黒坂 佳之

木工所「工房黒坂製作所」代表の黒坂です。 本業である木工のお話や、さまざまなモノづくり…

黒坂 佳之

木工所「工房黒坂製作所」代表の黒坂です。 本業である木工のお話や、さまざまなモノづくりのお話のほか、興味関心の赴くままにいろんなものや出来事、アイディアなどについてもご紹介していきます。 また昔中国で10年ほど仕事をしておりまして、この時のお話も書いていきたいと思います。

マガジン

  • てなもんやプラモデル製作

    模型の製作と雑想録です。 本業の木工屋のかたわら出戻りモデラーを15年ほどやっています。 スケールモデル専門に作っていて、かっこいいものや人気のあるものではなくヘンテコなものばかり作っています。

  • 旅行記(仮称)

    日本内外というか中国内外さまざまなところに出かけた旅行記ですが、旅行記のフォーマットで書いていませんので、普通の旅行記ではありません。

  • 淘宝網で世界の買い物をしよう

    中国のECサイト淘宝網(タオバオ)の紹介や、タオバオで見つけた面白いものの紹介です。 中国は世界の工場なので今や世界中のものを中国から買うことができます。

ストア

  • 商品の画像

    【引き出しワゴン】エボニー A4サイズの木製トレー7段式引き出しと+カンチレバー構造の棚で使いやすいワゴンです!

    コンパクトながら収容能力と使い勝手にこだわった引き出しワゴンです。 キャスター以外全て木製で作った木の質感抜群のワゴンは様々な雰囲気の部屋になじみ、書類や小物の分別収納・日常よく使うものの片付け場所・移動が簡単な作業テーブルとして活躍します。 使い方はアイディア次第で ●A4サイズの木製トレー 引き出しの木製トレーはワゴンから引き抜いてそのまま書類トレーとして使えます。 サイズはA4のクリアファイルに合わせました。 ●カンチレバー式の棚板 引き出しの反対側は3段式の棚になっております。 この棚板は手前に柱がないカンチレバー構造になっているので、どの向きからでもものが片付けやすく、また取り出しやすいのが特徴です。 よく使う身の回りのものなどを置いておくのに便利です。 また飲みかけのマグカップなどもここに置いておくことで作業の邪魔にならずうっかり引っ掛けて倒してしまうこともありません。 ●広い天板 天板の寸法は570×369mmで、いろんなものがゆったりと置けるサイズです。 サイドテーブルとして使う場合は書類をトレーごと置いたりちょっとした作業もできます。 ●仕様 本体寸法:幅570×奥行369×高784mm トレー寸法(内寸):幅320×奥行230×高70mm 材質:ラジアタパイン集成材、針葉樹材ほか 表面処理:オイルフィニッシュ キャスター:ストッパ付き(4輪とも) 【カスタムについて】 お好みに応じて段数を変えるなどのカスタムも承っております。 ご希望に応じてお見積もりさせていただきますので、ご希望の方はまずはメッセージにてご相談ください。 なおカラーはウッドナチュラルとエボニーの2色よりお選びいただけます。
    38,000円
    KURO762'S GALLERY
  • 商品の画像

    【基本のワゴン用アタッチメント】ごみ袋ホルダー

    基本のワゴンに取り付けて使うごみ袋ホルダーです。 調理ワゴンとして使う場合に大変重宝します。 アイラップのサイズの袋に合わせて設計しました。 取り付けは2本のボルトで行います。 工具は不要で、いつでも取り外すことができます。 ●仕様 材質:パイン集成板 オイルフィニッシュ 【注  意】 こちらは「基本のワゴン」専用のオプションアタッチメントです。 基本のワゴンは付属いたしません。 単品でお買い上げの場合カラーは特に指定がない限りウッドナチュラルで仕上げます。 ワゴンと併せてお買い上げの場合はワゴンのカラーと同じ色に仕上げます。
    1,500円
    KURO762'S GALLERY
  • 商品の画像

    【引き出しワゴン】エボニー A4サイズの木製トレー7段式引き出しと+カンチレバー構造の棚で使いやすいワゴンです!

