまとめて

          クリティカルシンキング Day3 ~グロービス単科生の記録~

          聴き合う組織を作る YeLLサポーターになります!

          コーチングを受けて自分の考えがまとまったり、やりたいことがパッと見えた体験を自分も誰かにしていきたい! 社内での悩み相談の枠を超えて何かできることがないだろうかと考えた時に見つけたのがYeLLサポーターでした。 YeLLとは?社外の人との1on1を提供するサービスです。 聴いてもらう体験を通じて仕事の目的を抽象化して考え、業務理念や組織とのつながりを見出すことを目的としています。 また、最近は1on1での聴く力を高めるサービスも行っています。 サポーター登録から最終練習

          聴き合う組織を作る YeLLサポーターになります!

          クリティカルシンキング Day2 ~グロービス単科生の記録~

          グロービスの単科生デビューを1月に果たし、2回目の授業に出てきました。 受けているクラスの日に外せない用事が出来てしまったため、振替クラスでの出席。Day1を終え、顔見知りができてホッとしていたのもつかの間、全然知らないクラスへドキドキしながらの参加でした。 全然雰囲気の違った振替クラスドキドキしながら、18時45分過ぎに麹町に到着。 「あー、アウェイって緊張する・・・。広島東洋カープが東京ドームで試合する時ってこんな感じかなぁ」と、カープファンでもないのに妄想しながら教室

          クリティカルシンキング Day2 ~グロービス単科生の記録~

          自分がコーチングが大事だと思った理由は既に、星野源が歌っていたようだ。

          コーチングとの出会い知り合いでコーチング受けた人が居てさー、 今までバリバリのキャリアウーマンって感じだったんだけど、 この半年ぐらいですっかり人が変わって。 今は離島に移住して、リモートワークで働いてるんだよねー。 すごいよねー。 コーチングを知ったのは、今からちょっど一年前ぐらい。 どうやらコーチングとは、コーチと言われる人とお話をすることで、 その人の本当に望んでいることがはっきりするらしい、と友人の話を聞いて知りました。 その後、会社から課されためちゃくちゃ高

          自分がコーチングが大事だと思った理由は既に、星野源が歌っていたようだ。

          他人は変えられないっす!コーチング記録①

          困ったあの人をなんとか変えたい、変わってほしい・・・ そう思ったことが全く無いという人はいないはず。 今日はそんなお話しです。 あの人に変わって欲しいんです!地方で駐在をしている後輩のN君と一緒に仕事をしているMさん。 Mさんは、一年前に転職してきた50代の方。前職の職場感覚で動いていて、周りの関係者とトラブルを起こしているそう。 そんなMさんをどうにかして変えたいと思い悩む後輩のN君。 そんなN君にコーチングをしました。 他人は変えられないアドラー心理学では、他人を変

          他人は変えられないっす!コーチング記録①

          モヤモヤの先にあった価値観 MBAの超一流企業のメンバーとの懇親会の場で

          お前はお前のやり方で出し抜け! 戦う必要もないし、相手にする必要もない! MAB単科生の懇親会で感じたモヤモヤグ◯ービスでの学びは有益なものでしたが、ちょっと気にかかることがありました。 それは懇親会の場でのこと、近くの席になったクラスのメンバーが国家公務員、大手製薬会社、大手食品会社、映像プロデューサーなど、華々しい経歴の方々でした。 クールジャパンがどうのとか、製薬業界と食品会社のノウハウを掛け合わせてなんかしようとか、そんな話で盛り上がり、ニッチな再エネ事業会社に勤

          モヤモヤの先にあった価値観 MBAの超一流企業のメンバーとの懇親会の場で

          挙手の嵐・・・MBA単科生デビュー

          クリティカルシンキング<批判的思考>、皆さんは日々できていますか? 東京、麹町の某大学院MBA単科生デビューを華々しくスタートさせてきました!科目はクリティカルシンキングです。 なぜ、MBAを目指そうと思ったのか?昨年の夏、地方を転々とする生活に迷い転職活動をしたものの、やっぱり再エネの仕事をするなら勤め先以外にありえない!と会社に残る決断をしたあの頃・・・。私の懇意にしている上司の一人の通称「ホセ」と秋風が吹きだした津軽海峡を横目に、下北半島の国道を走りながら、 「この

          挙手の嵐・・・MBA単科生デビュー

          正月凧揚げプロジェクト始動

          正月の代々木公園にて初詣の帰りに友人と行った代々木公園。 お日様ポカポカ!どこまでも広く広がる青い空!人もまばらな園内で、凧揚げをしている子どもたちがちらほら。 お正月っぽくていいなぁ! 自分も童心に帰って凧揚げで遊んでみたい! 常に童心な自分である気もしなくはないものの、地震や航空機事故で薄れてしまったお正月らしさを演出するため凧揚げをしようと心に決めました。 買うのもいいけど、簡単そうだし凧を作ってみよう!代々木公園の売店を覗いてみると凧を売っていました。 値段

          正月凧揚げプロジェクト始動

          【初投稿】noteで発信してみたくなったワケ

          はじめまして!みなさん!はじめまして。 東京と青森の二拠点生活をしている30代も半ばに突入した男です。 2024年を迎えて、Noteを始めてみようと一念発起。投稿です! Noteを始めたきっかけもうこんな職場やめてやる! でも、何をしたらいいのかわからない・・・ 2023年はそんな幕開けで始まりました。 東京から岩手に転勤したのが、2015年の10月。 そこから終わらない転勤生活の幕開け。 岩手県盛岡市に3年間、遠野市に3年間、 そして盛岡市に舞い戻って1年間暮らした末、

          【初投稿】noteで発信してみたくなったワケ