粥の輪

名古屋から京都へ。 今は小さな輪でもひとつひとつが繋がればやがて大きな輪になると信じ始…

粥の輪

名古屋から京都へ。 今は小さな輪でもひとつひとつが繋がればやがて大きな輪になると信じ始めました。 またいつの日か笑顔いっぱいの和になりますよう!

最近の記事

Nowdays…

ご無沙汰しております。頻繁にアップするのは大変ですね…。 先週から調理師専門学校の後期授業が始まり、学校とお粥のお店の毎日で特にアップする情報がないのですっかりサボってしまいました。。 noteと同時に始めた料理技術向上のYouTubeもなかなか撮影出来ずにいましたが、久しぶりに覗いてみると…な、ん、と、登録者が一人いるじゃないですか?!世界一つまらない動画でも見てくれる人いるんですねぇ。。 ただ、自分で言うのもなんですが確実に料理技術は上がっています。やはり動画だけで

    • 夏メニュー「冷や汁」

      長かった梅雨も終わり本格的に暑くなってきましたね。。汗 今年はコロナの影響で夏休みもないんでしたかね?あったとしても、どこも行けないですしね…。お盆もなるべく家で過ごすようにとのニュースも寂しいもんですね。 「粥の輪」はオープンして3週間が過ぎましたが、暑くなってきたせいか思ったより注文がなくて寂しいのが現状です。が、ビハインドとしては下を向かずにゆっくりとでも輪を繋げに前進してまいります! ということで、夏メニューのご案内です。 山形県や宮崎県の郷土料理として有名な

      • 土曜は旅気分

        粥の輪がオープンして初めての週末も終わろうとしています。久しぶりの雨の降らない週末で皆さんがお出かけしているのか、少し寂しい日曜日です。。 粥の輪オープンにあたってそんなに宣伝も告知もしていないのに営業の電話がひっきりなしにかかってくるのには驚いています。お客様からの注文だといいのですがね…。笑 聞くとインスタを見たらしいのですが、正直インスタも使い方よく分かってないので二重で驚きです。このnoteもツイッターも誰も見ないと思ってやっているので、「見たよ」と言われるとちょ

        • 再生

          おかゆ専門店「粥の輪」

          人気YouTuberのMr.京都アッキーさんにご紹介いただきました!円町近くに7月14日オープンした、おだしの旨みたっぷりのおかゆ専門店です。笑顔の輪が繋がりますように!

        Nowdays…

          粥の輪

          久しぶりに雨が降らない予報となりました。少し遅くなりましたが、「粥の輪」は7月14日の土砂降りの中無事にオープンをしました。仏滅の土砂降りスタートと忘れられない日になりましたが、それはそらで私達らしいのでいいでしょう…笑 少しでも輪が繋がるように「粥の輪」の情報を。。 「粥の輪」 京都市中京区西ノ京北円町73-1フラワー蘭1階 TEL:075-463-8677 営業時間:11:00-20:00 定休日:月曜日 「メニュー」 お粥 600円~ ・和風粥 ・野菜粥 ・鶏粥

          2 days to go

          降ったり止んだり突然の土砂降りだったり変な天気が続きますが、いよいよ自粛中に計画して準備を進めてきた「お粥」のお店が7月14日にオープンします!あと2日。 法人設立から物件探しに営業許可証申請、法人口座開設、現金出納帳やら初めて尽くしの連続でろくに使ってこなかった脳みそはパンク寸前でしたが昨日、源泉徴収で無事にパンクしました。笑 3坪の小さなお店を開業するのにも四苦八苦してるので客席を設けているお店はさらに大変でしょうね。いやホントにリスペクトですね。。 コロナの影響で

          2 days to go

          営業許可証

          ついに保健所(医療衛生センター)から営業許可が下りました! 行政書士さんに申請手続きを頼む場合もあるみたいですが私は自分でやらないとダメだと思い込んでいたので最初は相談しに保健所へ行きました。 何も分からないので、とりあえず物件の写真や平面図を持って行き保健所の人に営業許可証の申請の旨を伝え取得するには何が必要か相談しました。 居抜き物件なので、営業許可に必要な設備、厨房入った所に手洗い場、2槽口シンク、換気扇、排水溝などはあったので比較的楽でしたが厨房内壁の材質が引っ

          営業許可証

          店舗引き渡し~初めてのDIY~

          本日無事に店舗の鍵が受け取れました。拍手 とにかくまずは営業許可が必要なので、事前に保健所で相談した際に言われた厨房内壁にモルタルを塗ることに。 DIY(do it yourself)でモルタルを塗るのは初めての経験でホームセンターで必要材料を買い揃え準備は万全でしたが、甘く見すぎてました…。インスタントモルタルなので水と混ぜれば簡単に壁に引っ付いてくれるもんだと思い塗る面積も少ないのでパパッと1時間くらいで終わらせられると踏んでいました。 が、なんとかかった時間は… 

          店舗引き渡し~初めてのDIY~

          店名デザイン決定!!