    コンパクトながら収容能力と使い勝手にこだわった引き出しワゴンです。 キャスター以外全て木製で作った木の質感抜群のワゴンは様々な雰囲気の部屋になじみ、書類や小物の分別収納・日常よく使うものの片付け場所・移動が簡単な作業テーブルとして活躍します。 使い方はアイディア次第で ●A4サイズの木製トレー 引き出しの木製トレーはワゴンから引き抜いてそのまま書類トレーとして使えます。 サイズはA4のクリアファイルに合わせました。 ●カンチレバー式の棚板 引き出しの反対側は3段式の棚になっております。 この棚板は手前に柱がないカンチレバー構造になっているので、どの向きからでもものが片付けやすく、また取り出しやすいのが特徴です。 よく使う身の回りのものなどを置いておくのに便利です。 また飲みかけのマグカップなどもここに置いておくことで作業の邪魔にならずうっかり引っ掛けて倒してしまうこともありません。 ●広い天板 天板の寸法は570×369mmで、いろんなものがゆったりと置けるサイズです。 サイドテーブルとして使う場合は書類をトレーごと置いたりちょっとした作業もできます。 ●仕様 本体寸法:幅570×奥行369×高784mm トレー寸法(内寸):幅320×奥行230×高70mm 材質:ラジアタパイン集成材、針葉樹材ほか 表面処理:オイルフィニッシュ キャスター:ストッパ付き(4輪とも) 【カスタムについて】 お好みに応じて段数を変えるなどのカスタムも承っております。 ご希望に応じてお見積もりさせていただきますので、ご希望の方はまずはメッセージにてご相談ください。 なおカラーはウッドナチュラルとエボニーの2色よりお選びいただけます。
    38,000円
    KURO762'S GALLERY
  • 商品の画像

    【基本のワゴン用アタッチメント】ごみ袋ホルダー

    基本のワゴンに取り付けて使うごみ袋ホルダーです。 調理ワゴンとして使う場合に大変重宝します。 アイラップのサイズの袋に合わせて設計しました。 取り付けは2本のボルトで行います。 工具は不要で、いつでも取り外すことができます。 ●仕様 材質:パイン集成板 オイルフィニッシュ 【注  意】 こちらは「基本のワゴン」専用のオプションアタッチメントです。 基本のワゴンは付属いたしません。 単品でお買い上げの場合カラーは特に指定がない限りウッドナチュラルで仕上げます。 ワゴンと併せてお買い上げの場合はワゴンのカラーと同じ色に仕上げます。
    1,500円
    KURO762'S GALLERY
  • 商品の画像

    【水耕栽培スタンド ウッドナチュラル】植物と一緒に暮らすための提案です!すぐに始められる始められるスターターキット付き!

    水耕栽培をご存じですか? 土を使わず水と光で植物を育てるので、手軽で清潔に新鮮な野菜やハーブをお家の中で育てることができる理想的な栽培方法です。 この小さな農場では、種から育つ様子が日々のくらしの中で観察でき、新鮮なハーブをお料理の時に直接収穫して使うといったことができます。 この水耕栽培スタンドは、野菜やハーブとともに過ごす暮らし方を実現できる「家の中の小さな農場」として作りました。 この商品は単なるスタンドの販売ではなく、「植物と一緒に暮らすこと」のご提案です。 ●水耕栽培のメリット ・省スペース低コストで栽培が楽しめる ・季節や天候の影響を受けにくく安定した条件で育てられる ・露地栽培と比較して成長が早く病気や虫の影響を受けにくい ・などなどほかにもたくさんあります ●丈夫でボトルが倒れないしっかりした木製スタンド この水耕栽培スタンドは500㏄のペットボトルを8本使います。 そのままでは猫が倒してしまうこともありますが、しっかりとしたスタンドに収納することで、何があっても倒れないことをまず考えました。 純木製の主張しすぎないデザインはお部屋に暖かい雰囲気をもたらします。 ●すぐに始められるスターターキット付属 製品には以下のものが付属していますので、どなたでもすぐに簡単に水耕栽培を始めることができます。 ・説明書 8ページの説明書には、栽培実験などで得たノウハウも含め初めての方に分かりやすい栽培の手順をまとめました。 ・バジル種子 スイートバジルの種子を1回分の倍量程度付属します。 ・スポンジ培地(8個) 発芽した種子をこの培地に埋め込んで育てます。 ・遮光シート(8枚) 表が白で裏が黒い遮光シートをペットボトルに巻くことで根に日光が直接当たることを防ぐほか、高い反射率の白い面は直射日光でボトルの水温が上がりすぎることを防ぎます。 このシートはプロジェクタースクリーン生地を使用しているので巻きやすくしわにならず、汚れても洗うことができます。 ●ご用意いただくもの ・500ccの空ペットボトル8本 ・液体肥料 水だけでも育ちますが、液体肥料があると大変生育がよくなります(ハイポニカ液体肥料推奨)。 ほか、あるとよいものについては説明書に記載しました。 ●こんな方にぜひお勧めです ・賃貸住宅にお住まいの方 コンパクトなサイズですのでちょっとしたスペースがあれば設置できます。 庭がなくて露地栽培をあきらめていた方でも手軽にお楽しみいただけます。 ・再生栽培をやってみたい方 市販野菜の残りの茎を挿しておくことで、根が再生してふたたび野菜に育つ再生栽培は持続可能な生活スタイルとして今注目されています。 水耕栽培は安定した条件で育てることができるので、再生栽培にとても適しています。 ・いつもフレッシュなハーブを楽しみたい方 お料理の時に必要な分だけ葉をちぎって使うのであれば、株はそのまま育てていくことができます。 室内で土を使わない水耕栽培は清潔で虫が付くこともありませんので、安心してちぎりたての味を楽しむことができます。 ・日当たりのよい場所に設置できない方 園芸用LEDを使うことで、自然光よりも安定して効率よく育てることができます。 LEDはもともと消費電力が少ないのですが、安い夜間電力を利用することで夜に光を当てて昼に休ませる育て方がお勧めです。 ・植物を育てることを楽しみたい方 水耕栽培は発芽から根の生育まで観察できますので、日々育っていく様子を楽しめます。 お子様の自由研究にもお勧めです。 ●仕様 寸法:幅392×奥行190×高146mm(スタンド本体) 材質:天然木材(パイン材)オイルフィニッシュ 付属品:スターターキット(上記)
    7,200円
    KURO762'S GALLERY
  • もっとみる

