CREST GMのひとりごと

スポーツメンタルトレーナー、スポーツフードアドバイザー、スポーツ整体ボディケアセラピス…

CREST GMのひとりごと

スポーツメンタルトレーナー、スポーツフードアドバイザー、スポーツ整体ボディケアセラピスト、筋膜リリースセラピスト/様々な角度からアスリートのウェルネスをサポート/元アスリート

最近の記事

練習日誌って何なの?

先週から高校時代の練習日誌を読み返しています。 人の記憶って塗り替えられるものなんですね…。 時系列や練習量が全然違っていたり、 故障はしてないと思ってたのに、毎日のように体がだるい重いだのあちこち痛いだのと書かれていたり、 トラブル多発でその度にノート1枚半びっしり状況説明や気持ちを書き綴っていたり、 自分の記憶とは違う高校陸上を過ごしていました。 練習日誌の役割そもそも何で昔の練習日誌を読み返しているかと言うと、以前から選手の練習報告等を確認している際に、 『この内容

    • 今年も我が家の桜が満開に。 コロナ禍、この密な感じが羨ましかった。 こんなに世の中が変わってしまい人間は密を回避してるのに、桜はいつもと変わらず密集密接密着してて。 あの春「あぁ、人間なんか全然勝てないわ」と自然の大きさと、自然の中で生かされている自分を実感した事を思い出す。

      • アスリートがセカンドキャリアを考える時の実状とは

        セカンドキャリアとは? 第二の人生で携わる仕事を指していて、もともとは引退を控えているプロアスリートのキャリア戦略の用語だったとか。 今は転職、退職後の人生計画の場面でもよく出会う言葉となっていますね。 幸せな引退は難しい選手がセカンドキャリアを考えなくてはならない場面というのは必ずやってきますが、 「やりきった!もう思い残すことはない!!」 と幸せな引退ができる選手はどれくらいいるだろう?と考えてみると、私の感覚としては多分2割程度かなと思います。 それでも多いかもしれま

        • 世界陸上で日本代表男子リレーを『リレー侍』って呼ぶの、代表選手には定着してるのだろうか? 今のところ、ジュニア~学生陸上では定着している様子はないような…。 バレーボール日本代表の愛称廃止について最初に浮かんだ疑問。 #龍神ニッポン #火の鳥ニッポン

        練習日誌って何なの?

        • 今年も我が家の桜が満開に。 コロナ禍、この密な感じが羨ましかった。 こんなに世の中が変わってしまい人間は密を回避してるのに、桜はいつもと変わらず密集密接密着してて。 あの春「あぁ、人間なんか全然勝てないわ」と自然の大きさと、自然の中で生かされている自分を実感した事を思い出す。

        • アスリートがセカンドキャリアを考える時の実状とは

        • 世界陸上で日本代表男子リレーを『リレー侍』って呼ぶの、代表選手には定着してるのだろうか? 今のところ、ジュニア~学生陸上では定着している様子はないような…。 バレーボール日本代表の愛称廃止について最初に浮かんだ疑問。 #龍神ニッポン #火の鳥ニッポン

          新年度の誓い 指導者の役割と分業を考える

          指導者って、 学び続けることが大切。 変化に柔軟に対応していくことも大切。 結果を出すことも大切。 勝利至上主義にならない視点も大切。 学生なら教育、実業団なら社会人としてその過程を踏ませることも大切。 選手はもちろん、スタッフとも保護者とも部内とも学校内とも会社内とも、とにかく人間関係を円滑にすることも大切。 練習計画も試合計画も強化計画も大切。 治療や栄養などコンデションに関する各専門家との情報交換も大切。 選手の状態を観察することも大切。 思うような活動ができていない選

          新年度の誓い 指導者の役割と分業を考える

          アスリートごはんってバランス良い食事だよね じゃあ作るの誰なん? 理想だけ語るな!という視点から

          どうも、スポーツフードアドバイザーの私です。 ケンカ売ってるんじゃありません。 ただのずぼらな母親目線です。 分かってるんですよ。 アスリートには栄養、休息、睡眠が大事なことは。 特にジュニアアスリートは成長期とも重なり、バランスの良い食事、必要な栄養素の摂取、速やかに摂りたい練習後のタンパク質や糖質の重要性、、、 で?作るの誰? 仕事終わってきょうだいのお迎え行って買い物して。 塾や習い事の送迎して。 え?え?どうやって時間作る? 現代は大人も子どもも忙しくてスケジュ

          アスリートごはんってバランス良い食事だよね じゃあ作るの誰なん? 理想だけ語るな!という視点から

          摂食障害を知っていますか? 陸上競技のケース、ほんとのところ

          先日、とある女子実業団チームの監督との会話で摂食障害の話題になりました。 トイレが異様に臭く汚れていることから選手の一人が嘔吐を繰り返していることが判明したとか。 摂食障害とは摂食障害患者は年間21〜24万人とされていますが、治療が必要な患者は40万人近くいると考えられています。 また、10〜20代の若者がかかることが多く、女性の割合も高いとされていますが、年齢や性別など関係なく誰でもかかりうる病気です。 これらのサイトを見ると、改めて摂食障害は誰でもかかりうるこころの病

          摂食障害を知っていますか? 陸上競技のケース、ほんとのところ

          自己紹介 私はこんな人です

          はじめまして。 CREST GMの木村泰子です。 トレーナーやらアドバイザーやらセラピストやら肩書き書いてあるけど、この人何?胡散臭いと思われませんでした? 私自身もどこ目指してるか分からなかったのですが、50歳を目前にして激しく人生を動かしたくなるような自分の本心に気づき、あれこれ資格取得をしてアスリートをサポートしています。 自己紹介 むかしのこと 昭和生まれの元陸上長距離選手 PB 3000m  9.03.05 5000m  15.17.53 10000

          自己紹介 私はこんな人です

          自分の状態を知って、マッチした治療を受けてほしい スポーツ整体の資格をとった話

          自分の身体の様子について相手に伝わるように表現するのって難しくないですか? スポーツ中の症状はその動きの時だけ発生する痛みや違和感があったりして、後で説明しようと思ってもどんな様子かはっきり分からなくなる事もあります。 実際、自分の状態がよく分からなくて、相手にも伝わらなくて、復帰を急いで間違った治療を選択したために競技人生を終了するような状況になることも。  ⇧私の経験です スポーツ障害ジュニア選手の場合 ・痛む部分や痛みの強度がよく分からない ・張り感が痛みだと思

          自分の状態を知って、マッチした治療を受けてほしい スポーツ整体の資格をとった話

          SUPER BEAVER『ひたむき』

          SUPER BEAVERの『ひたむき』という曲を聴いた事がありますか? 僕のヒーローアカデミアの主題歌のあれです。 アスリートのサポートをしていると選手がチャンスとチャレンジを逃す場面にちょいちょい遭遇します。 その度に脳内でリピートする曲がこの『ひたむき』の2番目の出だし。 自分なんてとか どうとか 恥ずかしいとか おこがましいとか チャンスを目の前にしてすぐに飛び付くのは怖いし、それってどんな?ってリサーチしたりきちんと考慮するのは当然。 だけど、 周りでやってる

          SUPER BEAVER『ひたむき』