堀川詩朱代 あなたらしく、笑顔の多い毎日を。/キャリアコンサルタント

38年間の社会人生活の中で転職を7社経験。勤めた業種は「衣料販売」「夜の飲食」「人事労…

堀川詩朱代 あなたらしく、笑顔の多い毎日を。/キャリアコンサルタント

38年間の社会人生活の中で転職を7社経験。勤めた業種は「衣料販売」「夜の飲食」「人事労務」他。その中でも人事労務は15年携わっています。キャリコンとして独立を目指しています!noteでは、主に私のこれまでの経験等について書いています。

最近の記事

オンライン・イベントに初出店!何事も準備が全て。

先日、12月10日に オンライン・イベントに、出店させていただきました。 合計26名の専門家がそれぞれ個別の部屋を持たせてもらえます。 お客さんは、ログインすると好きな部屋に自由に回れる というイベントです。 僭越ながら私も 26名のうちのひとりとして出店したわけです。 対談ライブ&単独ライブを初体験!いや~、緊張しました。 Facebookでのライブです。 SNS上で、自分がしゃべるんですよー! ビビります ビビりますとも! しかしながら、不思議なもので お相

    • 3きょうだいの令和5年忘年会は、楽しく気づきも多かった!

      3きょうだいの忘年会で感じた「大切な共通点」を考えたとき、 これって組織のWell-beingや心理的安全性につながるんじゃない? と思って書きました。 私が長女、次が長男、そして次女の順。 3きょうだいで集まって食事会を開くことは、年2~3回程度あります。 このnoteでも、妹の鍼灸師のお話しは載せさせていただきましたが、 全員が個人事業主。 ※私だけ”目指している”段階。 一応、サラリーマンは通ってきています。 ですが、合わなかったみたいです。 3人とも個性的とい

      • 逃げるな!ワタシ!社内でやれることは、まだあるぞ!

        昨日は、ネコ先生の 『ネコ組 秋の勉強会』に参加させていただきました。 ちなみに、前夜祭の懇親会にも参加させていただきました。 キャリコン・ネコ組 勉強会って?私が勝手に「ネコ組」と言っているだけなのですが ネコ先生を師と仰ぐキャリコン仲間たちが集まって、 一つは、 日頃の面談、人材育成、企業キャリコンなどで悩みや行き詰まりがあれば、 遠慮なく質問できる時間。 もう一つは、 ネコ先生の講義を受講できる。 というものです。 ネコ先生は、ご自身の情けない部分や過去の失敗体

        • 58歳、この夏母校で起業への決意表明

          今週最終回を迎える、母校での起業講座。 7月~10月まで全11回。 58歳の今年の夏は、気温も暑かったけど、熱量も高い夏でした。 この講座を知ったのは、キャリコン仲間から、 ”身の丈にあった起業を考えている人のための講座” があると教えてもらったからでした。 開講場所は、 私の母校は『武庫川女子大学(の短期大学)』でした。 なんだかご縁を感じずにはいられない、このシチュエーション! 即参加の意向をしましましたよ~。 期間は、7月7日~10月20日まで、全11回。 受講時

          ショック!大手企業もまだ『昭和的』経営方針なの!?

          先日、元上司とオンラインで2時間以上しゃべりました。 この場をお借りして、元上司へお礼申し上げます。 元上司は、現在、大手の企業に就職されていました。 私の上司だった頃の会社規模とは蟻と像ぐらいの違いがあります。 さすが元上司! 大手企業にご縁の無い私にとっては、知りたいことがいろいろあります。 ・人事部って担当者は一人じゃないですよね? ・評価制度ってどんな運用になってるの? ・キャリアコンサルタントの在籍人数で、どんな活躍をしてるの? ・心理的安全性の向上って、大企

          ショック!大手企業もまだ『昭和的』経営方針なの!?

          ノンバーバルコミュニケーションと表情筋

          ノンバーバルはとても幅広いものなので、 今日は「表情」だけを取り上げてみました。 さて、私の顔は美形ではありませんが、 表情には気を付けているつもりです^^ 面談のときは特に、自分の表情も注意していますが、 お相手(相談者)の方の表情を気にしながらお話しを聴いています。 ※先に、『ノンバーバルコミュニケーション』とは、 どんなコミュニケーションなのかという点について ノンバーバルとは「非言語」といい、「言葉以外の」という意味です。 なので、非言語コミュニケーションとは、

          7回以上の転職で、キャリコンとしての私が活かされてる!その2

          夜の飲食店でのアルバイトや、パソコン教室、子供服ブランドなどなど、 いろいろな職種を若い頃に経験し、 その後、結婚、離婚を挟み、ウェディングプランナーを職種に選択しました が、かなりのハードワークだったということと、 周りのスタッフはとても若い女性ばかりだったという理由から、 1年で退職しました。 自己理解ゼロの私が、どの会社でも楽しく仕事ができた理由は?当時の私は、自分が何に興味があって、 どんな仕事をしたいのか、 どんな仕事をしている自分が好きなのか、 など自己理解につ

          7回以上の転職で、キャリコンとしての私が活かされてる!その2

          7回以上の転職で、キャリコンとしての私が活かされてる!その1

          転職の回数が多いことで、就職にネガティブに影響するんじゃないか。 と思っている人が、少しでも、 「なんだ!私の方がマシじゃね?就活がんばろっ!」 って思ってもらえると嬉しいと思って書きました。 ただ、 転職回数が多いので、一度に書くには長すぎるので、2つに分割しました。 読みづらくてすみません、、、よろしくお願いします。 では、過去にどんな仕事を経て、今の私が形成されているのかを ライフラインチャートを作成すると思って、振り返ってみます。 新卒就職先は大手流通企業⇒ブラン

