マガジンのカバー画像

写真を「撮る」ということ

193
日々写真を撮っていく中で感じたこと考えたことを写真とともにゆっくりと伝えていきたい。 カメラの操作は必ず表現したい何かとつながっています。カメラのUIをより良く知るための情報も織… もっと読む
運営しているクリエイター

#デジカメ

デジカメの歴史を振り返って「体験設計」を見つける

誕生から現在まで約25年の間に多くの変化点を乗り越えてきた「デジカメ」の歴史を振り返り、そ…

2022年秋冬のデジカメ新製品

いや~楽しい。ここ1ヶ月ほどの間に色々なメーカーから新しいデジカメが発表されました。 ま…

リモートグリップはスイバルの夢をみる

4月14日にニコンから発表されたリモートグリップ「MC-N10」を見ていろいろ考えさせられました…

Lumixの動物認識AI学習は雑食系?

今月初めのファームアップによって我がLUMIX G9Proでも昆虫撮影に使い易い1点AFモードで「人物…

今年のCP+は「画作りで深化」が熱かった

本日28日がイベントとしての最終日となるCP+ですが、カメラのUXとして2020年そして2021年に何…

フォトレシピとフォトカルテ

クックパッドが登場しレシピというコンテンツによってコミュニティが作られていく様子をみて、…

来週開催! CP+の見どころを考える

例年この時期になるとCP+に向けて情報収集をおこないその中からお勧めを紹介してきました。各社のイベント時間が重なっている中で自分なりのテーマをもって楽しむためには事前のリサーチは欠かせなかったからです。 今年は特にオンライン開催ということで会場をブラブラして偶然に面白いイベントに出会うことがありませんのでイベント開始までにしっかりと各社のコンテンツについて調べておこうと思います。 コンテンツのハブとしてのCP+サイトまずは公式ホームページへアクセスです。事前登録をしてログ

写真にとって「ノスタルジック」とは何か

写真は記録・情報伝達という客観的な役割だけでなく、情緖的で主観的な表現手段にもなり得ます…

100万円の世界線 デジカメが進む道

昨年末からCP+に向けて各社の新製品発表が続いています。 経済ニュースではカメラ事業の厳し…

デジカメ太陽系を読み解く

ソニーから案内が出ている通り、本日の夜中に新しいミラーレス一眼が発表されそうです。最近の…

わたしが好きな撮影サイクルとプロトタイピングの共通点

このnoteには私が関心をもっている事柄について自由に書いているためフォローしていただいてい…

”ありたい自分フォト”を考える

これまで「自分らしさ」「気まぐれ」など写真と人との関係性を表すキーワードを分析してきまし…

”きまぐれフォト”がカメラを面白くする

「自分らしさ」が写真の重要なキーワードになってきたと思ったら、もっと軽やかに「きまぐれ」…

2019年マウントシェアNo.1はm4/3

マイクロフォーサーズが2019年に最も売れたマウントになったそうです。 これは今マイクロフォーサーズが一番脂の乗ったマウントである証拠だと言えます。2008年の誕生から12年目を迎え最も良いタイミングなってきました。 現在のマイクロフォーサーズには、広角から望遠まで、高価な高級レンズから安価でも楽しめる普及レンズまで、新品でも中古でも手に入れられる状況になっていて、現時点でもっとも充実し安心できるマウントです。 マウントの一生フィルムの時代から使われていた一眼レフのマウ