マガジンのカバー画像

「わたし」を生きよう

75
両親や妹との関係性、そこに絡まる感情と向き合い、自分らしい人生のクリエイトを楽しみたい。記録。
運営しているクリエイター

記事一覧

母の日

母の日

先日、こうつぶやいたものの。

結局、スタンプ2個で感謝を伝えてみた。

そう、
感謝は伝えたかった。

そして、
プレゼントを贈るより、
案外こちらの方が勇気がいるなと思った。

勇気いるってことは、
私にとって、こっちが正解。

あー、なんか、思い出した。。。

想いを込めて手作りのカードを作ったことがあった。
コラージュするのにハマってて、
贈る相手の好きなものを集めてポストカードを作った。

もっとみる
節約やめました

節約やめました

こんばんは。

なんだかしらないけど、ほぼ全身筋肉痛です。謎です。

気づいた小さい我慢について。

それは「節約しよう」という意識でした。

その前提にあったもの
このままでは足りなくなる、困る、でした。

なぜそんな考えになったのか?をたどったら、

借金の返済を最優先にしよう、と決めたからでした。

なぜそう決めたのか?

そこが問題でした。

豊かに暮らす人(さきこさん)がそう言ってるから

もっとみる
言論の自由、あるようでない

言論の自由、あるようでない

0→1を生み出す方の、その生み出したもの。

そこには、作者の魂がこもっている。

自分の本質により近いものになると、そりゃあ、出すのすら怖い。

ブログを書き始めた頃は、公開が怖かったなぁ。

有名になるのなんて、そんな比じゃないんでしょうね。

命をかけて、生み出したものには、響くものがある。

それを否定されるのって、痛い。痛すぎるのだ。あー語彙力がもどかしい。

作者の想いを発信しただけな

もっとみる
「ただ見る」と、「フォーカスする」の違い

「ただ見る」と、「フォーカスする」の違い

私たちの現実は、意識の中で(無意識、無自覚であっても)フォーカスしたものが目の前に現れる、と引き寄せの法則では言われている。

そのことについて考える、そのことを意識する、ということは、「フォーカスする」ことになる。

エネルギーを注ぐことになる。

それと、さきこさんがよくいう『ただ見る』との違いはなんだろう?と、運転しながら考えていた。

ネガティヴな感情などは、見ることで、暴走しなくなる。

もっとみる
まったりラジオ

まったりラジオ

12/11 配信しました。

いつも自宅で収録していたのですが、今回は、ちえみちゃんのセッションを受けたかったのでちえみちゃんちへ。

11/18の車検見積もりの日以来、怒涛の日々を過ごしました。。。

退職を心に決めたものの、言い切れず、「数日、時間ください」と言い、翌日には進退?をお伝えする、というタイミングでの収録日でした。

結局、退職は見送りました。

辞めない理由

「イヤ」で辞める、

もっとみる
オチがつく

オチがつく

ようやく
落ち着いて記事を書く気になりました。

ラジオ更新してます。

なかなか貼り付けができません。がっくし。

今、これからをどう捉えているのか?を言葉にして話し、それを聞く。

これが究極のセラピーのように思います。

そして、ちえみちゃんとともに思ってる、
自分に優しくなりたい私たち。

そんなことを11月初めにおしゃべりしてから、11月後半から12月初めにかけて、まー揺さぶられました。

もっとみる
心荒ぶる騒がしい1日

心荒ぶる騒がしい1日

昨日、
久しぶりに、
心が荒ぶり、
ネガティヴに落ち、
全て投げ出したくなり、
消えたくなりました。

まだまだ、こんな日も来るんだなぁ〜

と、どこかでは冷静?だったりもする。。。

昨夜は、一緒にラジオを配信してるちえみちゃんに荒ぶる気持ちを吐露して、はっと我に返る感覚になり。

今日は個人セッションをしながら、私も癒されるというお得な時間も過ごし、

今に至ります。ふぅ〜。

みんな、いつも

もっとみる

いやなことはいやといおう

誰も経験したことがない関係
 アドラーは1870年生まれですから、大昔の人であるわけではなく、明治生まれのおじいさんですが、その教えは時代を一世紀先駆けしているといわれることもあるように新しく、未だに時代はアドラーに追いついていないように思えます。
 アドラーの教えは日本人が聞くと西洋的といわれ、欧米人が聞くと東洋的といわれることがあります。要は、アドラーが説いていることはいまだ人類が一度も経験し

