マガジン

  • イタリアのみなさん、日本の仏像を見に来てくださいね!

    月1回の更新です

  • Ecco Wagashi! イタリアのみなさん和菓子をどうぞ

    (2022/01〜2024/05)

  • イタリアのみなさんへの百人一首

    月1回の更新です

  • 芸術・美術 and/or 歴史

    更新は不定期です

  • イタリアのみなさん、日本を読もう! (2023/01〜12)

記事一覧

イタリアのみなさん、日本の仏像を見に来てくださいね!⑤ 阿弥陀如来のグループの仏像 Ecco i butsuzō in Giappone! No5: Le …

みなさま、こんにちは。 これまでの仏像紹介、3月は釈迦如来のグループ、4月は薬師如来のグループについてご説明してきました。 今月は、阿弥陀如来のチームの仏像たち…

kaekoik
10日前
9

春の和菓子 Wagashi in primavera

みなさま、こんにちは。今日は春の和菓子の記事です。 おなじみのお店でこの3ヶ月間に売られていた上生菓子は、5月の1種類をのぞき一昨年のものとほぼ同じでした(一昨…

kaekoik
2週間前
14

イタリアのみなさんへの百人一首 ⑤  猿丸大夫 Ecco lo Hyakunin Isshu! : No5 Sarumaru Dayū

⑤ 猿丸大夫 Sarumaru Dayū(8〜9世紀?、VIII-IX secolo?)   古今集より     da Kokin shū (Raccolta di poesie giapponesi antiche e moderne)    奥山…

kaekoik
2週間前
5

イタリアのみなさん、日本の仏像を見に来てくださいね! ④ 薬師如来のグループの仏像 Ecco i butsuzō in Giappone! No4: Le …

みなさま、こんにちは。 先月は、釈迦如来のグループに属する仏像たちをご紹介しました。 今月は、薬師如来のチームについてです。 なお、1月にお話しした如来、菩薩……

kaekoik
1か月前
16

イタリアのみなさんへの百人一首 ④  山部赤人 Ecco lo Hyakunin Isshu! : No4 Yamabe no Akahito

④ 山部赤人 Yamabe no Akahito (8世紀、VIII secolo)   新古今集より     da Shin kokin shū (Nuova raccolta di poesie giapponesi antiche e moderne)  …

kaekoik
1か月前
6

イタリアのみなさん、日本の仏像を見に来てくださいね! ③ 釈迦如来のグループの仏像 Ecco i butsuzō in Giappone! No3: Le …

みなさま、こんにちは。 先月は、仏像を4つの如来別にグループ分けすることについてご説明しました。 今月は、釈迦如来のグループに属する仏像たちをご紹介しましょう。 …

kaekoik
2か月前
9

イタリアのみなさんへの百人一首 ③  柿本人麻呂 Ecco lo Hyakunin Isshu! : No3 Kakinomoto no Hitomaro

③ 柿本人麻呂  Kakinomoto no Hitomaro (7〜8世紀、VII-VIII secolo)   拾遺集より     da Shūi shū (Antologia di raccolte di poesie giapponesi)  …

kaekoik
2か月前
8

イタリアのみなさん、日本の仏像を見に来てくださいね!  ②  仏像の如来別4グループ分け Ecco i butsuzō in Giappone! N…

みなさま、こんにちは。 先月は、仏像に4つの階級(如来、菩薩、明王、天)があることをご説明しました。 今月は、実際に仏像を見るときに、階級だけでなく、仏像全体を…

kaekoik
3か月前
17

冬の和菓子 Wagashi in inverno

みなさま、こんにちは。冬の和菓子の紹介記事です。 この3ヶ月間に近所のお店で売られていた上生菓子のうち、一昨年にお見せしたのと意匠がちがうのは、1月の2個でした…

kaekoik
3か月前
17

イタリアのみなさんへの百人一首  ② 持統天皇  Ecco lo Hyakunin Isshu! : No2 Imperatrice Jitō

② 持統天皇 Jotō Tennō (645-702)   新古今集より     da Shin kokin shū (Nuova raccolta di poesie giapponesi antiche e    moderne)      春…

kaekoik
3か月前
7

イタリアのみなさん、 日本の仏像を見に来て くださいね!  まえがき および ① 仏像の歴史と階級   Ecco i butsuzō in…

まえがきみなさま、こんにちは。新しい年もすでに半月を過ぎ、いかがお過ごしでしょうか? お正月に百人一首のシリーズを開始しましたが、今日は、今年1年間の限定記事の…

kaekoik
4か月前
17

イタリアのみなさんへの百人一首   まえがき および ① 天智天皇  Ecco lo Hyakunin Isshu! : Prefazione e No1 Imperato…

