かずさん@減塩生活中

特発性拡張型心筋症(指定難病57)と診断された40代会社員です。心不全は増悪を気にしな…

かずさん@減塩生活中

特発性拡張型心筋症(指定難病57)と診断された40代会社員です。心不全は増悪を気にしながら一生付き合う病気ですが、思い悩んでも仕方がない。今からやれることをやろう!と減塩生活に取り組んでいます。健康と家族と仕事とのバランスをとりながら日々楽しく生きています。

マガジン

  • かずさんの徒然日記

    思ったことを書いてるだけですー

  • 惣菜de減塩

    お店で買える惣菜/食品を活用しながら減塩食事を。一食あたり塩分2g以下の食べ物を紹介します。一緒に塩分6g/日を目指しましょう。

  • 外食de減塩

    減塩生活に欠かせない外食減塩メニューの紹介です。一食あたりの塩分摂取量3g以下のお店/メニューを紹介しています。一緒に塩分6g/日を目指しましょう!

  • 間食de減塩

    減塩生活の癒しの存在、デザートにおける減塩食材の紹介です。塩分6g/日を目指しましょう!

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介です。減塩生活の理由、そしてみなさんにお伝えしたいこと。

こんにちは!減塩生活中のかずさんです! いつも私のnoteを見ていただきありがとうございます!外食や惣菜(レトルトカレーとかパスタソースとか)の記事に偏っていますが、なぜこのような表現活動をしているのか背景をご理解いただきたく自己紹介を用意しました。 なぜ減塩生活をしているの?2022年、会社の健康診断で心電図異常発見。過去に不整脈が散発したものの「特に問題なし」と言われており、軽い気持ちで近所の循環器内科で再検査したところ、拡張型心筋症の疑いありとのことで大病院を紹介し

    • 大人になってつまらなく感じていたゲーム。心の持ちようで癒しのアイテムになった

      EPIC GAMESのキャンペーンでたまたま無料だったから入手したゲーム。Call of The Wild: the Angler。前作the Hunterをやってみたいと思っていたのだが、本物の狩猟同様、ぜんぜん獲物が取れなくて待つ時間がやたらと長いという話を聞き、獲物も貰えないのにバカみたい、時間の無駄遣いって思ってた。その魚釣り版がthe Angler。 若かりし頃にバス釣りの面白さを知ったものの、食べられない魚と戯れるのに違和感がありソルトに転向。しかし海釣りは奥が

      • 人生においては結果よりもプロセスが大事なのです

        社会人になると、成果が出ないならやっても意味ない、みたいな話になりがち。徒労とか、犬死。仕事をする上では成果を出すべきだし、そこにコミットして毎日色々な戦略を立てて積み上げていっている。 でも、人生はそうではないんだよなー、っていうのを最近理解してきた。結果だけに着目すると人生がつまらなくなる。いや、あまりにも早く過ぎ去りすぎて、生きている中でやることがなくなってしまう。 魚の刺身を食べたいと思うとしよう。スーパーで買ってきた刺身パックと、柵で買ってきた魚を切り並べたもの

        • 春はメカブの季節!アルギン酸が摂りすぎたナトリウムを排出してくれる

          こんにちは!減塩生活中のかずさんです! 一年ほど減塩レシピを追いかけ続けていたのですが、体調も回復傾向にあることから少し緩めています。とはいえ、塩分の多い食事は基本的に避けるようにしています。摂ってしまった塩分の排出を助けると言われている食材を積極的に摂ることも減塩生活の秘訣です。 去年はメカブを食べまくっていたのですが、メカブの魅力に気づいた頃にはすでに生めかぶのシーズンが終わっておりまして。味付けめかぶを食べまくっていたのですが、いよいよ3月を前にして生めかぶシーズン

        • 固定された記事

        自己紹介です。減塩生活の理由、そしてみなさんにお伝えしたいこと。

        マガジン

        • かずさんの徒然日記
          58本
        • 惣菜de減塩
          321本
        • 外食de減塩
          99本
        • 間食de減塩
          30本

        記事

          生きることの意味とは?幸せとは?

