Maru@クリプト

【ただただ、自分が興味あることを調べて、ただただ、きままに投稿💭】 ・ クリプト投資家…

Maru@クリプト

【ただただ、自分が興味あることを調べて、ただただ、きままに投稿💭】 ・ クリプト投資家に揉まれて生きてる男の気まぐれ投稿。 フォローしていただけると、暗号資産にはとても詳しくなれると思います。 鬼の自己満アウトプット。

記事一覧

BNB バイナンスコインとは

本日からは暗号資産時価総額ランキング4位を誇るBNBバイナンスコインについてです。 ○BNB BNB本日の価格は51,903.54円です。CoinMarketCapランキングでは4位の時価総額を…

2

DAO: 自律分散型組織

DAOとはDecentralized Autonomous Organizationの略であり、日本語では自立分散型組織と訳されます。この横文字では訳がわからないですが、一言で言うと「社長のいない会社…

8

ETHアップグレード④

4/21 シャードチェーン ○シャードチェーン シャーディングとは、データベースを水平に分割して負荷を分散するプロセスです。コンピュータサイエンスの一般的な概念です。 …

3

ETH2アップグレード③

4/19 ◯マージ 最終的には現在のイーサリアムメインネットはビーコンチェーンのプルーフオブステークシステムとマージ(統合)されます。これは、イーサリアムのプルーフ…

2

ETH2.0アップグレード②

今日はイーサリアムアップグレードで既に実装されているビーコンチェーンについて深掘りしていきます。 ●ビーコンチェーン ビーコンチェーンは分割データと投資者の拡張…

イーサリアムの課題

○今日のETHの課題 2015年にローンチしたイーサリアムプロトコルは、信じられないほどの成功を収めました。しかし、イーサリアムコミュニティは、イーサリアムのポテンシャ…

1

イーサリアム、ETHとは②

今回は前回お話しした、 ・ファイナンス(DeFi) ・アートと収集品(NFT) ・ゲーム(メタバース、NFTゲーム) ・テクノロジー(分散型自立組織DAO) の深掘りです。 ◆フ…

5

イーサリアム、ETHとは①

イーサリアムとは、バックグラウンドや場所を問わず、誰もがデジタルマネーとデータフレンドリーなサービスにオープンアクセスできるようになっています。イーサリアムは暗…

3

行動の後に感情がついてくる

基本的に世の中の常識って全てが逆。 全てにおいて順番が逆。 楽しいから本気でやるんじゃなくて 本気でやるから楽しい。 怖いから一歩を踏み出せないんじゃなくて 一…

8

徳川幕府に学ぶ組織構築

どうもこんばんは🌇 ここ3日ほど記事を書く時間が取れず久しぶりの更新になりました、Maruです。 今後はぼちぼち不定期で更新していこうかなあと思ってます😊 というこ…

18

人はまだ見ぬ世界に行きたがる

どうもこんばんは🌆 飲み会終盤にラジオ体操をするという斬新な企画を前に秘めた才能が疼き、世界ランクトップクラスの非常にキレのあるラジオ体操を披露してしまいました…

26

準備無しに目標を語る資格は無い

どうもこんにちは😊 四季の中で秋が1番過ごしやすいですが、舐めてかかった時の不意打ちの酷暑ほどきついものはありません、Maruです。 #こういう時が1番汗かく #完全秋服

19

ポジティブになる脳科学大全

どうもこんばんは🌆 納豆3つを束ねるビラビラをラスト1個までつけている人はズボラという偏見を耳にし、多少の憤りを感じましたが言わんとしてることがわかってしまう自分…

26

三菱創業者、岩崎弥太郎の格言集

どうもこんばんは🌆 机の角で小指をぶつけることは減りましたが、机の角に膝をぶち当ててしまうことが代わりに増えてきました、Maruです。 #絶対に許さねえ #膝も膝とて大

21

三菱創業者、岩崎弥太郎

どうもこんばんは🌇 この期に及んで火事場の馬鹿力で最後の一噛みをかましてくる蚊に対応しきれず、痒すぎて流血沙汰となってしまいました、Maruです。 #完全に油断した

26

世の中にはルールがある

どうもこんばんは🌇 ポテチは圧倒的にピザポテト派ですが久々にかた揚げポテトをたべるとそれはもう美味しすぎて幸せでした、Maruです。 #スナックしか勝たん #勝たんしか

