マガジンのカバー画像

私の作品紹介

138
運営しているクリエイター

#Blender

HDRI復旧できました

まったく同じデザインではないですが、同じ構図でHDRIを復旧できました。
今度は、ちゃんとcloudに保存したので、大丈夫だと思います。
自分で部屋を作ったので、動画販売の際も権利関係が楽です。

blenderでレンダリングするのも、GPUのRTX3060が搭載していると早いので助かります。
3DCGの動画を作る準備を、着々と進めています。

お金がないクリエイターが成功する方法

お金がないクリエイターが成功する方法

お金がないため動画編集や3Dグラフィックなどのソフトを購入できないときは、Ubuntu Studioを使うと良いです。
GIMPというグラフィックソフトをはじめ3DのモデリングができるBlender、動画編集ソフト、音楽関係ソフトなど創作活動に必要なソフトが最初からインストールされているUbuntu Studioを使うことで、ソフトを探してインストールするという工程を簡略化できます。

このUbu

もっとみる
blenderでカーテン作りました

blenderでカーテン作りました

色々なチュートリアルを見たのですが、Twitterで見つけたチュートリアルが、一番分かりやすかったです。

このチュートリアルを見て作った作品が、こちらです。

このチュートリアルでは、分かりにくい点が1ヶ所あります。
カーテンのフックを付けた頂点を縮小することろですが、キーボードのSを押してからマウスを左に動かすと、フックを左に寄せることが出来ます。

あとは、フレームを60にセットしてから、フ

もっとみる
glTF2.0透過反映させてNFTに出品できた

glTF2.0透過反映させてNFTに出品できた

この数日ハマっていたglTF2.0のダイヤモンドのマテリアルの反映が出来ない件ですが、解決しました。

こちらに、記事を書きました。

VSCODEを使って解決VSCODEのglTF TOOLを使って、blenderからエクスポートしたGLBファイルを修正しました。

こちらに、簡単にglTF TOOLのインポートとエクスポートの方法を書きました。

glTF TOOLのインストールする時に、gl

もっとみる
愛のあるYouTuberを増やしたい

愛のあるYouTuberを増やしたい

Twitterを見ていて、愛のあるYouTuberを増やしたいという思いが、こみ上げてきました。
それで、早速動画を作りました。

人を不幸にして有名になろうとしたり、再生回数を増やそうとしたりするYouTuberを根絶したいです。
YouTuberの質を高めるためにも、この動画を見て頂ける人が増えたらと願っています。
YouTuberを志す小学生にも、見てほしいです。
ユーチューバーになっても、

もっとみる
blenderで作ったオブジェクトをHEXAでNFTとして販売

blenderで作ったオブジェクトをHEXAでNFTとして販売

先日制作したネックレス(下記の画像)をNFTにしようと思い、HEXAにアップロードを試みました。

HEXAがGLB形式で3Dのデータを受け付けていますので、blenderでGLB形式で、エクスポートしました。

ですが、思うようにオブジェクトの登録が出来なかったのです。
blenderで設定が、必要でした。

glTF2.0のエクスポートを選択した後、設定が必要のようです。
私は、予めエクスポー

もっとみる
50フレームのレンダリングに5時間

50フレームのレンダリングに5時間

昨日まで必死にレンダリングに取り組んでいた動画が、ようやく完成しました。

blenderで「Cycles」というレンダリング方法で、動画を作りました。
50フレームです。
約5時間位レンダリングの処理に時間がかかってしまうので、100フレームだと10時間位かかるのではと予想しています。

前回の動画は、Eeveeというレンダリング・エンジンでした。

レンダリング・エンジンの違いで、これだけ処理

もっとみる
アバターの体型に合わせて調整できます

アバターの体型に合わせて調整できます

私は、セカンドライフでアクセサリーを作っていた時、アバターの体型のオブジェクトをダウンロードして、blenderを使ってアクセサリーを作っていました。
当時は、手作りで本当に、一つ一つのオブジェクトを手で繋いでいました。
でも、今回blenderの配列を使ってモデリングする方法を学ぶことが出来ましたので、綺麗に仕上げることが出来ます。
当時の作品は、こちらで確認できます。

今回の試作

拡大写真

もっとみる
透明文字で広告素材作ります

透明文字で広告素材作ります

今日は、ダイヤモンドをblenderで作ることに挑戦していました。
そして急に、日本語文字を立体で作りたくなりました。
ということで、透明風の日本語の立体文字を作ってみました。

ヘッダー画像に、使ってみました。
今回は、手書き筆文字風です。

パソコンにインストールしてblenderで使える日本語フォントであれば、立体にできます。

広告やヘッダー画像のご依頼にも、応じることが出来ます。
ぜひ、

もっとみる