見出し画像

いくつになっても、“姿勢美人”でいたい◎


こんにちは。ジスクリエーション西田です。

前回は、肩こりや巻き肩・猫背でお悩みの方向けにかんたんなストレッチをご紹介しましたが、今回は、背中や腰が反ってしまいやすい方向けに、かんたんなストレッチをご紹介します。

▼ 肩こり・巻き肩・猫背がお悩みの方はコチラ。

姿勢がよく見える人でも・・・


胸をはってピンとしていて、一見姿勢がよく見える方でも、
実は、背骨や骨盤が正しい位置にない可能性があります。

服を着ているとわかりませんが、骨盤の傾きの癖には個人差があり、骨盤が前傾気味の人は反り腰の状態がつづいて、腰痛の原因にもなってしまいます。

理想的な姿勢とは、まっすぐに立った骨盤、その上にスッと伸びた背骨(自然なS字カーブ)、そしてその上にカラダの中で一番重たいパーツの頭が支えられている、カラダに負担のない状態のことをいいます。

でも骨盤が傾いているのか傾いていないのか、自分のカラダの癖を自分自身で気づける機会は、なかなかありませんよね。

このスッカを使ったストレッチを行えば、ご自身の骨盤の傾きの癖を知ることができます。そして続けていれば、カラダに負担のない、理想的で自然ないい姿勢に近づくことができます。◎

スッカを使って骨盤を動かそう

1.スッカにあぐらで座り、手を組んで手のひらを前につきだすようにしてできるだけ遠くへ伸ばす。

2.前に伸ばした手と反対方向に、後ろから誰かに胴体をひっぱられているようなイメージで、息を吐きながら、自分のおヘソを覗き込むように思い切り背中を丸くする。

3.息を吐ききったあとに今度は吸いながら、手は遠くを通ってひっぱりながら真上まで上げ、丸めていた背中も手にひっぱられるように、上体を起こし、まっすぐに背中を伸ばす。

ストレッチのポイントは、“腰からが背中”と思って、背中を大きく丸めて伸ばすように意識することです。そうすることで、骨盤から動かすことができます。

背中と腰を丸めたところから、手を天井のほうにひっぱりながら、背骨のひとつひとつのすき間を広げるようなイメージをもち、最初の座高の高さより、できるだけ背が高くなるようにカラダを伸ばします。

自分のカラダの癖を知ろう


スッカにあぐらで座ると、スッカのくぼみの座骨サポートゾーンに、座骨がおさまって、自然と骨盤を立てた座姿勢になれることが強みです。

反り腰気味の人でも、スッカに座るだけで自然と骨盤が立ったニュートラルの状態に正してくれるため、いつもの姿勢と比べて違和感を感じる場合は、普段から骨盤が前傾気味であるということがわかります。

自分のカラダの癖を知ることで、自分のカラダと向き合える意識をもてるようになるので、スッカに座るだけでも試して見る価値は大いにあります。

はじめはカラダを動かしにくく感じても、続けているうちに少しずつ柔軟性が高まり、可動域も広がっていくため、無理のない範囲で気持ちいいと感じる程度で、ゆるやかに継続してみましょう。◎


いくつになっても、キレイな姿勢でいたいから◎


人間は歳を取ると、だんだん骨が萎縮し、前かがみになりカラダも小さくなって、前傾姿勢になってしまいます。
80、90歳になったときも、凛とした姿勢で、自由に立ったり座ったりする足腰を維持していたいですよね。

今から自分のカラダの癖を知り、向き合うことで、いくつになってもキレイな姿勢で若々しくいられるように、寝る前にかんたんにできるストレッチをぜひ、日常に取り入れてみてください。◎




今回も最後までお読みいただきありがとうございます。
スキやコメント、質問などもお待ちしています。

引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?