最近の記事

【料理】メッザルナを使ってみよう

Mezzalunaという包丁をご存じだろうか。 イタリアを中心とした地中海地域で古来から使われているみじん切り包丁で、三日月を表す名前の通り鮮やかな曲線を描いていて両手で取り扱うようになっている。 なるほどイタリア料理のみならず地中海の料理はみじん切りの出番が多い気がする。 中東なんかでもサラダはゴロゴロの賽の目に切るものだし、ソースの具にする玉ねぎやら香味野菜なんかはみじん切りが基本だ。 そういう背景があってみじん切りに特化した包丁が生まれるのもなるほどな話で、日本のそば屋

    • 【世界の料理】南アフリカは思っていたよりもカラフルでうまかった

      わが家では時々サイコロの旅と称する料理をやっている。 Google Earthのランダム機能を使って世界中から一カ所を無作為に決定し、その土地の料理を作ってみることで家にいながら舌だけは世界を旅してみようという楽しみだ。 今回Google Earthは南アフリカのとんでもない荒野の中にあるSouthern African Large Telescopeという天文台を示したので、今回は南アフリカ料理だ。 南アフリカといったら何を連想するだろうかという問いで結構歳がバレるに

      • 【世界の料理】シュクメルリを作ってみる

        ジョージアという国があることを知っている人はどのくらいおられることだろうか。 今の若い世代だと、ああロシアの南のあの国かと思い浮かべることだろうが、私のようなおっさん世代だとグルジアと言わなければハハアあれかと分からない人も多いんじゃ無いかと思う。 なんでも最近国名を変更してジョージアになったということだが、これも面妖な話で、元々グルジアは英語表記だとGeorgiaというようにアメリカのジョージア州の綴りと同じであったはずなのだ。 それは今でも変わらないのだが、はっきりとロシ

        • 【模型】中国の愛国主義教育のかたち ~正徳福 1/300 定遠~

          習近平政権になってからだいぶわかりやすい形になってきた中国の愛国主義教育というやつは、タオバオ(中国の巨大ECサイト)を見ていてもその片鱗が見て取れるようになってきた。 例えば、なぜか日本軍の九〇式鉄帽やら九八式軍衣といった日本軍の衣装や小道具が意外にもよく出品されているのだが、これはどういうわけだと思ったら、なんでも学校の活動なんかで革命劇をやるらしく、悪役の衣装としての需要があるようだ。 もちろん主役は八路軍なので、中山服やらモーゼル小銃なんかのレプリカも出ているわけなの

        【料理】メッザルナを使ってみよう

        マガジン

        • てなもんやプラモデル製作
          28本
        • 旅行記(仮称)
          9本
        • 淘宝網で世界の買い物をしよう
          2本
        • いろいろ直しながら考えたお話
          1本
        • 中国戦記
          11本

