みいたろう

こくさいじょうせいが一応の専門です。マスゴミ。腺病質を自認するも、主な病歴は①痔の手術…

みいたろう

こくさいじょうせいが一応の専門です。マスゴミ。腺病質を自認するも、主な病歴は①痔の手術(1回)②新型コロナで入院(1回)ぐらい。この間日本橋の丸善に立ち寄った際、販売されていた各種書籍のタイトル・見出しの中で気になったキーワードは、「老害」「至極のラーメン」「アントニオ猪木」。

最近の記事

  • 固定された記事

なぜウクライナの人たちの戦いを支持するのか

 ロシアによるウクライナ侵攻後、ドイツのベーアボック外相は独連邦議会で「この戦争はわれわれの自由に対する攻撃だ。誰も中立であることなどできない」と宣言した。侵攻前、武器供与を求めるウクライナにヘルメット5000個を送るにとどまり、各国をあきれさせた独政府は、軍事支援に慎重だった方針を180度転換した。  日本でも、「犠牲が増える一方なので、ウクライナ側は降伏した方が良い」と唱える向きがある。無駄な抵抗をやめて今ある命をいとおしみ、現実を見据えた新たな道を模索すべきだ、という

    • ロシアの「アクティブ・メジャーズ」と保坂三四郎氏と琉球新報

      偽情報の流布などを通じ自国の影響力強化を図る「アクティブ・メジャーズ」の手法を暴露した『諜報国家ロシア』の著者・保坂三四郎氏と、メディア界でもかなり左寄りな琉球新報の間で一騒動あった。 もめ事の大本となったのは、2019年10月の「米、沖縄に新型中距離弾道ミサイル配備計画/ロシア側に伝達、2年内にも」という琉球新報の結構古い記事だ。これに関しエストニア国際防衛安全保障研究センター研究員の保坂氏が昨年12月に日本記者クラブで行った記者会見で、概略「ロシア大統領府顧問セルゲイ・

      • プリゴジン空中爆殺。リアルゴッドファーザー! ロシアには、何人も法の適正手続きなしに罰せられることはないという原則も、権力闘争は言論と選挙によるという建前も通じない。法治国家でも民主国家でもない、マフィア国家ですなー

        • 元警視庁捜査一課の佐藤誠警部補、こんなに捜査情報を明け透けに話すとはたまげたなー。X子の経歴も、キャバ嬢から銀座ホステス、政治家の妻と濃すぎる。真犯人である可能性のある人物の素性含め、松本清張の小説とか、ポートピアとか、オホーツクに消ゆみたい

        • 固定された記事

        なぜウクライナの人たちの戦いを支持するのか

        • ロシアの「アクティブ・メジャーズ」と保坂三四郎氏と琉球新報

        • プリゴジン空中爆殺。リアルゴッドファーザー! ロシアには、何人も法の適正手続きなしに罰せられることはないという原則も、権力闘争は言論と選挙によるという建前も通じない。法治国家でも民主国家でもない、マフィア国家ですなー

        • 元警視庁捜査一課の佐藤誠警部補、こんなに捜査情報を明け透けに話すとはたまげたなー。X子の経歴も、キャバ嬢から銀座ホステス、政治家の妻と濃すぎる。真犯人である可能性のある人物の素性含め、松本清張の小説とか、ポートピアとか、オホーツクに消ゆみたい

          【備忘録】全員悪人・アウトレイジ(大露西亜会内紛編)

          2023年6月28日 北野監督  ルカシェンコ発言の内容が一部分かりましたので、シナリオも少しだけ書きかえました。ご査収ください。 2023年6月26日 北野監督  いつもお世話になっております。ご依頼のあった場面、取り急ぎ書きました。関西弁はデタラメですから、後々方言指導を入れて修正いただきますようお願いします。 ルカシェンコ おう、プリゴジンかい、ワシや、ルカシェンコや。 プリゴジン  ルカのオジキ、どこでこの電話番号知ったんですか? ルカ     んなこたあ

          【備忘録】全員悪人・アウトレイジ(大露西亜会内紛編)

          【備忘録】こんにちは、さようなら「カド」

           BSテレ東の喫茶店紹介番組「ずん喫茶」で取り上げられたちょっと有名なお店を先月、訪ねてきた。角地にあることから、店名はそのまま「カド」。昔日のにぎわいもくすんだ東京・向島の花街に、こじんまりとたたずんでおります。  何が有名かというと、まずその内装。レトロクラシックなどとも言われているが、なんちゃってアールヌーヴォー調(?)というのか、入った瞬間にその色彩に「おおっ!」と軽くのけぞる。  創業は1958年。初代店主は今のマスターの親父さんで、内装デザインは、親父さんの知

          【備忘録】こんにちは、さようなら「カド」

          【備忘録】広島サミット雑感

          もうはるか昔のことのようになってしまったが、5月19~21日に広島市で開かれた先進7カ国首脳会議(G7サミット)をのぞいてきたので、雑感をば。 広島に滞在したのは初めてだったんですが、いい街ですね。人口は120万人欠けるぐらい。繁華街といわれる流川町近くに宿泊したが、輩風の方々が酔っ払ってふらふら歩いている程度に活気がある。広島で働いたことのある同僚いわく、「プチ歌舞伎町」といった雰囲気。 最近のサミットでは、首脳が会合を開く会場とプレスセンターはかなり離れているのが常識

          【備忘録】広島サミット雑感

          【米国情勢】大統領選、最大の焦点はバイデン健康問題?

