マガジンのカバー画像

メディアが分かるマガジン

44
雑誌の出版概況の解説からソーシャルのトレンド、効果的なオウンドメディアの作り方まで。メディア&コンテンツに関する解説マガジンです。
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

温度の低いコンテンツは、賞味期限が長い法則~Mステのタモリさんに学ぶ

温度の低いコンテンツは、賞味期限が長い法則~Mステのタモリさんに学ぶ

温度の高いコンテンツと低いコンテンツ
先日テレビをつけたら「渡辺篤史の建もの探訪」のスペシャルバージョンを放送していたのですね。番組を知らない人に説明すると、俳優の渡辺篤史さんが個人の邸宅を訪問し、見学をするという番組なのですが、「え?まだやってるんだこの番組」と思うレベルの長寿番組で、初回放映日を調べたところ、なんと1989年4月1日となっており、30年以上も続いているのです。

「渡辺篤史の建

もっとみる
宮崎駿、庵野秀明に村上春樹。天才クリエイターの条件

宮崎駿、庵野秀明に村上春樹。天才クリエイターの条件

少年の内面世界を描いたアニメに、普遍性を持たせた庵野秀明氏世の中には天才と呼ばれるクリエイターがいます。スタジオジブリの宮崎駿氏やエヴァンゲリオンシリーズを生み出した庵野秀明氏などです。

天才といわれるクリエイターには、ある共通項があります。それは、極めて個人的なテーマに普遍性を持たせているという点です。

逆に、誰しもが興味を持つ、普遍性のあるコンテンツというのが存在します。例えば勧善懲悪のド

もっとみる
週刊誌とSNSの悪魔合体の背景にある、インターネットの闇

週刊誌とSNSの悪魔合体の背景にある、インターネットの闇

週刊誌とX(旧Twitter)が悪魔合体した結果
最近、週刊誌が個人を社会的に消すことができるようになってしまった、ということが巷でよく言われるようになりました。
その原因は、情報の発信元である週刊誌と、X(旧Twitter)が悪魔合体したことにより、その威力が増幅された結果だとも言われています。

確かにここ最近は、週刊誌の報道とともにXでも炎上状態となり、Yahoo!のニュースランキングも週刊

もっとみる
実写化すると恋愛ドラマになる理由~クリエイターの作品を実写化するには?

実写化すると恋愛ドラマになる理由~クリエイターの作品を実写化するには?

宮崎駿に冨樫義博。天才クリエイターの条件世の中には、誰しもが認める天才と呼ばれるクリエイターがいます。マンガ家でいえば「SLAM DUNK」の作者の井上雄彦氏や「HUNTER×HUNTER」の 冨樫義博氏、アニメでいえばスタジオジブリの宮崎駿氏や「エヴァンゲリオン」庵野秀明氏などが思い浮かぶでしょう。

誰しもが天才と認めるクリエイターには、共通項があります。その共通項を説明する前に、まず"ヒット

もっとみる