マガジンのカバー画像

音楽EMO夜話

12
運営しているクリエイター

記事一覧

第二十四回 音楽は去勢されたのか

2011年以降の音楽シーンについて、その世界にいるわけでもない物書きがモノ申すのはミュージシャンや音楽好事家からすればシャラクサイといったところかもしれないが、それが物書きという生き物なのでご容赦願いたい。

もっとみる
スガシカオ『イノセント』がとてもイノセントでよかったという話

スガシカオ『イノセント』がとてもイノセントでよかったという話

スガシカオ『イノセント』についてどう語るのがいいのだろう、と考えるうちにいつの間にか三月になってしまった。最近は、体験を即日言葉にするような文化が「ふつう」になっている。創作者側としては嬉しい。光栄だし、販促的にも助かる。

でも、一度の体験で得られる感動や興奮「にしか」本物がないわけでもない。最初の興奮は、香水でいえばトップノート。芸術体験にはミドルノートも、ラストノートもある。長い目でみて、体

もっとみる
スガシカオ『Sugarless Ⅲ』に横たわるむき出しのエグさについて

スガシカオ『Sugarless Ⅲ』に横たわるむき出しのエグさについて

一体何事か、というタイトルでお届けする今夜の記事。
そのタイトルどおりスガシカオ(以下敬称略)のニューアルバム『Sugarless Ⅲ』について書いていこうと思う。

前作アルバムについての記事が前編後編に分けた長いものだった反省を踏まえて今回はコンパクトにまとめてみたい。

楽曲、テイクへのこだわりといった部分はレコード誌や音楽批評家に任せ、私は私なりの『Sugarless』シリーズの着目点に言

もっとみる
シャイな「好き」はもういい。私的ラブリーサマーちゃん論

シャイな「好き」はもういい。私的ラブリーサマーちゃん論

 「ラブサマちゃん」と略して呼ぶのが躊躇われるくらいには歳をとった。もう41だからな。本当は、彼女のシンガーネームである「ラブリーサマーちゃん」だって言うのは恥ずかしいんだが、それは仕方がないよね。言うよ。

 まずこのアーティストを知った経緯だが、一番最初に彼女を知ったのは今から4年くらい前だったろうか。『ディスコの神様』というtofubeatsの楽曲のなかでバックコーラスをやっていたのがラブリ

もっとみる
増税反応を椎名林檎から考えてしまった

増税反応を椎名林檎から考えてしまった

 消費税が10%になりましたね。具体的に日常でどう困るか、というと、
まだそんなに実感できませんが、100万の買い物をしたときよりも
1万の買い物をしたときのほうが地味にショックが大きそうな気がしない
でもないのは小市民なせいでしょうかね。

 さてしかしこんな事態なのにとくに内閣支持率は変動する兆しも見えず暢気な国民だなぁとは思うわけですが、一方でこの先15%になろうが25%になろうが、この国の

もっとみる
百合とスガシカオ

百合とスガシカオ

 百合とスガシカオ──というテーマで何が書けるか考えていたのだが、やはりあまり関係ないんじゃないか、という気がして一瞬手が止まった。
 だが、すぐにいやいやそんなはずはないぞ、と思い返す。スガシカオといったら禁断の関係を歌うこともよくあるのだ。たとえば「秘密」という歌はオフィスラブを歌っているし、「はじめての気持ち」は友達の弟に恋をしている男の子の歌だからBLである。ここまできたら百合も……と探し

もっとみる
百合とGRAPEVINE

百合とGRAPEVINE

 百合とGRAPEVINE──にはとくに接点がないんじゃないか。
 こんなタイトルで書き出せば何か書ける気はしたんだけれども、しょうじきなところは百合とGRAPEVINEはさすがに関係ないだろ、というのが本音ではある。
 ただ、田中和将の書く歌詞の世界には昔から女性の一人称のものがあって、「1&MORE」や「大人(NOBODY NOBODY)」、「ミスフライハイ」といずれも秀作がずらりと並んでいる

もっとみる
スガシカオ『労働なんかしないで光合成だけで生きたい』はスガ史上最大級の拡散力をもった「ドラッグ」だ。(後半)

スガシカオ『労働なんかしないで光合成だけで生きたい』はスガ史上最大級の拡散力をもった「ドラッグ」だ。(後半)

(前半は一つ前の記事にあります)

05「おれだってギターを抱えて田舎から上京したかった」
 くるりの「東京」に限らず、ロックバンドは都会のアウトサイダーであってほしいというのが、何となくの無意識に根差しているなんてことはないだろうか。ジョン・レノンはリヴァプール生まれだし、ギャラガー兄弟はマンチェスターの生まれだ。やっぱりロックたるもの、都会の洗練に対して「クソったれが」と悪態をついていてこそな

もっとみる
スガシカオ『労働なんかしないで光合成だけで生きたい』はスガ史上最大級の拡散力をもった「ドラッグ」だ。(前半)

スガシカオ『労働なんかしないで光合成だけで生きたい』はスガ史上最大級の拡散力をもった「ドラッグ」だ。(前半)

 スガシカオ(敬称略)は危険きわまりないドラッグである。なんて言ったら、昨今は物騒に思われるかも知れない。が、実際、自分には「スガシカオをキメる」としか言いようのない音楽体験がある。ファンクが聴きたいとか、ブラックミュージックが聴きたいとか、そういうことじゃない。「スガシカオをキメたい」のだ。
 若い頃からこの欲求はかなり高い頻度で起こった。つまり中毒性が高いのだ。まあそれは聴けばわかるし、今はく

もっとみる

GRAPEVINEのすゝめ

 今日はちょっとGRAPEVINEを勧めてみたい、みたいな書き出しでは、なかなか容易に勧めにくいロックバンド。それがGRAPEVINEだというのはファン内外の一致するところではないかと思う。なので、「すゝめ」と言ってみたけれども、きわめて個人的な内容になっているので、そこはご容赦いただきたい。
 振り返ってみるに、彼らのデビューした当初からしてじつはそうだったのだ。たしかに20世紀末、『Lifet

もっとみる
遅すぎたフジファブリック「若者のすべて」体験に導かれて

遅すぎたフジファブリック「若者のすべて」体験に導かれて

 フジファブリックというバンド名をいつ頃知ったのか、しょうじき記憶が定かではない。が、「茜色の夕日」も「銀河」もリリースされて間もなく認知していたように思う。けれど、どこかで自分とは縁遠いバンドだ、と感じていたのも確かだった。
 音楽として聴くには、やや個が立ちすぎていて灰汁が強い、と感じていたように思う。志村というボーカルの個性がそれだけ強烈だったということもある。歌詞がというよりは、声だろうか

もっとみる
スガシカオとGRAPEVINEでひもとくミレニアムのたいくつとゆううつ

スガシカオとGRAPEVINEでひもとくミレニアムのたいくつとゆううつ

 2000年前後の出来事は覚えているようで存外記憶が怪しいところもある。自分はその年、ちょうど大学3年で、21年間の人生で最大級の当惑の渦のなかに身を置いていたからだ。
 早い話、学生結婚することになったのだ。それ自体は自分の望んだことだったのだが、結婚が家と家とか親族と親族をつなぐものだとか、そういった意識がまだ全然欠けていた時期でもあり、「家」が急激に自分たちの背中に押し寄せてくる何とも言えぬ

もっとみる