        記事

          【世界の料理】ANZACビスケットを焼いてみる

          ちょっと最近防災ということを考えて、災害時にどんな食い物を容易できるかということを検討している。 昔公民館事業で飯盒教室をやったことがあるのだが、あれの延長で「いざという時に周りにある食材を食い物にできる技術」というものを普段から考えておくことは有意義なことだ。 例えばコメがなくて小麦粉しかない場合、白い粉の状態では全く食うことができないのだが、これをうどんやパンに作り変えることでヒーローになれるであろう。 そんなわけで、人類は小麦粉で何ができるかということを考えているのだが

          【世界の料理】ANZACビスケットを焼いてみる

          胃カメラを飲む

          おのれ今日という今日ははっきり申し上げなければならん。 医療行為というものは人体にダメージを与えるという意味においては拷問と同じであり、それによって得られる益の部分がダメージより大きいから行為として成立し、高額な報酬を得られるのである。 視点を変えるならば、その目的が病疾の改善なのかもしくはアメリカ軍の基地のありかを聞き出すかの違いがあるだけで、やっていることは、つまり肉体的かつ精神的に痛めつけているという点においては拷問も医療も本質的に同じであると言える。 歴史を紐解けば

          胃カメラを飲む

          【旅行】ヴェトナム紀行 8 サイゴン日本食事情

          驚くべきことにサイゴンにはかなりしっかりした日本人街がある。 といっても、朱印船貿易の時代に日本に帰れなくなった人たちが作った街ではなく(サイゴンではないがそういう街も実はある)、サイゴンで仕事をしている日本人に対し食事やその他服務を提供する店がずらりと並ぶ街である その規模や水準がかなり特筆に価する内容なので驚いた。 私が今住んでいる広東省の深圳市は華南では在住日本人の人口では相当多く、長期出張者も含めたら数万人をくだらないと思われ、実際日本人向けの食い物屋にはまったく事欠

          【旅行】ヴェトナム紀行 8 サイゴン日本食事情

          【旅行】ヴェトナム紀行 7 アオザイさんとパジャマさんと三角笠

          ベトナムの伝統であるアオザイは、中国のチャイナドレスに似ているが非なるもので、ワンピースのようでいて実は上着であり、ズボンの着用を前提としている(わき腹までスリットが入っているのでズボンを履いていなかったら大変だ)。 どんな時にアオザイを着るのか宿の家主のOanhさんに聞いてみたところ、今は特別の時位しか着ないが一部の学校では制服になっているのだということであった。 それは絵になるであろうと思って朝の早くから500ミリ望遠を担いで写真を撮りに行ったのだが、ベトナムの学校は6

          【旅行】ヴェトナム紀行 7 アオザイさんとパジャマさんと三角笠

          【旅行】ヴェトナム紀行 6 Mr.Overthere

          サイゴンの大統領官邸のあたりを歩いていると、不意にOver there!(あっちだ)という声をかけられる。 なんだろうと思って聞いてみると、ココナッツを天秤棒で担いで歩く振り売りのおやじだ。 どうも大統領官邸はあっちだと教えてくれているようで、聞きもしないのに親切なことだ。 そう思って、Thank youと返すと、ナンチャラカンチャラ、オウイェー、オーケーオーケーとなんだか要領を得ないが人懐こくついてくる。 こちらが観光客だと思って、こういうことをやると喜ぶだろうなと思ってか

          【旅行】ヴェトナム紀行 6 Mr.Overthere

          【旅行】ヴェトナム紀行 5 ヴェトナムで食べたうまいもの

          ベトナム料理は世界の料理の中でもたぶんもっとも健康に良いものの一つに違いないと思うのである。 そう思う理由はいくつかある。 主食は麦ではなく米であり、また米も炊飯した米のほか、米粉を加工した麺(フォー、ブン)やシート状に加工したライスペーパー(春巻の皮)も多く用いられ、腹持ちがいい上に消化もよいため、あまりもたれることがない。 またベトナム料理は豊富に生野菜や生ハーブを摂取するので、ビタミンCを破壊されない状態で豊富に得ることができ、また野菜主体の料理が多いことからカロリー過

