見出し画像

ねえ、わたしの話を聞いてよ。

最近、苦しい。

仕事が辛い。

毎日起きるのが辛い。

毎日朝行くまでが…気分の下がり方がすごい。

行ってしまえば働くしかないからまあ…なるようになるんですけど。

なんだろう…。

居心地悪い。

やっぱり馴染めませんというか、あの話し合いからもっとここで、この会社で働き続けることへの疑問が高まり、もう無理なんです。

だけどストレスからなのか…疲れがすごくて転職活動もまだ出来ていない。

だけどこのままではいられない。

限界なんですよね…。

何でいつもこうなんだろう?って思ったりもしてたけど、今回は異常です。

というかこの会社は異常です。



という状況で今。

毎日話し足りないというか。

話せるひとがいません。

もう壁は取れない。

取るつもりもない。

仕事はだんだんすることが増えてきてはいるけど…。

そのままではいたくないし、いれないと感じている。

だけど耐えて耐えて、やっと1ヶ月経ちました。

その耐えた先に幸せな日々が待っているとは思えない。

不幸という言葉の方が合うと思う。

"死にたい"毎日。

なんだよね…。

何でこの生活をしててそう思うのか?

この仕事をはじめてから、この会社で働きはじめてからずっとずっと苦しくて。

異動したって良い職場もなくて。

給料だって安すぎて、意味のない残業。

残業をたくさんする異動先の状況…。

本当になんなんだろう。

仕事だから我慢する。

お金をもらっているのだから?

ん?

えっ?

疑問が出る。

違和感。

直感って当たるし、その違和感って埋まることはない。

そこで我慢をし続けないといけませんか?

もう2年は耐えたよ。

もう良いよね…。



最近笑ってないな。

家ではまあ笑うけど、仕事の時は窓口だし笑わないけど、休憩時間も無。

こころ無いんかなってね…。

あの狭い机でごはんを食べていたことをよく思い出すよ。

『聞いてくださいよ!』ってイライラしたこともこれにハマってるみたいな話も、色んな話をもっとしたかったな。

それだけじゃなくても、色んな楽しい話が聞こえてたなあ…。

今の休憩時間は静かすぎる。

そして話したいことなんてない。

というかいつも無言。

いや違うか。

あえて無言なのかもしれないな。

他の部署のひとと休憩同じになると話すからな…とか考える。

こころを開くとかではなく、もうそこまで深く付き合うつもりもないし、無理だと感じる。

私も充分悪いんだろうね。

でも気持ちって変わらない。

腑に落ちないこと。

見て見ぬ振りをもうしたくない。



色んな感情が消されて、無。

笑いたいな。

聞いてくださいよ!って言えるほどのひとにまた出会いたいよ。

それかまた会いたいな。

でも連絡を取るほどの中でもないんですよね。

友達と会おうかな。

美容室に行って癒されようかな。

ライブも良いな。

飲みにも行きたいな。

映画も良いな。

こころを解放したい。



ねえ、わたしの話を聞いて。



おわり。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?