          ※見出し画像のクレジットはofficial White House Photo by Adam Schultz 映像を見て寒いものが走った、というのはちょっと大袈裟かもしれないが、認知症の肉親を持つ身として「あれれ、ひょっとして?」と思ったのは事実である。 演説の終わりに「God save the Queen, man」(女王陛下万歳)とやってしまったバイデン米大統領のことですね。共和制国家アメリカにおいて英国の国体を言祝ぐかのごとき発言、しかもエリザベス女王は昨年9月に

          【米国情勢】大統領選、最大の焦点はバイデン健康問題?

          アマプラで観たブレット・トレイン、タランティーノ映画かと思ったら違った。原作者の伊坂幸太郎がタランティーノの影響受けてるのかね

          アマプラで観たブレット・トレイン、タランティーノ映画かと思ったら違った。原作者の伊坂幸太郎がタランティーノの影響受けてるのかね

          習近平がロシアへの本格的な武器供与を認めたら、プーチンが大好きなウクライナ代理戦争の構図になりかねないなあ。ただしその主体は米欧と中国で、ロシアは中国のジュニア・パートナーに成り下がるけど

          習近平がロシアへの本格的な武器供与を認めたら、プーチンが大好きなウクライナ代理戦争の構図になりかねないなあ。ただしその主体は米欧と中国で、ロシアは中国のジュニア・パートナーに成り下がるけど

          【備忘録】AIは息を吐くようにうそをつく(ことがある)

           林芳正外相が予算委員会の審議のためG20外相会合への出席を見送った。野党の嫌がらせというわけでもなく、与党・自民党内からG20出席に反対する声が上がったというからあきれる。  ロシアの侵攻を受けるウクライナ支援でグローバルサウス(新興・途上国)の協力を得る必要があるこの時、中国とロシアが連携して米欧日への対抗軸をつくりかねないこの時期、こういう重要な多国間外交の場にG7議長国日本の閣僚の姿がないとは、まったくひどいもんである。  そして、そこまで重要な予算委員会に出席し

          【備忘録】AIは息を吐くようにうそをつく(ことがある)

          https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230227-OYT1T50330/ 議論の余地なくG20出席すべきでは。与党内でも予算審議を優先せい、という声が強いとは…。この大変な国際情勢下で内向きもいいところ。

          https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230227-OYT1T50330/ 議論の余地なくG20出席すべきでは。与党内でも予算審議を優先せい、という声が強いとは…。この大変な国際情勢下で内向きもいいところ。

          【本当に備忘録】9000字で分かる『安倍晋三回顧録』

          【はじめに】 知人がかつて「安倍は座談が絶妙に面白いんだよ。座にいる人をあきさせないサービス精神がすごい」と話していたが、『安倍晋三回顧録』を読んでなるほどそうだな、と感心した。吉田茂や岸信介、中曽根康弘、橋本龍太郎ら首相経験者の回顧録はちょくちょく読んできたが、『安倍回顧録』ほど軽妙な政治家の証言はあまりない、という印象だ。  逆に言えば、重厚さには乏しい。モリカケにせよ雇用統計問題にせよ、第二次政権時に噴出した不祥事に関する安倍氏の主張は、「桜を見る会」の私物化批判に「

          【本当に備忘録】9000字で分かる『安倍晋三回顧録』

          「米ソ冷戦」とまったく同じ状況でないから中国と「新冷戦」に入ったとは言えない、という論法はいかがなものか。経済相互依存を完全に断つことはできないものの、根本的価値観と国際秩序像を巡り相容れず、軍事的ににらみ合う状態にある現在の米中関係を「新たな冷戦」と定義すれば良いだけの話では。

          「米ソ冷戦」とまったく同じ状況でないから中国と「新冷戦」に入ったとは言えない、という論法はいかがなものか。経済相互依存を完全に断つことはできないものの、根本的価値観と国際秩序像を巡り相容れず、軍事的ににらみ合う状態にある現在の米中関係を「新たな冷戦」と定義すれば良いだけの話では。

          【備忘録】H3ロケット打ち上げは「中止」か「失敗」か? ChatGPTの答えは明確

           共同通信の記者が記者会見で無礼な言動を取ったとしたとして火だるまになっている話題のH3ロケットの打ち上げ「中止」ないし「失敗」問題。オレたちのChatGPTに尋ねてみたら、明快なお答えでしたので、取り急ぎ共有致します(あくまでAI師匠の見解ですのであしからず)。

          【備忘録】H3ロケット打ち上げは「中止」か「失敗」か? ChatGPTの答えは明確

          『安倍晋三回顧録』を外交・安保部分を中心に斜め読み。「友達みたいな関係を築くのは難しいタイプ」「クールな人間」などなどオバマの人物評が辛辣。対露交渉では、「『安倍は譲歩した』と言われればそうかもしれない」と二島返還論に至ったことを事実上認める。大変面白い読み物だぞこれ

          『安倍晋三回顧録』を外交・安保部分を中心に斜め読み。「友達みたいな関係を築くのは難しいタイプ」「クールな人間」などなどオバマの人物評が辛辣。対露交渉では、「『安倍は譲歩した』と言われればそうかもしれない」と二島返還論に至ったことを事実上認める。大変面白い読み物だぞこれ