          【旅行】ヴェトナム紀行 5 ヴェトナムで食べたうまいもの

          【旅行】ヴェトナム紀行 4 ヴェトナム料理を作る

          私の旅行の傾向として、ホテルには泊らず現地の人の家にホームステイするという手法をとるようにしていることを、まえがきで書いた。 具体的にはAirbnbというサイトを利用しているのだけれども、これはホームステイしたい人とさせたい人をマッチングさせ、お互い条件が合えばサイトに代金前払いにて宿泊、家主さんには1泊目終了後にサイトから代金が支払われるというシステムになっている。 ホテルより安価に泊れるというのも魅力だが、それ以上に現地のひととじかに交流できるというのが最大の魅力で、泊め

          【旅行】ヴェトナム紀行 4 ヴェトナム料理を作る

          【旅行】ヴェトナム紀行 3 ヒューイ中尉

          知る人ぞ知るというべきだろうが、サイゴンには一風変わった現地ツアーがある。 なんでもアメリカ軍が大量に残していった車両がまだしっかり稼働していて、ジープを使った現地ツアーがあるということを何かで知った。 非日常極まれりという感がしないでもないが、サイゴン滞在中の何日目かにマジェスティックホテル前をM151ジープが軽快に走り去ったのを見かけ、まるで開高健のベトナム戦記そのものの風景だなと思ったのがきっかけでさっそく業者をネットで調べて申し込んだ。 そうするとメールで返事が返って

          【旅行】ヴェトナム紀行 3 ヒューイ中尉

          【旅行】ヴェトナム紀行 2 昼寝の習慣

          開高健によれば、ベトナムの昼寝の文化はまことにしっかりしたもので、ベトナム戦争の最中ですら、昼飯を食ったらみな寝てしまったのだそうだ。 こんなところで寝ていたら迫撃砲を撃ち込まれて一巻の終わりではないかと米軍の将校に聞くと、どうせ向こうも寝ているから俺らも寝るのだ、お前も寝たらどうだと言われて唖然としたというようなことを講演で語っていた。 で、3時過ぎくらいになると、アーよく寝たといっては自動小銃の安全装置を外してまた戦闘が始まるというので、世の中いっぺんどおりのイメージでは

          【旅行】ヴェトナム紀行 2 昼寝の習慣

          【旅行】ヴェトナム紀行 1 サイゴンバイク事情

          以下は2013年12月末よりヴェトナムのサイゴンに旅行に行った際の記事で、mixiに掲載したものに加筆を行った。 サイゴンに到着した翌日の朝、轟々たる音で私は目を覚ました。 ちょうど台風のような大風が吹いたときのような音で、天気予報では特に雨が降る話は聞いていなかったが、まさか台風かと思い、表通りに出て驚いた ひっきりなしに流れるバイクの洪水という表現では陳腐に過ぎる。 ちょうどマラソン大会で出走直後のように道という道をバイクが埋めている 車2割に残りはほぼ全てバイク、時折

          【旅行】ヴェトナム紀行 1 サイゴンバイク事情

          【旅行】ヴェトナム紀行 まえがき 私独自の旅行スタイルについて

          今から8年ほど前まで私は中国在住で仕事をしていて、広東省に10年ほど住んでいたのだが、今から思えばあのロケーションは旅行に出かけるにはなかなかありがたいロケーションだったように思う。 なにせ東アジア屈指のハブ空港である香港空港まで2時間もあればアクセスできる位置に住んでいたので、どこに行くにも結構フライトの融通が利いたもんだ。 香港発着便で適当なのがなければ、やはり2時間くらいで広州白雲空港も利用でき、ここを根拠地にしている中国南方航空の豊富な便も利用できる。 さらにシンガポ

          【旅行】ヴェトナム紀行 まえがき 私独自の旅行スタイルについて

          【模型】これはランナー酒が進むプラモだ 〜坂井精機 1/12 スーパー・ササダンゴ・マシン②〜

          ランナー酒プラモデルの楽しみ方はどうも組み立てて塗装して近くから眺めるだけではないらしい。 買ってきた箱を開けて中のランナーを取り出し、ランナーそのものを楽しむというのをどうやらランナー酒というらしいことを最近知った。 なるほどCADCAM化が進んで以来最近のプラモデルは金型の進歩が目覚ましく、超絶なディティールが目にも心地よいものが多くなってきた。 部品がランナーについた状態でそれぞれをシゲシゲと眺めては、なるほどこの分割はすげえや、おおこんなちっちぇえモールドのためにわざ

          【模型】これはランナー酒が進むプラモだ 〜坂井精機 1/12 スーパー・ササダンゴ・マシン②〜