みなさま、あけましておめでとうございます。 イタリア語の作文修行のために始めた私のnote記事、一昨年は和菓子について、昨年はイタリア関連の日本文芸について書きまし…

kaekoik
4か月前
16

【#マイベスト展覧会2023】 秋田蘭画にはじまった阿蘭陀つながりの展覧会

オトナの美術研究会(以下、オ美研)でお世話になっていたちいさな美術館の学芸員さんが、「マイベスト展覧会2023」というお題でアドベントカレンダーを企画してくださった…

kaekoik
5か月前
28

マルコ・ポーロさんへイタリア旅行記を紹介 ④  須賀敦子全集  および あとがき Presentazione di diari di viaggio in I…

マルコさん、今月はイタリアを語るならこの人は欠かせないという人、須賀敦子をご紹介します。 Questo mese, signor Marco, Le presenterei Atsuko Suga, una persona ind…

kaekoik
5か月前
14

秋の和菓子 Wagashi in autunno

みなさま、こんにちは。今月は秋の和菓子をご紹介します。 今年の9月から11月におなじみの店に出ていた上生菓子は、昨年とまったく同じでした。(昨年の記事はこちら:9月…

kaekoik
6か月前
11

マルコ・ポーロさんへイタリア旅行記を紹介 ③  野上弥生子 『欧米の旅』 Presentazione di diari di viaggio in Italia per…

マルコさん、今月は野上弥生子の『欧米の旅』をご紹介します。 Signor Marco, questo mese Le vorrei introdurre un altro diario di viaggio, “Viaggi in Europa e in A…

kaekoik
6か月前
15
イタリアのみなさん、日本の仏像を見に来てくださいね!⑤ 阿弥陀如来のグループの仏像 Ecco i butsuzō in Giappone! No5: Le sculture buddiste del gruppo dell’Amida nyorai

イタリアのみなさん、日本の仏像を見に来てくださいね!⑤ 阿弥陀如来のグループの仏像 Ecco i butsuzō in Giappone! No5: Le sculture buddiste del gruppo dell’Amida nyorai

みなさま、こんにちは。
これまでの仏像紹介、3月は釈迦如来のグループ、4月は薬師如来のグループについてご説明してきました。

今月は、阿弥陀如来のチームの仏像たちです。

如来を頂点する仏像の階級は、ここでも同様です。

Ciao a tutti!
Nei miei precedenti articoli sulle sculture buddiste (butsuzō 仏像), vi ho pr

もっとみる
春の和菓子 Wagashi in primavera

春の和菓子 Wagashi in primavera

みなさま、こんにちは。今日は春の和菓子の記事です。

おなじみのお店でこの3ヶ月間に売られていた上生菓子は、5月の1種類をのぞき一昨年のものとほぼ同じでした(一昨年の3月・4月・5月の記事はこちらです)。
ですので、今回は春のカジュアルな和菓子もあわせてご紹介しましょう。

Ciao a tutti! Oggi vi vorrei presentare dei dolci giapponesi d

もっとみる
イタリアのみなさんへの百人一首 ⑤  猿丸大夫 Ecco lo Hyakunin Isshu! : No5 Sarumaru Dayū

イタリアのみなさんへの百人一首 ⑤  猿丸大夫 Ecco lo Hyakunin Isshu! : No5 Sarumaru Dayū

⑤ 猿丸大夫 Sarumaru Dayū(8〜9世紀?、VIII-IX secolo?)   古今集より 
   da Kokin shū (Raccolta di poesie giapponesi antiche e moderne)

   奥山に
   もみぢ踏み分け
   鳴く鹿の
   声聞く時ぞ
   秋は悲しき

   Oku yama ni
   momiji fumiwake

もっとみる
イタリアのみなさん、日本の仏像を見に来てくださいね! ④ 薬師如来のグループの仏像 Ecco i butsuzō in Giappone! No4: Le sculture buddiste del gruppo dello Yakushi nyorai

イタリアのみなさん、日本の仏像を見に来てくださいね! ④ 薬師如来のグループの仏像 Ecco i butsuzō in Giappone! No4: Le sculture buddiste del gruppo dello Yakushi nyorai

