nami inagaki

心を軸としたユーザーリサーチ 進むエネルギーを共にワクワクしながらつくる あらゆる方法…

nami inagaki

心を軸としたユーザーリサーチ 進むエネルギーを共にワクワクしながらつくる あらゆる方法で見えるかして心にも頭にも伝える 頭と心をつなぐビジュアライズ、想いと想いをつなぐ場づくり、人と人をつなぐデザイン 【マーケティング×リサーチャー×ビジュアライズ×親子インサイト】

記事一覧

手で描いてヒラメキを生む

このペーパーレス社会で ペンと紙がなければ私はひらめく ことができません。 逆に言うと、描けば何かが必ず見える(ひらめく)。と思っています。 描けばなぜヒラメキが…

nami inagaki
4年前
21

グラフィックレコーディング体験会【はじめの第一歩編】

今回の体験会は「場」のコミュニーケーションを良くする手法のひとつとして、グラフィックレコーディングをお伝えしました。 参加者さんの多くは、対話を大切にお仕事をさ…

nami inagaki
5年前
6

2人でグラフィックをかいて気づいたこと

先日2人でグラフィックレコーディングをかかせていただきました。 https://kouryukai3-3.peatix.com/ 1人でかくことが多かったので 慣れていることもあり2人で書く時はい…

nami inagaki
5年前
2

入館料1500円の本屋さん

入館料1500円の本屋さんと聞いてどう思いますか? コンセプトは「本と出会うための本屋」 本屋さんになんで入館料払わなあかんの? 1500円!?本1冊買える値段やん どゆ…

nami inagaki
5年前
7

KOKUYO DESIGN AWARD

どうしても行きたかったので、お休みをとって行ってきましたKOKUYO DESIGN AWARD 2018の公開プレゼン テーマはBEYOND BOUNDARIES 境界を飛び越える どんな境界をみつけ、…

nami inagaki
5年前
8

ゆるりと入る情報

「読み込みやすかったんだと思います。」 とある研修での事前課題 ユーザーインサイトの資料を読み込んで 気づきを付箋に書いてきてくださいね。 年末の忙しい時期、参加…

nami inagaki
5年前
3

クリエイティブ思考には生っぽさが必要?

私はグループインタビューでモニターさんの発言をその場で模造紙などに可視化しています。 グラフィックレコーディングみたいな感じ。 他に発言を記録する方法としてテキ…

nami inagaki
5年前
3

手書きのパワー

そういえば学生の頃から 書いて考えることがクセになっていた。 書けば書くほどいろいろ思いついて とまらなくなってたなぁ。 今の仕事はその書くことがびっくりするくら…

nami inagaki
5年前
4

ビジョンを磨くには

大きなビジョンを描くときのステップとして ビジョンを導き出したあと それにひもづく製品コンセプトを出してみるなど 1度少し具体的に考えることで ビジョンから派生する…

nami inagaki
5年前
6
手で描いてヒラメキを生む

手で描いてヒラメキを生む

このペーパーレス社会で
ペンと紙がなければ私はひらめく
ことができません。

逆に言うと、描けば何かが必ず見える(ひらめく)。と思っています。

描けばなぜヒラメキがうまれるのか、ステップごとのコツを
私なりの考えでまとめてみます。

描いてひらめくプロセス
*頭の中の棚卸しをする
*頭の中に余白をつくる
*ヒラメキの種を蒔く
*考えを深める

*頭の中の棚卸し
-コツ:ひとりで対話しながらかく-

もっとみる
グラフィックレコーディング体験会【はじめの第一歩編】

グラフィックレコーディング体験会【はじめの第一歩編】

今回の体験会は「場」のコミュニーケーションを良くする手法のひとつとして、グラフィックレコーディングをお伝えしました。

参加者さんの多くは、対話を大切にお仕事をされている方
グラフィックレコーディングは聞いたことはあるが詳しくは知らない
絵にニガテ意識があるので不安
といった方々

議論を可視化するではなく、対話を可視化するにスポットをあてることで
はじめの第一歩を、価値を感じながら楽しい時間にし

もっとみる
2人でグラフィックをかいて気づいたこと

2人でグラフィックをかいて気づいたこと

先日2人でグラフィックレコーディングをかかせていただきました。
https://kouryukai3-3.peatix.com/

1人でかくことが多かったので
慣れていることもあり2人で書く時はいつも少し緊張します。

ところがどっこい
楽しい!心地よい!なんだこりゃ!