12
BNB バイナンスコインとは

BNB バイナンスコインとは

本日からは暗号資産時価総額ランキング4位を誇るBNBバイナンスコインについてです。

○BNB
BNB本日の価格は51,903.54円です。CoinMarketCapランキングでは4位の時価総額を誇っています。仮想通貨取引所バイナンスが発行した仮想通貨。バイナンスコインの特徴としては
・バイナンスで使うことで手数料の割引、両替ができるといったメリット
 →手数料割引と、少額残った仮想通貨に対して、

もっとみる
DAO: 自律分散型組織

DAO: 自律分散型組織

DAOとはDecentralized Autonomous Organizationの略であり、日本語では自立分散型組織と訳されます。この横文字では訳がわからないですが、一言で言うと「社長のいない会社」のようなものです。
株主、経営陣、役員などがいなくてもミッション実現に向けてメンバーが自ら自立的に価値提供をして、事業を推し進めていく組織にことをDAOと言います。最も有名なDAOはブットコインのプ

もっとみる
ETHアップグレード④

ETHアップグレード④

4/21 シャードチェーン
○シャードチェーン
シャーディングとは、データベースを水平に分割して負荷を分散するプロセスです。コンピュータサイエンスの一般的な概念です。 イーサリアムのコンテキストでは、シャーディングはネットワークの混雑を減らし、「シャード」と呼ばれる新しいチェーンを作成することによって、1 秒あたりのトランザクションを増加させます。シャーディングとは以下の特徴において重要です。

もっとみる
ETH2アップグレード③

ETH2アップグレード③

4/19
◯マージ
最終的には現在のイーサリアムメインネットはビーコンチェーンのプルーフオブステークシステムとマージ(統合)されます。これは、イーサリアムのプルーフオブワークの終了と、プルーフオブステークへの完全な移行を意味します。これはシャードチェーンのロールアウト前に実装されることが計画されています。このアップグレードは、プルーフ・オブ・ステークのコンセンサス形成への公式な移行です。 これに

もっとみる

ETH2.0アップグレード②

今日はイーサリアムアップグレードで既に実装されているビーコンチェーンについて深掘りしていきます。

●ビーコンチェーン
ビーコンチェーンは分割データと投資者の拡張ネットワークを管理・調整します。ビーコンチェーンにより、プルーフオブステークがイーサリアムに導入されます。

・プルーフオブステーク
→PoSとは、暗号資産の取引や送金データを正しくブロックチェーンにつなぐための仕組みの一つです。プルーフ

もっとみる
イーサリアムの課題

イーサリアムの課題

○今日のETHの課題
2015年にローンチしたイーサリアムプロトコルは、信じられないほどの成功を収めました。しかし、イーサリアムコミュニティは、イーサリアムのポテンシャルを完全に解き放つには、いくつかの重要なアップグレードが必要であると常に期待していました。イーサリアムの需要の高さが取引手数料の高騰化を招き、イーサリウムは平均的なユーザーにとって高価なものになっています。イーサリウムクライアントを

もっとみる

イーサリアム、ETHとは②

今回は前回お話しした、
・ファイナンス(DeFi)
・アートと収集品(NFT)
・ゲーム(メタバース、NFTゲーム)
・テクノロジー(分散型自立組織DAO)
の深掘りです。

◆ファイナンス(分散型金融DeFi)
  これらは、暗号通貨を使用した金融サービスの構築に焦点を当てたアプリケーションです。貸し出し、借入、利子の収入、個人的な支払いなどを提供します。個人情報は必要ありません。(貸借のAav

もっとみる
イーサリアム、ETHとは①

イーサリアム、ETHとは①

イーサリアムとは、バックグラウンドや場所を問わず、誰もがデジタルマネーとデータフレンドリーなサービスにオープンアクセスできるようになっています。イーサリアムは暗号通貨であるETHと今日使用できる数千ものアプリケーションの背後にあるコミュニティビルドのテクノロジーです。

