MIKI

片付けやもの作り、いまあるものの活用方法や暮らしのヒントについて発信します。 スマート…

MIKI

片付けやもの作り、いまあるものの活用方法や暮らしのヒントについて発信します。 スマートな暮らしを目標に、いまあるものを生かし、ものがもつ本来の力を使い切るための方法を常に模索しています。お料理でも、今ある食材を生かしてどう使い切れるか=片付けられるか、毎日考えています。

最近の記事

#しなくていいことをしない⑤お風呂場はお掃除をしやすい仕組みがいちばん

お風呂のお掃除をしやすくすると、今よりもっとゆっくりした気持ちでお風呂に入れる気がします。 そういうわけで、しなくていいことをお風呂掃除の中から探してみました。 ①お風呂のフタを平らな蓋に変える ②排水口のカバーを外す ③ユニットバスの付属の棚を外す ④自動給湯の給湯口カバーを外す ⑤掃除用具とタオルと桶は吊るす ⑥風呂いすをついには撤去する ①まずなにはなくともくるくる巻きつけるタイプの風呂ふたは今すぐ平らなフタに替えると良いと思います。 (巻き付けタイプがお好きな方ご

    • 旅のおともに便利なもの

      旅に出るのが好きです。 そして、旅先で、非日常のなかでも日常を楽しむことが好きです。 私は、旅先でもいつものものが身の回りにあってほしい方の人間なので、いつも、自分がくつろぐために必要なグッズを持っていくことにしています。もちろん着替えや化粧品などは準備した上で、プラスして持っていくと旅がもっとくつろげる、そんなものです。 私の、お気に入りたち。ですが、きっと響く方もいるはずと思っています。 どれだけ急な旅でも、急いで準備します。 ①ドリップコーヒーパック、紅茶など好きな

      • CDの断捨離

        テレワークを開始してはや2年半。 片付け好きが家にいると、そこらじゅう片付いていきます。 最近、CDの整理をしました。 もともとは夫が所持していた大量のCDで、CDRにコピーしたものがほとんどでした。 うまく仕訳されず、聴きたいときに手に入らない、聴きたいときにイメージがわかない、ラベルすらない、というもやもやがありました。満を持してそのもやもやを断つことにしました。 個人的に音楽はなくてはならないもののため、日常的に仕事をしながら何かしら音楽を流しています。 なので、仕事

        • 夏の水シャワー

          ほてった体に水シャワーで体のベタベタを流します。お風呂上がりのかけ湯の代わりにも水シャワーが気持ちいいです。(冷たいので足元からかけてくださいね) もともとはシャワーもお風呂も断然熱め派で水でシャワーをする習慣はありませんでした。先日までは。 先日、とある温泉に入ったときのこと。 高齢の女性が熱めのお湯と水風呂を交互に入られていました。 娘(6歳)と私はその動きが思いがけなくて驚き、しばらくの間少し離れたところからそっと観察していました。 見ていたらなんだか水風呂が気にな

        #しなくていいことをしない⑤お風呂場はお掃除をしやすい仕組みがいちばん

          ホテルの歯ブラシを普通に使ってみた話

          旅先の旅館でホテルでついてくるあれです。 貧乏性で、持ち帰っては溜めていました。 溜まったので普通に使うことにしてみました。 ビジネスホテル、シティホテル、ちょっといいホテル、によって、質が違っていました。歯ブラシも、ちょっといいホテルのやつだと、一回で捨てるには惜しい感じのつくりです。ハミガキ粉も、よく見ると日本製のまともなやつが入っています。 なので、しばらく使ってみました。 けっこう、普通に使えるもの、ありました。 実際、ナイロンがヘニャヘニャで、もうこれは何度も

          ホテルの歯ブラシを普通に使ってみた話

          紙袋について考えてみました

          紙袋について、以前noteの別の記事でお買い物袋として使うことをおすすめしました。 今日は、そもそも、家にどんな紙袋を保管しておくと便利なのか、どのように保管するとよいのか、紙袋について考えてみました。 紙袋の目的 なんでもそうなのですが、目的を考えるとわかりやすいです。 家に紙袋を保管する目的は、こんな感じかと思います。 ①なんとなくなんかに使いそう (新品だし捨てるのはなんとなくもったいない) ②誰かに何かをあげるときに使えそう ③なんとなく紙袋置き場においている

          紙袋について考えてみました

          #しなくていいことをしない④生活費をキャッシュレスで支払う

          キャッシュレス。今さらですがなにかお使いですか?私はクレジットカードだけですが、ここ数年生活費の支払いにカードを利用するようになり、ちょっとしたことですがしなくてよくなったこと(楽になったこと)に気づきました。 しなくてよくなったこと一つ目は、毎月使った生活費の金額の計算(合計)です。 数年前から家計を預かる身となり、なんとなく家計簿をつけてみようと思いました。 節約の第一歩は現状把握から!と意気込み、毎回大事にレシートをとっておき、月末に電卓をはじいていました。 私電

          #しなくていいことをしない④生活費をキャッシュレスで支払う

          梅干しの炊き込みご飯

          おにぎりを作る日、お弁当を作る日にもってこいです。 その名も梅干しの炊き込みご飯。 名前の通り、梅干しをいれて炊くだけなのですが、白ごはんに梅干しを混ぜたものとは違います。 いつも通りお米をといで、いつも通りの水分量に、梅干しをひとついれていつも通り炊きます。 なんとなく真ん中に梅干しをひとつ。白米二合に梅干しひとつをいれました。はちみつ梅とかの甘いお茶うけ用になるやつではなく、ご飯の友の普通の酸っぱくてしょっぱい梅干しを入れます。 こんな炊き上がりです。 炊き上が