          川村妙慶さんの本。 https://amzn.to/49wBGxh もしもあなたが、あと1年のいのちだとしたら。 キャッチーなタイトルだけど、余命一年の方を対象とした本ではない。分かりやすい語り口で、生きるとは何か?を様々な切り口で諭してくれる本。 2012年の本なのでたとえ話が若干古いけど、よくわかる。物質的な充足と生きる幸せはイコールじゃない。今の状況を受け入れて、その場その場でベストを尽くすことが生きる事であり、幸せなのではないか。 『悟り』についても色々な本

          生きることの意味とは?幸せとは?

          コツコツと努力して実績を積み上げていくのが性に合っている

          あまり多くはないのだけど、資産の一部を個別株で保有している。決算の内容はさほど悪くなかった(と思う)のだけど、一気に20%くらい株価が下がった。含み益10%だったのが、含み損10%に転落。この含み益が心の余裕につながっていたところもあり、なかなか厳しい状況に陥ってしまった。 とはいえ今現金化して損を確定する必要もなく、いずれまた株価が回復するまで塩漬けにするだけなのだけども。香港に行く旅費くらいは軽々と吹き飛んでしまった。早く現金化しておけばよかった。株は売り時が一番難しい

          コツコツと努力して実績を積み上げていくのが性に合っている

          旅は計画段階が一番楽しい。海外旅行は考えることが多くて長く楽しめる

          拡張型心筋症と診断されてから一年以上が経過した。外科的アプローチ、内科的アプローチや生活改善によって状況はかなり改善した。相変わらず摂生の毎日だが、仕事含む日常においては病気を意識する機会が激減した。 すこぶる調子が良い。不整脈もほぼ出ていない。 とはいえ、「治りました!」ではないのがこの病気の困ったところ。今は良くてもいずれまた増悪し、徐々にQoLが下がっていく。心臓病の恐ろしさは予後不良にある。 いつかはわからないけど、いずれ死ぬ。そんな当たり前のことを幾度となく考

          旅は計画段階が一番楽しい。海外旅行は考えることが多くて長く楽しめる

          【惣菜de減塩#320】無塩冷凍サバ 塩分0.4g/100gあたり

          こんにちは!減塩生活中のかずさんです! 年も変わって2024年、久しぶりのnote投稿です。体調が良くなってきているのもあり減塩生活を緩めつつあるのですが、迷った時には極力塩分が少なめのものを選ぶようにしています。食べたい時にはラーメンだって食べますが、無駄に塩分を摂らない。惰性で摂らない。朝ごはんなどで節塩する。を心がけています。 特に食べたいものがないなーという時に常備しておくと便利な食材として、冷凍サバを発見しました。レトルト食品は便利だし栄養成分表示があるので数値

          【惣菜de減塩#320】無塩冷凍サバ 塩分0.4g/100gあたり

          無駄なことをするために私たちは生きている、これでいいのだ

          大人になるに従って、いろいろなことが楽しめなくなってくると嘆く人も多い。私もその一人である。子どもの頃に感じていたワクワクがない。ゲームに没頭することもない。仕事以外の時間をどう過ごすべきなのだろうかと自問自答しながら、それでも打ち込める何かを探して彷徨いつづける毎日。そりゃ子供の学力も上げたくなる。 すぐに思いつくことは一通りやった。面白いと思うのだけれども長続きしない。飽きちゃう訳ではない。やってみたかった気持ちが昇華したあとは、始めたんだから続けなきゃという義務感に苛

          無駄なことをするために私たちは生きている、これでいいのだ

          何かするにも、内的動機づけがあるかで得るものが大きく変わってくる

          難病に罹患し、一度は「いつ死ぬかわからないのだなあ」と考えた。それ以来、ヒトの生態を俯瞰した目線で眺められるようになった。自分視点では見えなかったことが、目線を変えると客観的に見えてくる。 そんな言葉がある。どちらかというと「諦め」の文脈で目にすることの多いフレーズだったけど、噛み締めるうちにジワジワと味わいがでてきている。 配偶者であろうと、親子であろうと、他人を自分の思うように変えようとしても変わらない。そもそも変えようとすることがおこがましくて。親として子供への教育

          何かするにも、内的動機づけがあるかで得るものが大きく変わってくる

          【惣菜de減塩#319】手作りダルカレー(レンズ豆) 塩分0.5g/一食あたり

          こんにちは!減塩生活中のかずさんです! note投稿一年を超え、更新のペースを落としています。理由は色々あるのですが、その中で一番多いのはレトルト食品を食べる機会が減ったから。以前は塩分量を把握するために栄養成分表示のあるもの、しかも一回分の分量が決まっているものを中心に食べていました。塩分量が少なくても満足いく味覚になってきたこと、心臓の調子も良くなってきて塩分コントロールに少々余裕がでてきたことから、目分量による塩分コントロールにシフトしています。 では何を食べるよう

          【惣菜de減塩#319】手作りダルカレー(レンズ豆) 塩分0.5g/一食あたり

          特定医療費(指定難病)受給者証更新!