イーサリアムは、少額の手数料で誰にでも暗号通貨を送ることができる技術です。また、誰もが使用でき、誰もがダウンできないアプリケーシ

もっとみる
行動の後に感情がついてくる

行動の後に感情がついてくる

基本的に世の中の常識って全てが逆。

全てにおいて順番が逆。

楽しいから本気でやるんじゃなくて

本気でやるから楽しい。

怖いから一歩を踏み出せないんじゃなくて

一歩を踏み出さないから怖い。

人間ってコンフォートゾーンにいたがる生き物で

防衛本能がある限り考えれば考えるほどやらない理由を探しがちで

未知なものに対してネガティヴに考えたがる生き物。

行動の後にのみ感情がついてくる。

もっとみる
徳川幕府に学ぶ組織構築

徳川幕府に学ぶ組織構築

どうもこんばんは🌇

ここ3日ほど記事を書く時間が取れず久しぶりの更新になりました、Maruです。

今後はぼちぼち不定期で更新していこうかなあと思ってます😊

ということで本日は「徳川幕府に学ぶ組織構築」というテーマでお話ししていきまーす。

【徳川幕府は日本史上トップクラスの組織構築】

最近ビスマルクの「愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ」が心に刺さりすぎて日本史を今一度学び返してみて過去

もっとみる
人はまだ見ぬ世界に行きたがる

人はまだ見ぬ世界に行きたがる

どうもこんばんは🌆

飲み会終盤にラジオ体操をするという斬新な企画を前に秘めた才能が疼き、世界ランクトップクラスの非常にキレのあるラジオ体操を披露してしまいました、Maruです。 #ゴリゴリのコールの後のラジオ体操は一興どころの騒ぎじゃない

ということで本日は「人はまだ見ぬ世界に行きたがる」というテーマでお話ししていきまーす。

【人の理想は基本的に見たことない世界】

人は基本的にまだ見ぬ世

もっとみる
準備無しに目標を語る資格は無い

準備無しに目標を語る資格は無い

どうもこんにちは😊

四季の中で秋が1番過ごしやすいですが、舐めてかかった時の不意打ちの酷暑ほどきついものはありません、Maruです。 #こういう時が1番汗かく #完全秋服で夏の気温はやめておくれよ

ということで本日は「準備無しに目標を語る資格は無い」というテーマでお話ししていきまーす。

【全ては準備、準備がモノを言う】

普段は夜に投稿しているんですが昼以降投稿してる時間がないので今日は真

もっとみる
ポジティブになる脳科学大全

ポジティブになる脳科学大全

どうもこんばんは🌆

納豆3つを束ねるビラビラをラスト1個までつけている人はズボラという偏見を耳にし、多少の憤りを感じましたが言わんとしてることがわかってしまう自分もいました、Maruです。 #普通は最初に捨てるらしい #皆さんはどっち派ですか

ということで本日は「ポジティブになる脳科学大全」というテーマでお話ししていきまーす。

【最後の振り返りで1日をいい方向に作り上げる】

今日のこのお

もっとみる
三菱創業者、岩崎弥太郎の格言集

三菱創業者、岩崎弥太郎の格言集

どうもこんばんは🌆

机の角で小指をぶつけることは減りましたが、机の角に膝をぶち当ててしまうことが代わりに増えてきました、Maruです。 #絶対に許さねえ #膝も膝とて大激痛

ということで本日は「三菱創業者岩崎弥太郎の格言集」というテーマでお話ししていきまーす。

【日本のワンマン経営の基盤を作り上げた男】

昨日の記事では三菱グループの初代創業者である岩崎弥太郎の生い立ちや人生についてお話し

もっとみる
三菱創業者、岩崎弥太郎

三菱創業者、岩崎弥太郎

どうもこんばんは🌇

この期に及んで火事場の馬鹿力で最後の一噛みをかましてくる蚊に対応しきれず、痒すぎて流血沙汰となってしまいました、Maruです。 #完全に油断した #最後の一絞りにやられた

ということで本日は「三菱創業者、岩崎弥太郎」というテーマについてお話ししていきまーす。

【幕末から明治の時代の基礎を作った実業家】

先日渋沢栄一の論語と算盤という本を読んで今日の実業の世界の基盤を作

もっとみる
世の中にはルールがある

世の中にはルールがある

どうもこんばんは🌇

ポテチは圧倒的にピザポテト派ですが久々にかた揚げポテトをたべるとそれはもう美味しすぎて幸せでした、Maruです。 #スナックしか勝たん #勝たんしかスナック

ということで本日は「世の中にはルールがある」というテーマでお話ししていきまーす。

【物事を始める時にはまずルールを把握する】

これは本当に当たり前の話ですが世の中の全てにはルールがあって、何か物事を始める時には必

もっとみる