          梅干しの炊き込みご飯

          #しなくていいことをしない③お洗濯を干すことについて

          2021年製たて型洗濯乾燥機、乾きます! しなくていいことをしないで空いた時間に好きなことを。3回目はお洗濯を干すことについてです。 雨の多い時期、洗濯物を乾かすためにいろんな工夫をされていると思います。 我が家は築20年経つマンションで、通常洗濯物はベランダに干しています。雨の日は、部屋の中に干すと雑然として嫌なので浴室乾燥機を活用しています。個人的にはお洗濯干すのは好きなので、気力体力的に干す元気がない日以外はとくに困っていませんでした。 が、この春、洗濯機を買い換え

          #しなくていいことをしない③お洗濯を干すことについて

          お惣菜春巻き 残り物のお惣菜の活用

          少し残った炒め物、いもサラダ、リゾット、グラタンは、翌日頑張って食べないで春巻きのために少量ずつ冷凍です。 炒め物ののこりです。 これはリゾットののこりです。下にチーズを敷いています。 でこれはグラタンのベースののこりです。 下に里芋の焼き芋ののこりを敷いています。 こんなふうに春巻きの皮さえあれば残り物惣菜が一気に大人気惣菜に変身します。 しかも、この春巻きなら一から中身を作るのではないためとっても手軽です。巻いて揚げるだけ。しかもしかも、少しずつ残った色々惣菜のおか

          お惣菜春巻き 残り物のお惣菜の活用

          桜の香りの緑茶チーズケーキ

          桜の香りのするはずだった緑茶が古くなったので、細かく擦ってチーズケーキに入れてみました。 桜餅を食べながら緑茶を飲んでいるような感じがして手軽に春を感じられるお茶だったのですが(もう夏ですが、)、わたし緑茶は普通が好みなもんでしばらくしまわれていました。 先日チーズケーキを作ろうと思い立って作りはじめてから、あそういえばあの緑茶いれてみようにと思って入れたら案外よかったというわけです。遅れての春再来しました。 いつもどおりのクリームチーズで作る普通のベイクドチーズケーキにす

          桜の香りの緑茶チーズケーキ

          #しなくていいことをしない②食器の手洗いについて 食洗機を使う

          しなくていいことをしないで空いた時間に好きなことを。2回目は食器の手洗いについてです。 突然ですが私は、食器洗いが得意ではありません。 決して食器洗いが嫌いなわけではないのですが、上手ではありません。というか、早くすることができないのです。食器を割らないように慎重に洗うため、ということにしていますが何しろ時間がかかってしまいます。そのため毎日娘を寝かしつけた後に1日の最後の仕事として食器洗いをしていました。でも、やめました。 そして、食洗機に助けてもらうことにしました。

          #しなくていいことをしない②食器の手洗いについて 食洗機を使う

          湯あみ足袋と使いきっていないクリームでツルツルカカトを手に入れた

          今年こそ!サンダルをはけるカカトにするため、昨年冬から頑張って踵にクリームをぬっています。 これまでハンドクリームやボディクリーム類を塗る習慣がなく、頂き物のクリーム類は古くなりながらも未開封だったりで何となく捨てにくくたくさん溜まっていました。それを活用すべく、そうだ、足にならぬっても大丈夫なんじゃないか。というわけでカカトに塗ることにしました。ついでにサンダルをはけるカカトにできるかも!と後付けの期待を込めてクリームの消費を決意しました。結局クリーム片付けたかっただけで

          湯あみ足袋と使いきっていないクリームでツルツルカカトを手に入れた

          香水の再利用 香るトイレ

          使わなくなった香水を使って、トイレをいいにおい空間にしています。 色々試しました。瓶にいれたり、空間にシュッとひと吹きしたり、ポプリのように香り袋にしてみたり…。その結果、香りの持続とお手軽さの両立には、トイレットペーパーに直接つける、が効果的でした。 こんな感じです。 トイレットペーパーを替えるタイミングで、トイレットペーパーの側面に香水を一列染み込ませます。すると、トイレットペーパーを巻き取るたびに香ります。ちょうど香水を店頭で試すときに小さな紙に染み込ませて香りを

          香水の再利用 香るトイレ

          色鉛筆をつなげて

          小さくなった色鉛筆。つなげて長くして最後まで使います。 この鉛筆削りと木工用ボンドで、ちびた色鉛筆をつなげることができます。すごい。(もちろん普通の鉛筆もできます) つなげる鉛筆削り、何年も前に誕生日にいただいてからしばらく引き出しにしまっていました。まだどこかで手に入るかな?と調べてみたらまだ手に入るようです。 http://hen-shu.shop-pro.jp/?pid=130228900 鉛筆をつなげるため2本の鉛筆を削るのになんと20分もかかります!そして思っ

          色鉛筆をつなげて

          #しなくていいことをしない①毎日のお買い物について お買いものメモの活用 買い忘れを防ぐために

          毎日の家事のなかには、してもいいけれどしなくてよいことがあります。日々の生活の中で、しなくてもよいことについて考えてみました。 しなくていいことを減らして、その時間でしたいことができたら幸せだなぁと思っています。初回は毎日のお買いものについて、です。 早速ですがお買いものは、毎日いかなくてもある程度まとめて、で十分だと思っています。 わが家では、週に1度か2週に1度、まとめ買いの買い出しに出掛けています。 そもそものきっかけは、娘が生まれてすぐの頃はほぼワンオペ育児だったた

          #しなくていいことをしない①毎日のお買い物について お買いものメモの活用 買い忘れを防ぐために