          今週から実習授業が始まり一気にバタバタになり、1人でてんやわんやしてます。笑 今週分のオンライン課題はクリア。ふぅ。 さて、ついに!お店の顔である店名デザインが決まりました!パチパチパチパチッ👏 京都で初めての挑戦をするので、京都らしく「和」をイメージして筆がいいとは最初から考えていました。でも、ぶっちゃけプロの書道家さんに頼むといくらするのか、相場が全く分からないし職人気質の厳しい印象があったのでビビっていました…。 恐る恐るネットで調べてみると、京都で活動されている

          店名デザイン決定!!

          料理技術上達日記 #4.5.6.輪切り,半月切り,銀杏切り

          梅雨に入り雨が続きそうですね。 ようやくオーナーさんからの許可が下りたので、7月7日のオープンを目指しバタバタしそうです。 開業準備も慌ただしいですが、15日から調理師の実習授業も始まります。引きこもりの生活から一変して忙しくなりそうです。ついでに痩せないかな…。 さて今回は待ちに待ったフォロワー0、再生回数0のダブルゼロYouTuberの世界一おもんない料理動画のお時間です。笑 今はまだ全く面白くなく見るのは時間の無駄ですが、専門学校を卒業する頃にはどれだけ上達して

          料理技術上達日記 #4.5.6.輪切り,半月切り,銀杏切り

          日本三景「天橋立」

          軽い運動やストレッチ、ご飯少なめ野菜多めのゆるーいダイエットをはじめて2ヶ月。なんの変化も見られない粥の輪ですが、いかがお過ごしでしょう?笑 自粛生活に加え好きなお酒を控えても痩せないのでストレス倍増プンプン、パンパンです。緊急事態宣言も解除され県内移動ならと思い久し振りに温泉へGo! 京都市内から車で走ること約1時間半。渋滞もなくノーストレスで目的地「天橋立ビューランド」に到着。 5歳の娘を膝に乗っけてリフトで頂上を目指します!自然に囲まれて深呼吸。冷たい風がこれまた

          日本三景「天橋立」

          34歳になりました!

          6月に入り暑くじめーっとした日が続きますね。汗 学校やお店も再開して街に人が戻ってきましたが、約3ヶ月近くお家で好き放題遊んでいた娘は幼稚園再開にギャン泣きで行きたがりません。涙 今日も娘のご機嫌とりにてんやわんやしましたが、無事に34歳になりました。パチパチパチパチ。 あー、沢山の「おめでとう」をありがとうございます。まぁ、そんな嬉しくもない年ですけどね。 10年前の自分もまさか10年後にまた学生しているとは夢にも思わなかったでしょうね。笑 10年後の自分は果た

          34歳になりました!

          料理技術上達日記 #3.アッシェ

          人参のジュリエンヌに続き玉ねぎのアッシェ。こちらも初めて知りましたがみじん切りという意味なので多用していきましょう。 本当に今までたいした料理経験もなく教わってもないけれど、何となくみじん切りも出来ていたし玉ねぎの皮も剥いていました。しかし、実際に教わると本当に毎回目から鱗が落ちる連続ですね。シンプルだけど効率的で無駄がない。玉ねぎの皮もそうやって剥くのかと…。 またペティナイフとフレンチナイフの使い分けも家だと面倒くさくて一本でやりがちですが、数多くこなさなきゃいけない

          料理技術上達日記 #3.アッシェ

          オンライン授業

          今週分の課題を撃破。パチパチパチパチ👏 週に1度のオンラインでのホームルームにて6月の15日から調理実習ができるようになるとの事ですが、座学授業は密を避けるためオンライン継続とのこと…。 オンライン授業はリアルタイムでの講義ではなく、教科書を開いて送られてきた動画を見て課題に取り組み提出する。今までろくに勉強したことがない自分にとって最もお眠な時間。学校に行き対面で先生がいれば気持ちも切り替わるのだろうけど、家で楽な格好だと集中がもたない。それでも、毎日少しずつ課題

          オンライン授業

          京都名酒館タキモト

          日本全国酒屋は数多あれど品質管理をきちんとしているお店はどれほどあるであろう。日本酒、焼酎、ワインなど酒の種類はいくつかあり、それぞれ原材料や製造行程が異なるので保管方法も違ってくる。太陽光、温度、湿度、瓶を置く向きなど気を付けるポイントはいくつかあるが、扱う種類が多いほど酒屋は大変である。 「どこでお酒を買おうか。」酒飲みなら共感して貰えるだろうが、京都に越してきてすぐにリサーチをしたのがこの内容だ。それで真っ先に上がり高評価を受けているのが「名酒館タキモト」であった。し

          京都名酒館タキモト

          テナント物件

          5月19日に設立した合同会社ビハインド。その第一歩として「お粥」を企画しており今回は物件の内覧に行ってきました。 いくつかの不動産に条件を伝え探してもらい、また自分でも希望エリアを歩いたりチャリで空き物件ないか探し回っていました。「粥の輪」はイートインスペースを設けずテイクアウトとデリバリーのお店ですので、最低限の厨房設備が置けて家賃が低い事が第1条件になります。また初期費用を抑えるために居抜き物件であれは大掛かりな工事をする必要がないので第2条件としました。 すると希望

          テナント物件