見出し画像

娘が嫌いな食材なのにお料理してくれました~ゴーヤちゃんぷる~

おはようございます。
ままのすけです(*´▽`*)/

昨日、むすめちゃんがバイト先から
ゴーヤをもらってきました(*´▽`*)

「見て(=゚ω゚)ノ立派なゴーヤもらったよ( *´艸`)」

ほんとだ!これは立派( *´艸`)
今年はまだ食べてなかったから嬉しい( *´艸`)

「母さん、ゴーヤ好きだよね( *´艸`)」

(´ー`*)ウンウン
塩もみしてそのまま食べるのが
スキなんだよ( *´艸`)

「あんなに苦いもの、よくそのままで
たべられるよね(=゚ω゚)ノ」

だってむすめちゃん、
ゴーヤ嫌いだからおかずには出来ないし
これが一番、お金かからないから
これがいいの(´∀`*)ウフフ」

「ゴーヤちゃんぷる、作ればいいのに(^_^;)」

だって母さん一人のために
お肉や卵は使えないよ!
もったいないから。
だからゴーヤは塩もみで十分(*´▽`*)/


そんな事をお話ししていたら
今朝・・・こんなものがΣ(・ω・ノ)ノ!

ゴーヤちゃんぷるがタッパーに!!
むすめちゃん…作ってくれました(*´▽`*)/

「母さん、自分では絶対に作らないから
私が作っておいたよ( *´艸`)」

ゴーヤ嫌いなのに、
作ってくれたんだΣ(゚Д゚)/
むすめちゃーん、ありがとう(*´▽`*)/

では早速、いただきますφ_(*゚▽゚*)_ψ

ゴーヤにお肉、タマゴにお豆腐
全部はいってこれは豪華( *´艸`)

パク(*゚~゚*)モグ モグ・・・

わあ( *´艸`)美味しい( *´艸`)
お豆腐も絹ごしなの崩れてない(゚д゚)!
そしてなんといってもゴーヤが苦くない(゚д゚)!

「お豆腐は水抜きして
最初に焼くと崩れないよ!
ゴーヤも塩でもんでお水にさらしたら
苦くはならないんだよ(=゚ω゚)ノ」

Σ(・ω・ノ)ノ!そうなの!!
母さんやったことなかった(∀`*ゞ)エヘヘ

「レシピにちゃんと書いてあったよ(=゚ω゚)ノ」

小さな手間がお料理には大切なんだね(^^)/
さすがむすめちゃん!!とっても美味しい( *´艸`)

それにしてもむすめちゃん、
嫌いなゴーヤなのによくお料理できたね(=゚ω゚)ノ

「レシピ通りに作ったらからね
だから味見はしてないよ(=゚ω゚)ノ」

・・・味見してないの(・・?

「(´ー`*)ウンウン だってゴーヤ嫌いだから( *´艸`)」

いつも母さんには
ちゃんと味見してるの(。´・ω・)?って言うくせに!!

「だって母さんはレシピ通りに
作れないでしょう(=゚ω゚)ノ」

だってそのまま作ったら
つまらないでしょう(=゚ω゚)ノ
オリジナリティーを出さないと(*´▽`*)/

「(;´Д`)ハァ・・・だから母さんはいつも
失敗するんだよ(=゚ω゚)ノ
始めはレシピに忠実に作るのが一番!
オリジナルは慣れてからにしてください(=゚ω゚)ノ」

・・・(-ω-;)ウーン、レシピ通り・・・
それが一番難しい((+_+))

今年初のゴーヤが
むすめちゃんのおかげで
ステキなおかずに変身(´∀`*)ウフフ

やっぱりむすめちゃんのお料理は
美味しいです(´∀`*)ウフフ

・・・これは何(。´・ω・)?

「ゴーヤの種だよ
来年、植えてみようと思ってね(=゚ω゚)ノ」

種の扱いはレシピには載ってないΣ(゚Д゚)
これがむすめちゃんの
オリジナルってことかΣ(゚Д゚)//

「(ΦωΦ)フフフ…その通り!!」

さすがむすめちゃん!
レシピ外でオリジナリティー出してました(´∀`*)ウフフ

この種で育ったゴーヤで来年も
ちゃんぷる作ってもらえそう(´∀`*)ウフフ

ゴーヤ、あなたのおすすめレシピはあるかしら(・・?
良かったら教えてくださいませ(*´▽`*)/

本日も我が家のお話しにおつきあい
(人''▽`)ありがとう☆ございました

この記事が参加している募集

#レシピでつくってみた

4,008件

#今日のおうちごはん

18,221件

あなたのサポートがむすめちゃんと母のおやつの支えです(^^)/ 頂いたサポートは『♥今日のはんぶんこ (ɔ ˘⌣˘)˘⌣˘ c)♥』で使います( *´艸`) はんぶんこしてほしいもののリクエストもお待ちしてます(^^)/