          7回以上の転職で、キャリコンとしての私が活かされてる!その1

          仕事の引継ぎを名目に、自分の仕事が無くなっていくとき、どんなマインドで過ごせばハッピーなんだろう。

          私がお世話になっている配属先は人事総務部で、 3カ月ほど前から人事・労務・総務のうち、 「労務」を親会社の管理部にひきつぐことになりました。 この秋には、労務関連はほとんどの業務が私の手から離れます。 親会社の管理部の担当者2名は、とても感じのよい方なので、 引継ぎ業務は悪い気はしていません。 むしろ、自分のやっていた業務の棚卸しをやっているように感じ、 「結構、いろいろとひとりでこなしていたんだな~。アタシ♪」 と自画自賛するようなこともありながらなの、引継ぎ開始でした。

          仕事の引継ぎを名目に、自分の仕事が無くなっていくとき、どんなマインドで過ごせばハッピーなんだろう。

          人生はトランジションの連続。その時誰に相談するかで選択も変わる!?

          『ウィリアム・ブリッジズ』は、私の好きな理論家のひとりです。 ブリッジズといえば【過渡期・転機】。 そして、【終わり⇒ニュートラル⇒始まり】の3段階過程の提唱者。 過程1 何かが終わるハッキリ言って、辛い状態です。苦痛です。 学生時代の終わりだったり、 人との別れだったり、 慣れ親しんだ部署との別れだったり、 大切なペットの最期の別れだったり。 私たちは生きていく過程で、 大なり小なりいろいろな「終わり」を体験し続けています。 ここで大事になる考え方は、 「状況の終結」

          人生はトランジションの連続。その時誰に相談するかで選択も変わる!?

          46歳で鍼灸国資取得、その後鍼灸院開院した妹が、「お姉と話しているとモチベ上がる~!」

          私は3人きょうだいの一番上の姉ちゃんです。 次に弟、その下に妹の順。 今日のお話しは、波乱万丈を笑ってやりすごす、妹のお話しを。 イチローさんが来るぐらいのスポーツメーカーだったけど、楽しくなかった初就職先バドミントンでインターハイに出場した実績を持つ妹は、 最初の就職先は、大手のスポーツメーカーでした。 当時、イチロー選手もシューズを作るために訪れるぐらいの、しっかりしたメーカーですが、 仕事が充実している様子ではなかったなぁ~。 妹自身も、当時の仕事は全く楽しくなかっ

          46歳で鍼灸国資取得、その後鍼灸院開院した妹が、「お姉と話しているとモチベ上がる~!」

          ショップのリーダーは悩みを上司や人事に相談できない?

          私が今お世話になっている会社(以降、うちの会社と言いますね^^)は、 業種は小売業です。 通販と実店舗を展開していますが、 本日は実店舗のショップのリーダーのお悩みについて。 うちの会社の実店舗では、ペットフードや雑貨の販売とトリミングを行っています。 ペットフードだけでなく、小売業ではきっと 「スタッフはギリギリの人数でシフトをまわしている。」もしくは、 「今のスタッフ数では足らないから、リーダーが無理をしてシフトをまわしている。」 というような状態に近いのではないでしょ

          ショップのリーダーは悩みを上司や人事に相談できない?

          今日はキャリコン2級技能士試験結果発表日!

          昨夜のスーパーブルームーンを見損ねてしまい、残念な気持ちでいっぱいの私とは、くらべものにならないぐらいドキドキ感を味わっている人が沢山いらっしゃると思います。 なぜなら今日は、 【第30回 キャリアコンサルティング技能検定 合格発表】の日だから 実技の合格率、17.72%!シビア~!種別合格率を見てみると、 【2級学科】 58.18% 【2級実技】 17.72% うわぁ~、、、実技って本当に厳しいですね。 私は第29回でキワキワで合格したのですが、 正直、実技試験特にロー

          第7話「転職の魔王様」=人も会社も、いつだって変わることができる=を観て

          魔王様と未谷さんや、周りの仲間たちの掛け合いにクスッと笑えるところとが好きで、私は毎回観ていますが、みなさんはいかがですか。 今週は結婚、育児、仕事だけでなく、少数精鋭と言えば聞こえはよいですが、ギリギリの人数、いや、人員不足の問題も大きくかかわっていました。 この『人員不足』とスタッフが感じている問題って、比較的多いのではないかな~と思っています。 「私が頑張らなきゃ!」は限界が来るご相談者はシェパードキャリアの担当が子供がいるということで、担当変更を希望されるところか

          第7話「転職の魔王様」=人も会社も、いつだって変わることができる=を観て

          今の会社で、将来のキャリアパスが想像できません。

          私の現職は、150人規模のペットフード会社です。 メインは小売業で通販と実店舗をやっています。 実店舗では、大きく「物販」と「トリミング」に分かれます。 毎月6~7名ぐらい、実店舗の女子スタッフとオンラインで話したり、 チャットで相談を行っています。 物販スタッフの悩みや不安と、トリマースタッフの悩みや不安は、 細かい内容はもちろん違いますが、共通する点もあります、それは、 『この会社で、将来のキャリアパスが想像できない。』 というものです。 これってこの会社に未来がな

          天職だと思った店頭販売からのジョブチェンジ!

          今回は、天職だと今でも思っている店頭販売から、事務職へ ジョブチェンジしたお話しです。 初転職は大手流通業界⇒子供服アパレルブランド短大卒から大手流通企業へ新卒入社し、3年後に初転職。 子供服ブランドの会社でした。 可愛いデザインでした~、本当にかわいかった! 当時斬新なデザインだった、ゴジラのパーカー(しっぽまでついているものもあった)がトレードマークの子供服ブランドでした。 私が担当させてもらった、ショップの出店先は、 神戸は北野坂の子供服ブランドばかり集めたビルや、