見出し画像

子どもに本を読ませる方法の提案

私は、小学校で指導教諭をしています。

教師と保護者の2つ視点から、
『家庭でもできる教育の一工夫』を発信
しています。

子どもを本好きにさせるために親ができること。

贈り物は、本にしよう!


図書館を大活用しよう!

私は、子どもに本が好きになってほしいと思っています。
理由は、様々ありますが、
自分自身が
読書によって
世界が広がり、救われてきた経験があるからです。

そんな時に
図書館はとても有効です。

何より無料です。
予約をしておけば
近所の公民館まで届けてくれる市町村もあります。

私がよく利用する図書館は、
貸出冊数に制限がありません(笑)

1枚のカードで何冊でも借りられれます。予約しまくりです(笑)

行くところがないなら、図書館に!!

休日、どのように過ごしていますか?
行くところがないなら、図書館が本当におすすめです。
本当に。

何よりタダです。
連れていくと、子どもは読みたい本を勝手に読んでいます。

読まないにしても
お話会といって、
読み聞かせをしてくれます。

いろいろな本と出合えて本当に楽しいですよ。

私の図書館利用方法

一人でも行く。

私は1人でも図書館に行きます。
妻に子どもを任せていけるときもありますが、
子どもと一緒に行き、子どもが乗り気でないときには、
子どもを駐車場に待たせて借りに行くこともありました(笑)

予約をしているので、10分もかからず戻ってこれます。

車に戻ってくると、
乗り気でなかった子どもは、すぐに
本を手に取り、読もうとし始めます(笑)

続けていると、
子どもが自分で本を予約し始めたり、
借りに行きたいと親を誘い始めたりします。

親は、いろいろな種類の本を借りるべし

子どもが中学年ぐらいになってくると
親は、いろいろな本を借りるといいと思います。

特に
マンガで読むシリーズは、子どもも手に取りやすいです。


もちろん、親のために借りるのですが、
子どもも手に取りやすく、読んでいることがあります。

私としては、これで賢くなってほしい!というわけではなく、
視点を広げるための1つの方法として活用してほしいと思っています。

小学生におすすめの漫画

①片付けに関するもの

片づけに関する漫画を検索するだけで
・仕事の片づけ
・家の片づけ
・整理整頓
・紙の片づけ
・データの整理など
さまざまな種類の本が出てきます。
何冊も何冊も借りて、時に読ませるのはいいかもしれません。

②勉強に関するもの

勉強に関するものもおすすめです。
・集中力に関するもの
・心理テクニック
・勉強法に関するもの(ドラえもんシリーズなどもありますね。)
・漫画(ドクターストーン、働く細胞などおもしろいですよね。)

③職業に関するもの

・学研シリーズ
・漫画(宇宙兄弟などおもしろいですよね。)

などなど、漫画といっても
いろいろなジャンルがあります。
意外と
普通の漫画もためになりますよね。

これ!!と狙わずとも
図書館でふらりと見つけた本や
検索中にヒットした本
本屋さんで見かけた本など
親が興味をもった本を借りて、本棚においておけば
子どもは、気が付いたら読んでいるってことも
あるものです。

ぜひ、子ども達がいろいろな本に出合いますように。

この記事が参加している募集

この経験に学べ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?