見出し画像

12月6日 嘆きの連絡

6時起床。6時半妻と娘を起こす。娘にご飯をあげる。娘にはたこ焼き、スープ、ヨーグルトをあげた。娘はヨーグルトばかり食べた。朝飯、納豆ご飯。7時半家を出る。8時半出社。12時半昼飯、蕎麦。インフルエンザワクチン接種を受ける。18時退社。ファミレスへ。ドリンクバーを注文。アイスコーヒーを1杯飲んだ。店内は猫型配膳ロボットとワンオペらしき店員が配膳していた。妻から食器用洗剤がまだ届いてないという嘆きの連絡がきていた。コンビニで食器用洗剤を買う。19時半保育園へ。娘を受け取る。娘は今日お散歩でどんぐりや落ち葉を拾いそれらで工作物を作ったらしくそれを見せてきた。娘は工作物を持って帰りたがっていた。どんぐりや銀杏の葉っぱをもってかえった。帰宅。妻は家にいた。妻に食器用洗剤を渡すと妻は喜んだ。娘にご飯をあげる。軽く筋トレ。20時夜飯、納豆ご飯。20時半娘をお風呂に入れる。ご飯を炊く。21時半娘を寝かしつける。娘はなかなか寝なかった。娘が絆創膏を欲しがったので妻がアンパンマンの絆創膏を渡した。娘は自分の頬に絆創膏を貼ったがすぐに剥がれてしまったらしく泣いた。娘は絆創膏がもう一枚欲しいと言って泣いていた。22時半娘と妻寝る。だらだら。26時ソファで就寝。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?