みなさま、こんにちは。
先月は、釈迦如来のグループに属する仏像たちをご紹介しました。

今月は、薬師如来のチームについてです。

なお、1月にお話しした如来、菩薩……という仏像の階級は、薬師如来のグループ内にも共通しています。

薬師如来のチームの仏像は、以下のとおりです。

Buongiorno a tutti!
Lo scorso mese vi ho presentato delle scu

もっとみる
イタリアのみなさんへの百人一首 ④  山部赤人 Ecco lo Hyakunin Isshu! : No4 Yamabe no Akahito

イタリアのみなさんへの百人一首 ④  山部赤人 Ecco lo Hyakunin Isshu! : No4 Yamabe no Akahito

④ 山部赤人 Yamabe no Akahito (8世紀、VIII secolo)   新古今集より 
   da Shin kokin shū (Nuova raccolta di poesie giapponesi antiche e moderne)

   田子の浦に
   うち出でて見れば
   白妙の
   富士の高嶺に
   雪は降りつつ

   Tago no ura ni
  

もっとみる
イタリアのみなさん、日本の仏像を見に来てくださいね! ③ 釈迦如来のグループの仏像 Ecco i butsuzō in Giappone! No3: Le sculture buddiste del gruppo dello Shaka nyorai

イタリアのみなさん、日本の仏像を見に来てくださいね! ③ 釈迦如来のグループの仏像 Ecco i butsuzō in Giappone! No3: Le sculture buddiste del gruppo dello Shaka nyorai

みなさま、こんにちは。
先月は、仏像を4つの如来別にグループ分けすることについてご説明しました。
今月は、釈迦如来のグループに属する仏像たちをご紹介しましょう。

なお、如来を頂点とする仏像の階級が存在することは、1月にお話しした通りです。

これは各グループ内でも同様で、分かりやすいように、これからも如来は紫、菩薩は黄緑、明王は赤(ただし大日如来のグループにしか登場しません)、天は水色と色分けし

もっとみる
イタリアのみなさんへの百人一首 ③  柿本人麻呂 Ecco lo Hyakunin Isshu! : No3 Kakinomoto no Hitomaro

イタリアのみなさんへの百人一首 ③  柿本人麻呂 Ecco lo Hyakunin Isshu! : No3 Kakinomoto no Hitomaro

③ 柿本人麻呂  Kakinomoto no Hitomaro (7〜8世紀、VII-VIII secolo)   拾遺集より 
   da Shūi shū (Antologia di raccolte di poesie giapponesi)

     あし引きの
     山鳥の尾の
     しだり尾の
     ながながし夜を
     ひとりかも寝む

     Ashibiki

もっとみる
イタリアのみなさん、日本の仏像を見に来てくださいね!  ②  仏像の如来別4グループ分け Ecco i butsuzō in Giappone! No2: Quattro gruppi di sculture buddiste in base ai nyorai 

イタリアのみなさん、日本の仏像を見に来てくださいね!  ②  仏像の如来別4グループ分け Ecco i butsuzō in Giappone! No2: Quattro gruppi di sculture buddiste in base ai nyorai 

みなさま、こんにちは。
先月は、仏像に4つの階級(如来、菩薩、明王、天)があることをご説明しました。

今月は、実際に仏像を見るときに、階級だけでなく、仏像全体を4つのグループに分けて考えるとわかりやすいという話をしましょう。

なお、はじめにお断りしておかねばならないのが、私が書いているのはあくまでも日本の仏像についての話ということです。
先月も述べましたように、仏教はもともと、人間が悟りをひら

もっとみる
冬の和菓子 Wagashi in inverno

冬の和菓子 Wagashi in inverno

みなさま、こんにちは。冬の和菓子の紹介記事です。

この3ヶ月間に近所のお店で売られていた上生菓子のうち、一昨年にお見せしたのと意匠がちがうのは、1月の2個でした(一昨年の12月・1月・2月の記事はこちらです)。
それらを含めて、この季節ならではの和菓子をご紹介しましょう。

Ciao a tutti! Vi mostro dei dolci giapponesi invernali.

In q

もっとみる
イタリアのみなさんへの百人一首  ② 持統天皇  Ecco lo Hyakunin Isshu! : No2 Imperatrice Jitō

イタリアのみなさんへの百人一首  ② 持統天皇  Ecco lo Hyakunin Isshu! : No2 Imperatrice Jitō

② 持統天皇 Jotō Tennō (645-702)   新古今集より 
   da Shin kokin shū (Nuova raccolta di poesie giapponesi antiche e    moderne)

     春すぎて
     夏来にけらし
     白妙の
     衣ほすてふ
     天の香具山

     Haru sughite
     nats

もっとみる
イタリアのみなさん、 日本の仏像を見に来て  くださいね!  まえがき および ① 仏像の歴史と階級   Ecco i butsuzō in Giappone! Prefazione e No1: Storia e classi delle sculture buddiste

イタリアのみなさん、 日本の仏像を見に来て くださいね!  まえがき および ① 仏像の歴史と階級   Ecco i butsuzō in Giappone! Prefazione e No1: Storia e classi delle sculture buddiste

まえがきみなさま、こんにちは。新しい年もすでに半月を過ぎ、いかがお過ごしでしょうか?