          無事、特定医療費の受給者証更新が受理されました。これで2024年も本件関連の医療費負担は2割で済みます。しかも上限付き。相変わらず定期的な通院は必要なのでいいのか悪いのか微妙だけど、医療費負担が軽減されるのは非常にありがたいことです。 減塩生活は続けているものの、寒くなるとちょっと息苦しくなるのか?少し歩くと息が上がるというか、呼吸が浅くなるようになりました。 自分の体力を見極めながら、無理のない範囲で年末の師走業務をこなしていきます。

          特定医療費(指定難病)受給者証更新!

          【惣菜de減塩#318】サンフリード 長崎老舗洋食店「フラワーメイト」監修 長崎洋食ビーフカレー 塩分2.0g

          こんにちは!減塩生活中のかずさんです! インターネットで減塩指導について調べていたときの話です。ある医師曰く、塩分少なめに〜といっても伝わりにくいので、「カレー、キムチ、麻婆豆腐はやめとこう」と指導されているそうで。特別塩分が高い訳でもなさそうですが、どれも美味しくてたくさん食べちゃいそうなメニューですね。 かずさんはカレーをよく食べていますが、あくまで一人前の量が把握しやすく、バリエーションがあって栄養成分表示で塩分量がわかりやすいから。好きなものを食べる時は適量も意識

          【惣菜de減塩#318】サンフリード 長崎老舗洋食店「フラワーメイト」監修 長崎洋食ビーフカレー 塩分2.0g

          【外食de減塩#98】マクドナルド マックグリドルソーセージ&アップルパイ 塩分3.0g

          こんにちは!減塩生活中のかずさんです! サードプレイス、なんて言葉が出てきてから随分経ちました。自宅、職場(学校)に次ぐ、第三の居場所として提唱されており、スターバックスは代表格でもあります。かずさんは一日一杯しかコーヒーを飲まない(飲めない)ので、スターバックスには時々しか行きません。 代わりにサードプレイスとしてよく使っているのがマクドナルド。平日のお昼に行くと「せっかくの一食の塩分をマクドごときで使って良いのか?!」と自問自答してモヤモヤしてしまうのですが、土日の朝

          【外食de減塩#98】マクドナルド マックグリドルソーセージ&アップルパイ 塩分3.0g

          【惣菜de減塩#317】大塚食品 マイサイズホールケア150 バターチキンカレー 塩分1.7g

          こんにちは!減塩生活中のかずさんです! 11月に入っても日中の温度が26度を記録するなど変な気候だなーと思っていたら、週末には一気に木枯らしが吹いて12月並みの寒さがやってきました。気候の変動は体調不良の元ですからね。寒い時は十分に暖かくしてお過ごしください。 先週は日帰り出張(大阪→東京)もあったりして肉体的にも疲れが溜まりした。その分美味しいもの食べるぞ!とトンカツを食べてきたりもしたのですが。週末にかけてぐったりしてきたのでリモートワークを併用しながら仕事もちょっと

          【惣菜de減塩#317】大塚食品 マイサイズホールケア150 バターチキンカレー 塩分1.7g

          【惣菜de減塩#316】TANZENプロジェクト 北海道 地元で人気 小樽キーマカレー 塩分1.7g

          こんにちは!減塩生活中のかずさんです! 寒暖の差が激しい今日この頃です。11月にも関わらず日中の最高気温が26度を超えるなどおかしな気候になっています。こういう時は特に体調を崩しやすいです。Twitter(X)で繋がっている皆様の中にも体調不良の症状が増えた話もチラホラ。風邪もひきやすい季節なので、みなさまご自愛ください。 今回ご紹介するのは北海道のレトルトカレーから。元気をガツっと注入するには旨みたっぷりのキーマカレーが一番です。 タンゼンテクニカルプロジェクトの北海

          【惣菜de減塩#316】TANZENプロジェクト 北海道 地元で人気 小樽キーマカレー 塩分1.7g