hide

未来づくりラボ共同代表として、アゴラフューチャーセンターを運営。多様な対話を目指し、毎…

hide

未来づくりラボ共同代表として、アゴラフューチャーセンターを運営。多様な対話を目指し、毎月フューチャーセッションを開催。 「遊び+学び+出会い=未来」 https://agorafuturecenter.amebaownd.com/ ボードゲーム、探究は趣味です。

最近の記事

未来づくりラボ2021を振り返る

【振り返りて】 今日は大晦日。どうも、未来づくりラボの栗田です。 2021年もいよいよ終わりに差しかかりました。 大晦日には恒例の行事があります。それは1年を振り返ること。楽しい思い出をだけを数えます。 良い一年だったなって思うためですね。それが来年の活力に変わるように。 そんな大晦日の恒例行事です。 さて、今年は「未来づくりラボ」な一年でした。 1月 【未来の可能性を広げる視点の話】 記念すべきアゴラフューチャーセッションの第一回は片上さんでした。 全てが手探りの中、よく

    • 「ウミガメのスープ」は未来を描くのか?

      「2人の男がゴムボートで川下りをしていた。ゴムボートはズタズタに引き裂かれた。いったい何がおこったのか?」 「ウミガメのスープ」とは? ディナーの席で出されるスープのこと、ではありませんね。 1991年の冬に放送された『世にも奇妙な物語』 の、とあるシナリオに いかりや長介さんの名前がありました。 そのタイトルは「海亀のスープ」でした。 どんな物語か、少し記しておきます。 雑誌編集者・渋沢(木内みどり)は、画家の芝山(天本英世)が自殺したことに驚き、その真相を突き止めよう

      • 【参加者募集】総合計画を読む 〜アゴラフューチャーセッション〜

        少し前まで、未来は今とそう変わらないと思い込んでいました。 そして今より、ちょっとだけ明るいものだと。 未来づくりラボの栗田です。さて… 私たちの日常は、大きく変わってしまいましたね。 変化は、大きな負担を伴いました。 疲労は、確実に蓄積してます。 未曾有の大厄災です。 だからといって、 やめてはいけない事があります。 もう元の生活には戻れないと自覚しなくてはいけないんですね。 10年先のワタシタチの生活は、残念ながら誰も保証してくれません。 未来は、自分たちで創らなけ

        • 『未来づくりラボ』という挑戦

          〜あらすじ〜その日は、2020年9月1日 僕のような者でも、人生で何かに挑戦する事は何度かあったんじゃないかと思うわけです。 だけど、長く続いたものはあまりないかもしれないなぁ。 飽きてしまったり、卒業的な理由だったり、誰かにひっついていただけだったり。 だから、これほど強く想いと覚悟をのせたものは今まで無かったように思うのです。 それが『未来づくりラボ』という挑戦です。 それは、多様な人との対話から、未来が創造されることを証明すること、です。 なぜそんなテーマなの

        未来づくりラボ2021を振り返る

        • 「ウミガメのスープ」は未来を描くのか?

        • 【参加者募集】総合計画を読む 〜アゴラフューチャーセッション〜

        • 『未来づくりラボ』という挑戦

          【スモールワールド】探究

          季節はGW。一日くらいボードゲームに興じる日を作りたいものですね。hideです。 今回のボードゲームは、僕が海外のボードゲームをほとんど知らなかったころ、プレイしてみてスゲーってなった作品です。 小さな世界で繁栄をきわめろ 「スモールワールド」 プレイ人数:2~5人用 対象年齢:8歳以上 プレイ時間:約40~80分 ゲームデザイン:フィリップ・キーヤーツ スモールワールドは、小さな世界でどれだけ種を繁栄させ、勝利点を獲得できるかを競うゲームです。 まず、プレイヤーそれぞれ

          【スモールワールド】探究

          ボードゲーム探究「医学的観点1〜うつ病とボードゲーム〜」

          もう春ですね。Hideです。 皆さんは憂うつだなぁ、何もせず引きこもりたいなぁと思う事はありませんか?(私はしょっちゅうですが) これが酷くなると、お医者さんから「うつ病」の診断を受けることになります。そして「抗うつ剤」という薬を処方されます。 ここで疑問に思う人もいると思います。果たして薬でやる気が戻るのか? 1.抗うつ剤の効果抗うつ剤とはセロトニンの安定を助ける作用がある薬で、脳内の神経伝達系に作用します。 結論からいえば、抗うつ剤でやる気は上がると言えます。 ただし、

          ボードゲーム探究「医学的観点1〜うつ病とボードゲーム〜」

          【ザ・プロファイラー】探究

          どうも。Hideです。 本日は、私の大好きなインタラクションゲーム、つまり人との関わりを大切にしたボードゲームです。 推理力を持ち寄り それが誰なのか当てろ! 「ザ・プロファイラー」 プレイ人数:3〜8 プレイ時間:30分程度 対象年齢:12歳以上 デザイナー: Romaric Galonnier このゲームは、親番がカードから一人のキャラクターを決定します。 その後、他のプレイヤーたちがそのキャラクターに質問カードをぶつけます。つまりプロファイルを行なっていきます。

          【ザ・プロファイラー】探究

          【ソクラテスラ】探究

          どうもHideです。色んな名作を差し置いて、今回はこれです。 最強の偉人を召喚し殿堂入りを果たせ! 「ソクラテスラ〜キメラテック偉人バトル」 プレイ人数 : 2~6 プレイ時間 : 15~30分 対象年齢 : 10歳以上 メーカー : Azb.studio デザイナー : Azb.studio ずっと気になっていたゲームです。 偉人のイラストと共に名前を3つ、右腕、胴体、左腕に分け、新たな偉人を召喚して闘わせるといった仕様。 カードには偉人たるエピソードがそれぞれ書かれて

          【ソクラテスラ】探究

          ボードゲーム探究

          はじめまして。Hideです。 早速ですが、ボードゲームって好きですか? 僕は大好きなんです。 初めて海外のボードゲームに触れたのは10年ほど前。友人に勧められて「6ニムト」を初体験。 衝撃でした。なんだこれはっ!と思いましたね。こんなルール聞いたこともなかったし、なんとも面白いではありませんか。 その後、「はげたかのえじき」「ラミーキューブ」と色んなボードゲームを教えてもらいました。 なかでも「スモールワールド」は、その世界観にワクワクがとまらなかったのを覚えています。 そ

          ボードゲーム探究