なぜそう思ったのか

私が勝手に思ってるだけですが

グラレコの効果の認識が同じで

表現の雰囲気や、目指しているアウトプッ

もっとみる
入館料1500円の本屋さん

入館料1500円の本屋さん

入館料1500円の本屋さんと聞いてどう思いますか?

コンセプトは「本と出会うための本屋」

本屋さんになんで入館料払わなあかんの?
1500円!?本1冊買える値段やん
どゆこと?すごい気になる

いろいろあると思います。

私はもともと本屋さんが大好きで
最近カフェが併設された本屋さんもあるし
すごい気になる!と思った派でした。

体験してみて思ったことは

なんて有意義な時間がすごせるんだ!で

もっとみる
KOKUYO DESIGN AWARD

KOKUYO DESIGN AWARD

どうしても行きたかったので、お休みをとって行ってきましたKOKUYO DESIGN AWARD 2018の公開プレゼン

テーマはBEYOND BOUNDARIES
境界を飛び越える

どんな境界をみつけ、どのようにジャンプするのか
なんだか、わくわくするテーマ

印象的なデザインがたくさんあった中で
特に色んな意味で心にささった1つに絞って書きたいと思います。

グランプリに選ばれていた
山崎タ

もっとみる
ゆるりと入る情報

ゆるりと入る情報

「読み込みやすかったんだと思います。」

とある研修での事前課題
ユーザーインサイトの資料を読み込んで
気づきを付箋に書いてきてくださいね。

年末の忙しい時期、参加者さん、読み込んできてくれるかな、と不安があった。
なにせ、インサイト資料155ページ

そんな心配もよそに、キチンとユーザーインサイトを自分に入れてきてくださっていて、良いワークができた。

あー、さすがだなぁ。
と思った。

ワー

もっとみる
クリエイティブ思考には生っぽさが必要?

クリエイティブ思考には生っぽさが必要?

私はグループインタビューでモニターさんの発言をその場で模造紙などに可視化しています。
グラフィックレコーディングみたいな感じ。

他に発言を記録する方法としてテキストで打ち込む方法もある。
それらをつかって何かを考えようとしたとき
もとの材料は同じなのに
こう、なんだか効果?がちがうなと思う。

私が書いている本人だからかもしれないが
グラレコをみるとすぐに、その時の現場の雰囲気やモニターさんの声

もっとみる
手書きのパワー

手書きのパワー

そういえば学生の頃から
書いて考えることがクセになっていた。

書けば書くほどいろいろ思いついて
とまらなくなってたなぁ。

今の仕事はその書くことがびっくりするくらい役立っている。

まさか、こんなに使えるなんて思ってもみなかった。

それくらい自分の中では普通だし、むしろこのデジタルな世の中で、古いのかしら
くらいに思っていた。

書くメリット思いつく限りかいてみる
☆頭に入る
☆頭の中で会話

もっとみる
ビジョンを磨くには

ビジョンを磨くには

大きなビジョンを描くときのステップとして

ビジョンを導き出したあと
それにひもづく製品コンセプトを出してみるなど
1度少し具体的に考えることで
ビジョンから派生するイメージが明確になり、より、芯をついた言葉がみつかって
ビジョンが磨かれる気がする。

今回のWSはプロセスに固執せず
進んだり戻ったりしたからこそ
より良いものがつくりあげることができた。

準備をしっかりすれば、現場での変更も怖く

もっとみる