もっとみる
【繊細さん】付き合う人を選り好みしていい

【繊細さん】付き合う人を選り好みしていい

みんなと仲良く。

学校では、そういうスタンスであるべき、と学んできたように思います。

でも、、、

気心知れて安心できる人とだけ、付き合う、

そう選んでもいいんです。

それは、
わがままでも、
自分勝手でも、
自分本位でも、
空気読めてないのでも、
自由すぎるのでも、
ないんです。

そう言ってくる人がいるとしたら、
その人自身が、
わがままできなくて、
勝手にできなくて、
自分を縛って、

もっとみる
本来の自分と調和したら根に持つタイプだった件

本来の自分と調和したら根に持つタイプだった件

alignment は、調整とか一列に並ぶ感じだったり、同じ方を向いてスクラム組む感じなんですね。

本来の自分との調和って、そういうことなのかしら?

調和というとharmonyってイメージだけど。
harmonyの意味を調べると、考えや意見の一致とか、全体における要素間の調和と書かれてる。つまり異なるもの同士の調和なのかな?

自分との調和は、alignなのかしら?

というわけで、ここは日本

もっとみる
「ある」「ない」の感覚の変化とこれから目指す先

「ある」「ない」の感覚の変化とこれから目指す先

目の前にあるもの、実際に持ってるもので「ある」「ない」を判断してきた。

それはどうしても、使えば「減る」と感じてしまうものだ。

これから入ってくるもの、手に入れるもの、つまりはまだ今は手元にないものに対して、「ある」と感じられることが大切らしい。

この感覚が、少しずつ戻ってきた気がする。

どこに戻ってきたかというと、
夫がいた頃。

当然のように来月も夫の給料が入ってくると期待していた頃の

もっとみる
とはいえ、イージーモードに慣れてない件

とはいえ、イージーモードに慣れてない件

幸せは、自分の意識の選択に過ぎない。と書きました。

とはいえ、
なんでもスイスイうまくいく、
なんでもスイスイ叶う、
そんな人生イージーモードには、全く慣れてないのですね。

苦労して、努力して、
汗水たらして、
時にはもうだめかもしれない、、、と諦めかけて、、、

それでも壁を乗り越えたその先に!

ってストーリーに、どれだけ心動かされ、自分もそうありたいと、

これまた知らず知らずに願ってき

もっとみる
積極的にゴロゴロと。

積極的にゴロゴロと。

今朝も5時過ぎに目が覚めた。

この時に記事に書いて、目覚めた瞬間にイラっとしている自分を自覚してから、

捉え方を変えてみよう、と思い、そうしてみた。

大好きなゴロゴロスマホタイムが思う存分取れる!と。

私はあれこれ思考するのが好きだし、
体を動かさず、寝たままで
記事を書いたり、瞑想したり、疑問を解決したり、好きなものを眺めたり、動画やラジオを聴くのが好き。

この時間がリラックスできてチ

もっとみる
やっぱり愛でした

やっぱり愛でした

あいかわらずのエイブラハム漬け。こうちゃん漬けです。

聴けば聴くほど、語ってくださるこうちゃんのスタンスなどが知れて、
ほんとうにいいなぁ~と感じています。(語彙力w)

かつての私は、支配したい側、束縛する側、ルールを押し付ける側にいました。(自覚はもちろんありませんでした。正しく生きてると思っていました。)

不幸だという自覚はなかった。
それもそのはず。相手は言うことを聞いてくれるから。

もっとみる