見出し画像

驚きのなめらかさ!手亡豆からつくる白あん。ふわっと溶けてクリーミー

今日は豆の栄養をまるっと摂れる、
白あんについてのおはなしです。


みなさん、白あんはお好きですか?

わたしは苦手でした。



白あんの概念が変わったのは
和のかし 巡」という和菓子屋さんの白あんを
頂いたのがきっかけです。


甘すぎず、ほんのり感じる豆の香り。
ふわっと溶ける舌触り。

こんな白あん、あるの?
驚きました。





わたしが白あんを作ったのは
パンデミックがきっかけです。


巡さんの和菓子を買いに行ったとき
(パンデミックの関係で)上生菓子をお休みすると伺いました。


それなら、と
お店にある巡さんのレシピ本を購入して
上生菓子をつくりました。


上生菓子には白あんを使います。

出来上がった白あんは
あの、ふわっと溶ける
やさしい甘さでした。



今回つくった白あんは甘酒で甘みを付けました。
甘酒にはまっています。

和三盆もつかいました。



出来上がった白あんは
そのままスプーンですくって食べたいほどです。


小さなお菓子にしてみました。

アクセントにくるみを載せたもの
チャイスパイスをまぜたもの
グリーンカルダモンをまぜたもの

3種作りました。

それぞれ美味しかったです。



白あんをつくるのは難しそうにみえますが
簡単です。


ぜひ作ってみて
やさしい甘さ
ふわっとしたくちどけを
体験してみてください。



大まかな工程はこちらをご覧ください。↓


簡単・おいしい・栄養が摂れる!
身体に負担のない「ソイミートから揚げ」レッスンはこちら!↓ ↓ ↓


プロフィールはこちらから


スイーツの公式LINEです。最新情報はこちら!


ストーリー多め! フォローしてね!


レシピ動画を公開中

この記事が参加している募集

レシピでつくってみた

イチオシのおいしい一品

読んでくださり、ありがとうございます。サポートで応援してくださると、とてもうれしいです!いただいたサポートは、あたらしいスイーツの開発に使わせていただきます。温かいサポートをお待ちしております。