お正月に百人一首のシリーズを開始しましたが、今日は、今年1年間の限定記事の第1回をアップしようと思います。日本の仏像のご紹介です。

仏像は、私の大好きな芸術作品。
イタリア語をスローペースで学び、ようやく作文をするようになった5年ほど前、イタリアの方に日本の仏像を紹介したいものだと思いました。ただ、その気持ち

もっとみる
イタリアのみなさんへの百人一首   まえがき および ① 天智天皇  Ecco lo Hyakunin Isshu! : Prefazione e No1 Imperatore Tenji

イタリアのみなさんへの百人一首   まえがき および ① 天智天皇  Ecco lo Hyakunin Isshu! : Prefazione e No1 Imperatore Tenji

みなさま、あけましておめでとうございます。

イタリア語の作文修行のために始めた私のnote記事、一昨年は和菓子について、昨年はイタリア関連の日本文芸について書きました。今年もまた新たなテーマで1年間続けるつもりです。
ですが、もう一つさらに別の話題でもシリーズを始めようと思っており、今日はその第1回記事をアップします。百人一首についてです。

Buon anno a tutti!

Due an

もっとみる
【#マイベスト展覧会2023】 秋田蘭画にはじまった阿蘭陀つながりの展覧会

【#マイベスト展覧会2023】 秋田蘭画にはじまった阿蘭陀つながりの展覧会

オトナの美術研究会(以下、オ美研)でお世話になっていたちいさな美術館の学芸員さんが、「マイベスト展覧会2023」というお題でアドベントカレンダーを企画してくださった。

私は12月24日の担当を登録しているが、とりあえず記事を書き終えた。もったいぶるほどのものではないので、忘れないうちにアップしておこう。

お題で問われた「2023年に一番印象にのこった展覧会」、私にとっては4月29日から6月11

もっとみる
マルコ・ポーロさんへイタリア旅行記を紹介 ④  須賀敦子全集  および あとがき Presentazione di diari di viaggio in Italia per il signor Marco Polo No4: Le opere complete di Atsuko Suga, e Postfazione

マルコ・ポーロさんへイタリア旅行記を紹介 ④  須賀敦子全集  および あとがき Presentazione di diari di viaggio in Italia per il signor Marco Polo No4: Le opere complete di Atsuko Suga, e Postfazione

マルコさん、今月はイタリアを語るならこの人は欠かせないという人、須賀敦子をご紹介します。

Questo mese, signor Marco, Le presenterei Atsuko Suga, una persona indispensabile quando si parla di relazioni tra l’Italia e il Giappone.

◾️ 須賀敦子の人生須賀敦子

もっとみる
秋の和菓子 Wagashi in autunno

秋の和菓子 Wagashi in autunno

みなさま、こんにちは。今月は秋の和菓子をご紹介します。

今年の9月から11月におなじみの店に出ていた上生菓子は、昨年とまったく同じでした。(昨年の記事はこちら:9月・10月・11月)。ですので、今回は秋にまつわるよりカジュアルな和菓子についてお話しすることにします。

Ciao a tutti! Questo mese vi vorrei mostrare dei dolci giappones

もっとみる
マルコ・ポーロさんへイタリア旅行記を紹介 ③  野上弥生子 『欧米の旅』 Presentazione di diari di viaggio in Italia per il signor Marco Polo No3: “Viaggi in Europa e in America” di Yaeko Nogami

マルコ・ポーロさんへイタリア旅行記を紹介 ③  野上弥生子 『欧米の旅』 Presentazione di diari di viaggio in Italia per il signor Marco Polo No3: “Viaggi in Europa e in America” di Yaeko Nogami

マルコさん、今月は野上弥生子の『欧米の旅』をご紹介します。

Signor Marco, questo mese Le vorrei introdurre un altro diario di viaggio, “Viaggi in Europa e in America” di Yaeko Nogami.

◾️ 野上弥生子とその家族野上弥生子(1885〜1985年)は、日本の小説家です。文豪・

もっとみる